今日のメニューは…

 

* GW最終日

 

 

 

 

――――ω―――ω――――

 

 

 

 

ゴールデンウィークも今日で終わり。

みなんさんはどんなGWを過ごしましたか?

 

私はと言えば…

昼てくてくと夜てくてくの集金を目的とした散歩に出るほかは、ずっと家の中で好きなことをして過ごす、という3日間になりました。

 

メインの手作業はタティング。

寝室のカーテン用に作っているアレです。

 

初日は、映画を観ながらタティングをして(久しぶりにターミネーター)、そこからガッツリお昼寝。

自分でもビックリしたんだけど3時間半ほど眠ってました。

よっぽど疲れが溜まってたのか…

それとも、春だから?(笑)

いずれにしても、翌日はお昼寝いらずだったので、睡眠不足はリセットされたものと思われます。

 

2日目は、映画三昧。

ターミネーター2、ターミネーター3、ターミネーター4と一気見。

気が付いたのが3までは何度も見ているからしっかり覚えてるんだけど、4を観る回数が少ないからか忘れてるシーンが多々あるってこと。

ホントに見たっけ?と疑問に思ってしまうくらい忘れてる。

まあ、それまでとは作品の印象が違うからってのもあるんだろうけど。

その後に観たのがバイバイマン。

これ、都市伝説系のホラーです。

徐々に近づいてくるという感じはメリーさん的かな。

ホラー映画好きで慣れてる私がゾクッとしたりびくっとしたりするシーンがありましたね。

アメリカ映画のホラーっていきなりバーンと驚かす的な要素が多いんですが、この作品の中には日本的な静かに見せつつ恐怖心を高めていってからのどーんって方法が使われてました。

うん、こっちの方が断然怖い。

 

そして、3日目の今日。

ドラマやドキュメンタリー系を見つつ、おやつを食べたくなってきた時間にお昼寝。(笑)

 

 

そうそう、腰痛ですが。

かなり良くなってきてます。

まだ45度の斜め寝はしてますが、痛みはかなり軽減してますね。

今は右側に軽い痛みが残ってるくらい。

この連休中に腰痛に効くというストレッチを取り入れた効果もあるのかな。

なにしろ、痛みでバンバンに硬く凝り固まってましたからね。

痛いから動かせないし、庇うような動作もしてるし。

この腰痛で分かったのが、腰を動かさないようにしてると全身の動きも制限されるってこと。

やっぱり腰って全身運動の要なんですね。

痛い時は無理しないってのが良いんでしょうが(そもそも痛くて動けないけど)、痛みが酷くなった10日間ほどで体重が1キロも増えたし、全身の筋肉が硬くなってます。

それだけ普段よりも身体を動かせてないってことですよね。

あちこちの筋肉に負荷をかけない省エネモードで動いてるっていう感じなんでしょうか。

 

 

とりあえず、まだダカダカとハイスピードで歩くのは無理そうですが、普通に身体を動かすことはできるようになってきてます。

 

 

さて、明日は〆日ということで、朝お店に顔を出さないといけないんだけど、とーこエリアは雨のようです。

どうやらてくてくで届けなくてはいけなくなりそう。

(午前中の予約が入ってるので忙しい朝になるのは確実)

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

ブログランキングに参加中

 

GW遊び過ぎましたって人も

 

GW仕事三昧でしたって人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな