今日のメニューは…

 

* ただいまです

* 新作情報

 

 

 

 

――――★―――★――――

 

 

 

 

今日は移動日ということで、無事に帰宅しました。

 

 

 

自分の生まれ育ったところが寂びれていくっていうのは、本当に物悲しいものです。

もっと活性化する何かがあると良いんだけどな。

以前にも書いたけど、せっかく名探偵コナンの映画の舞台にもなったことがあるんだから、アニメやドラマや映画などのロケ地としてもっと押しだすとか。

そうだ、あちこちのテレビ局で放送する『警察24時』みたいな番組。

あれにも時々出てきたりするんですけどね。

時々じゃなくて常連ってくらいになると良いのにな。

 

頑張れ、室蘭!

 

ということで、今回もこれを買ってきました。

 

 

行くたびに1個ずつ増やしていくつもりの”ボルタくん”。

これで3つめとなるボルタくんですが、今回は…

 

『花を育てるボルタくん』

 

ボルタくん、イイ味出してます。(笑)

 

 

それから忘れちゃいけないのが…

 

 

草太郎♪

今回は自分のおやつ用の他に、折り込み同僚の分も。

 

ここのショップのスタッフさんってとても明るくて良い感じの人なんだけど、私が店に入るや否や……

 

『うわ、草太郎カラーがなんてステキなの!』

 

selenaさんは知っての通り、今回は草太郎カラー(笑)のストールを巻いてました。

すかさず…

 

「草太郎ファンはやっぱりこの色ですよね♪(キラリーン)」

 

実は家を出る直前まで赤のストールにしようか、オリーブグリーンのにしようかって悩んでたんですが、グリーンの方にして良かった。(笑)

 

 

 

去年、息子と一緒に行った時は、残念ながら山側だったんだけど、今回は海側の座席でした。

 

 

こーんな感じで内浦湾が見られるんです。

これは洞爺湖温泉辺りを走ってる時に函館北斗駅があるだろう場所を撮ってみました。

いつも思う。

ここ、海を一直線に通れたら近いのに。

そういうわけにいかないから、ぐるりと海沿いを進むんだけど…

何せこれが遠い。

ここで2時間くらいかかっちゃう。

(ちなみに、函館北斗から上野まで4時間少し)

 

 

12時44分発の北海道新幹線に乗り込み…ガラガラです。

4月の平日だしね。(仙台からはほぼ満席という感じ)

さっそく、駅弁を。

 

 

種類があまり残ってなくて…。

駅弁は前回食べたものとこれしかなかった。

もう1店舗のほうも見てみれば良かったかな。

 

 

右上の真っ黒に写ってるのは身欠き(みがき)ニシンです。

子供の頃は好きじゃなかったんだけど、大人になったら美味しいと感じるようになりましたね~。

 

 

 

さてさて、先日も画像を載せたこちら。

 

 

今日は移動日ということでたっぷり活躍してもらうつもり。

 

まず、東室蘭駅で装着。

左はうまくできたのに、右がなかなかハマらない。

四苦八苦して…ようやくできた?

鏡は見てないんだけど、触った感じ…左右で位置がずれてるような気がする。(苦笑)

ここかな?それともこっちかな?

なんて、微調整をして…なんとか妥協点に到達。

その後もちょくちょく外してはつけ直してみて…。

左はバッチリだったのか、家に着くまで全然痛くなく。

右は途中で少々痛みが出てきて…。

3回目のつけ直しで良い位置に辿りつけたみたいで、そこからは両耳共につけてることを忘れてしまうくらい。

 

自分の歩いてる音も響かないし、耳に音が籠ることもないし、アナウンスは普通に聞こえるし。

ちょっと不安だったのが『外界との遮断』。

私が外でイヤホンをするのはこの『外界との遮断』の意味合いが大きいんです。

たぶん、イヤホンをすることで余分な情報(嫌でも聞こえてくる雑多な音を始めとする各種エネルギー)が軽減されるということで、体力値の減り方が少なくなるんじゃないかと、推測してます。

耳穴を塞がないというこのイヤホンの場合、イヤホンからの音はもちろん、普通に周囲の音も聞こえますからね。

果たしてこれでエネルギーの遮断ができるのか?と。

 

結果は…想像以上に平気でした。

 

音質のほうも大丈夫でした。

これは決して『音が良い』ということではなく(苦笑)、ある程度の周囲の騒音があるという前提で聞いているということもあるんだろうと思います。

かえって普段のイヤホンよりも音量は小さめにしてましたね。

これは音量が大きくなればなるほど音の荒さが目立つっていうこともあるけれど、それよりも『脳内BGM』という要素が大きいから、という気がします。

 

今日の移動で歩いてる時の感じは掴めてはいるけれど、ウォーキングでダカダカ歩くとどうだろう?

これは、明日の出勤てくてくで確認します。

 

 

 

上野で乗り換えなんだけど、あと2分で発車するのがある!!

急げば間に合いそうだけど…。

どうせだから、駅ナカで晩ご飯買って帰りたいな…。

 

ということで、上野を使ってる人なら分かると思うけど、サラダ専門店で生ハムとルッコラのサラダとセロリのサラダを。

サンドイッチ専門店でこちらを…

 

 

イチゴサンドがあったら買わないわけにはいかない。(キリッ)

 

なんでも、『イチゴ一会』ということで(笑)、イチゴを使えそうなお店はこれに参加してるらしく。

で、このイチゴは何だろう?

ベリー系のクリームがついてるからハッキリはしないんだけど、とちおとめと味が違う気がする。

断面も4つ割になってて分かりにくい。

うーん、なんだろう…あまおうかな。。。

 

 

 

 

――――★―――★――――

 

 

 

 

留守中の新作情報ってのはまだ全部チェックしてるわけではないんですが、とりあえず、目についたものを…。

 

まずはNiNOさんからの新シリーズ。

『とろきゅんお泊まり』

6月から毎月発売で合計4枚。

1枚目は深川緑さん。

2枚目は佐和真中さん。

3枚目は未定で…

4枚目は河村眞人さん。

ここまでされたら買わないわけにはいきません。(笑)

 

 

続いてサークルのgeometric rose(ジオメトリックローズ)さん。

『寝たフリラベンダー』

キャストは羽山太洋さん。

これ…兄妹ものです。

そして、寝たフリをしてなくちゃいけません。

 

…なんて私のツボを突くのが上手いんだ!

 

…ダウンロード開始までに香り付きアイマスクを手に入れなければ!

 

 

 

 

 

さーて、今夜は3日ぶりにシチュの世界に溺れてこよう。

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

香り付きアイマスク持ってるって人も

 

イチゴサンド最高❤って人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな