今日のメニューは…

 

* 今日届いたものは

* クッキーとダウンロード

* パソコンの反乱

* 今日観たものは

 

 

 

――――Δ―――Δ――――

 

 

 

 

月に一度の土曜休みの今日。

午前中のうちに、こちらをお迎えしました。

 

 

keikoさんの2つめのオラクルカード。

このアンカリングカードは、もちろん普通に使うこともできるんだけど、パワーウィッシュのときに力を発揮してくれるものです。

使い始めの日は決まっていて、新月か満月の日ということになります。

次の新月は17日なので、私は17日から使い始めるということですね。

そして、それまでの間、シルク(またはコットン)の布に包んで枕元に置いておくとイイというので、生徒さんからお土産で頂いたシルクのストールに包んで枕元の棚に置いてあります。

その前に、カードの中身をざっと見てみたんですが、今回のカードもキレイな写真を使ってますね。

 

当たり前のことですが、keikoさんのブログで紹介されてたカードと同じものが入ってます。

入ってないと困りますからね。

これは当たり前のことなんだけど、でも…違うんです。

keikoさんが画像UPしてくれていたカードには『何か』が詰まってる。

私が手にしたカードから感じる波動は空っぽです。

実は、これって今まで意識してなかったんだけど…

というか、これまで新しいカードをお迎えしても、カードの波動を感じることができていなかったのかもしれない。

もっとも、通常のオラクルカードはお迎えしたら、わりとすぐにお香の煙を通して『ご挨拶』しちゃうから、空っぽの状態ってのを感じてる暇がなかったのかもしれないけど。

 

これから1週間、同じ場所で眠ってる間に私の波動を汲み取ってくれるんだそうです。

17日、改めてカードさんと対面した時にどんな波動を感じることができるのか。

今から楽しみ。

 

 

 

――――Δ―――Δ――――

 

 

 

 

さあ、一日フリーな今日は何をしよう。

とりあえず、普段ほとんど呟いていないTwitterにできるだけ呟くことにして…。

さっそくお友達がアイデア満載のリプをくれまして。

その中から…

 

『今日は思いつきのみで過ごす』

 

ってのをチョイス。(笑)

 

さっそく…クッキーを焼くことに決定。

バターが柔らかくなるのを待ってる間にダウンロードサイトを覗いてみよう。

たぶん、まだ目にしていない催眠系のものがあるに違いない。

今日は時間もあるし、のんびり目を通してみることにして…。

 

やっぱりありました。

とあるサークルのところで2つ。

サンプルボイスはあるものの、説明文がほとんど無い状態。

一応『催眠』とは書いてあるけど、どこまでちゃんとした催眠なのかがわからない。

他のサークルのところで1つ。

ここはちゃんと説明文がある。

というところで気がついたのが、同じキャラクターを使った普通のシチュ作品ってのが出てる。(シリーズで)

これとは別のシリーズで狼男とドラキュラってのもある。

人外に興味有りの私としては…気になりますよ?

シナリオは男性。

この方もボイスを担当されてる。

幾人かいるキャラは他の方が担当してる。

予定外ではあるけれど…ポチっちゃおうかな。

 

ダウンロード開始。

外付けハードディスクも持ってきて…セット完了。

 

ここでクッキー作りを再開。

少々問題が起きまして…四苦八苦してる間に焼き上がりました。

 

 

リンゴジャムを使った渦巻きクッキー。

もう少し焼き色をつけたくて、3分追加…再び3分追加。

ここで気がついた。

卵黄を塗って焼けば”焼き色が”って気になることなかったんだ。

ま、とりあえず、美味しくできたから良しということで。

 

 

 

――――Δ―――Δ――――

 

 

 

 

さあ、こんな感じでクッキーを焼いている間に苦戦してたのがパソコンくんのご機嫌取り。

 

ダウンロードしたものは、エンドが何パターンかあるものなどはそれぞれのエンドごとにフォルダを作って移動。

全てを終えたかな?と確認しようとした時のこと。

突然、ビジー状態になりました。

何をしてもダメ。

マウスポインタは動くけど、どこもクリックできません。

何の反応も無い。

ハードディスクにアクセスにいっていない状態になってる。

 

こんな電源の落とし方って嫌なのよね…

 

そうは言っても、これ以上どうしようもない。

”ブチっ”

最終手段の”電源コードを抜く”です。

 

勝手にフリーズしちゃったくせに、ちゃんと終わらせなかったでしょと文句を言われながら…

とりあえず、普通に立ち上げてみる。

 

ところが…ログインは普通にできるものの、立ち上がったところで再びフリーズ。

ブチっとコードを抜いて、今度はセーフモードで立ち上げ。

でもね、私…そこまで詳しいわけじゃないですから。

どこに問題があったのかってのが分からないわけですよ。

で、いったん普通に終了して…再び普通に立ち上げて…。

ところが、やっぱり状況は同じ。

水星逆行だったらこんなトラブル起きても納得なんだけど…

今日、逆行し始めたのって木星だよね。

 

もう、こうなったら・・・・

 

ミカエルにお願いするしかない!!

 

『お願い、ミカエル。何とかして!』(←丸投げ)

 

セーフモードで立ちあげて…

ふと思いついたのが、ディスクトップ上に残っているダウンロード&解凍に使った空っぽのフォルダ。

もうハードディスクに移動してあるからね、空っぽです。

空っぽだから、何か悪さしてるとも思えないけど、とりあえず私ができそうなことってのはこれをゴミ箱にポイすることくらい。

ポイポイ捨てて…シャットダウン。

 

再び、通常モードで立ちあげ……

 

やった!

今度はちゃんと立ち上がった。

反応がある!

 

まず、エクスプローラを開いてハードディスクたちの中身が壊れてないかを確認。

全てのフォルダを見たわけじゃないけど、とりあえず平気そう。

次にクロームを開き…よし、ネット環境も大丈夫。

ジャネッタさんでTwitterを開き…

WINAMPで楽曲を流してみて…

メーラーを起動して…

 

よかった、全て問題なく動いてる。

 

あれはいったい何だったんだ。

やっぱり、木星逆行の影響なのか?(違)

 

(あ、でも、息子のアパートも同じくらいの時間帯にお湯が出なくなって、何もしてないのに出るようになったって呟いてたな)

 

 

 

 

――――Δ―――Δ――――

 

 

 

 

こんなトラブルに見舞われながらも、今日は映画『ワイルドシングス』の1~3までを一気見しちゃいました。

1作目は1998年公開。

ずいぶん前に観た時は特に気にしてなかったけど、この映画の舞台は3作ともマイアミです。

CSI:マイアミを見てたから、見覚えのある景色が随所にあって、それも楽しかった。

2作目3作目は今回初見。

2003年、2005年公開だそうです。

調べてみたら4作目もあるんですね。(2010年公開)

2作目以降があるってことも知らなかった。

1作目と似たような展開で進みますが、誰と誰が組んでるのかとか、誰を騙しているのかとか、相変わらず読めない展開でした。

 

3作目を見てる時に…あれ?この刑事さんって…

2作目に出てきた刑事さんが3作目でも出演してました。

いわゆるデキル人ではなくて、お間抜けなタイプの人です。(苦笑)

見てる側としてはまんまと犯人たちの策略に乗せられてしまうものだからヤキモキするんだけど、3作目の『はめられた』って落ち込んでる姿を見ると…頑張れって励ましたくなっちゃう。(笑)

 

4作目は見てないから分からないけど。

1~3にはエロティックなシーンがあります。

1作目を見たのって結構前なんだけど、この頃の3Pって言えば男1人に女2人ってパターン。

艶っぽくてキレイでドキドキしちゃうシーン。

ところが、3Pシチュエーションが好きな私ですが、これってダメなんだな。

ちっともエロい気分になりません。

 

男性向けや一般向け映画だと、こういう3Pパターンって今でもこれなのかな?

『乙女系』だけ別なのかもしれないですね。(笑)

やっぱり、シチュ作品であるような、自分と男2人のパターンじゃないとエロい気分にはなりません。(キッパリ)

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

やっぱり、女1男2だよねって人も

 

そもそも3人でって好きじゃないって人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな