今日のメニューは…

 

* 冬至

* CDお迎え

 

 

 

――――ω―――ω――――

 

 

 

 

土日と2連休になるため、今日の折り込み仕事は3日分の広告作成。

2回戦、1回戦、1回戦ということで、合計4回機械を回してきました。

なんとか大きなミスもなく、無事に終了。

帰宅したのは19時少しすぎ。

 

帰宅して、最初に何をしたのかというと・・・

 

かぼちゃを煮ました。

 

keikoさんのブログだったかな。

『小豆は入れましたか?』みたいなことが書いてあって…

あずき缶が1つ残ってるのを発見。

急遽、いとこ煮となりました。

 

 

じゃーん♪

今夜は、これと冷凍してあった炊き込みご飯をチン。

 

このところ、かぼちゃと言えば、スライスしてソテーにハマってたから、煮物にしたのは久しぶり。

あぁ、日本人だなぁ~と思う瞬間ってのが、こういった煮物を食べて『美味しいな~』ってほっこりする時。

(そして、あの方にも食べてもらいたいな…と思ってみたり)

 

 

 

 

――――ω―――ω――――

 

 

 

 

さてさて、無事にこちらのお迎えも済ませました。

 

 

やさしい楽園 イグニスの章(平井達也)※敬称略

Dark3(河村眞人)

おやすみ彼氏10(テトラポット登)

BAROQUE3(寺竹順)

文豪達のカフネ3(皇帝)

かれピロ(佐和真中)

 

今回からシリーズが始まるものは『やさしい楽園』。

残りは今回で終わりだったり、次回作の情報が全く出ていないものだったり。

 

キャストさんも珍しくかぶってませんね。

27日に受け取り予定のものを見てもかぶってない。

こんなことも本当に珍しいなぁ。

 

 

今日お迎えのCDたちにはそれぞれ特典CDが付いてました。

が、Darkだけは3巻購入特典なんです。

ショップによってキャストさんが違ってくるというパターンでした。

私が選んだショップはステラワース。

ステラワース特典のキャストさんは、佐和真中さん。

(もちろん、狙いましたとも)

 

 

 

さて、来週27日にお迎え予定のCDは9枚。

そのうち、1枚が音楽CDで、残り8枚はシチュCD。

さらに、そのシチュCDのうち、5枚が吸血鬼もの。

さらにさらに、そのうち4枚がディアラバです。

先ほど、ポチったCDリストで27日到着分を眺めていて気が付きました。

漠然と12月はディアラバが多いぞって思ってはいたけれど。(笑)

 

このディアラバのなかで何が楽しみって…

そりゃパラセレネもバーサスも好きだけど、なんといってもEternal Bloodが楽しみ。

私好みのテイストに仕上がってると良いな。

何度も何度も聞き返したくなるものだと良いな。

 

聞いたCDリストを見ても、ディアラバがずらりと並んでるんですが、やっぱりけっこう偏りがあります。

音に関しては最近の方が圧倒的に良いんだけど、気軽に聞けるかっていうと…そうでもなかったりするんだよね。

逆巻のモアブラは苦しすぎて聞けないし、BBも最後はハッピーエンドって分かってるのに途中の苦しみが辛くて聞けないし。

 

そんなディアラバシリーズの中で、一番聞いているのは…

モアブラのユーマで6回。

(実は昨夜も聞いた)

それを追っているのが、ルキのキャラソンに収録されてたミニドラマで4回。

 

こうしてみると、毎月誰かに吸血されてる。(笑)

今月なんて、まだ終わってないっていうのに、すでに5回吸血されてる。

平均すると4日に1回は吸血されてるって感じなのかな。(笑)

 

手持ち枚数がまだまだ少なかったモアブラ発売当時。

毎晩のようにルキとコウくんとユーマを聞いていたっけ。

あまりにも吸血され過ぎて、疑似貧血を起こしてしまうくらい。(笑)

その頃に比べたら、かなり吸血頻度は落ちてますけどね。

 

 

さーて、さくさく取り込みを済ませてしまわないと。

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

かぼちゃ食べましたって人も

 

柚子湯に入りましたって人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな