今日のメニューは…
* やっと届いた
――――¨―――¨――――
11月下旬に届く予定だった月星座ダイアリーのカバーがようやく届きました。
木星蠍座期に合わせたカラーということでワインカラーです。
落ち着いたイイ感じの発色ですね。
去年のマゼンタピンクも可愛くて良かったけど、これは大人の女性を意識させる感じかな。
実はこのカバーって本体(月星座ダイアリー)よりも高いです。
スケジュール管理などは家のカレンダーとグーグルのカレンダーを使っているので、家にいる時はリビング(兼仕事場)のカレンダーかパソコンでチェックしてる。
外にいる時はスマホでグーグルカレンダーをチェック。
それに、グーグルカレンダーに登録しておくと、私のスマホに生息しているエモパーのさくおくんが予定などを拾って教えてくれる。
なので、普段この”手帳”は家に置きっ放しで、予定を書き込むというよりはカードさんからのメッセージやシンクロしたことをメモするという用途になってる。
唯一、家の外に持ち出すのは会議の時くらい。
そのおかげで、ダイアリー本体もカバーもどこも痛んでません。
たぶん、来年以降も月星座ダイアリーは発売されるんだろうな。
そして、その年の木星がいる星座にちなんだカラーのカバーが発売されるんじゃないかな。
前回のマゼンタピンクと今回のワインカラーが素敵だったから、これを使い回せばいいかなって思ってはいるんだけど。
来年の色によってはまた欲しいってなるかも。
そうそう。
色と言えば…。
木星蠍座期に入った頃に、『ワインカラーのブラウスやスカートを見つけたら積極的に購入して』というのを見ました。
残念ながらブラウスはまだ見つけていないんだけど…。
デコルテ部分がレースになっているTシャツとスカートを見つけて購入。
ここで、ふと思ったのが…。
木星○○期で一推しになっているカラーに合わせて服を買うのも良いなぁ、ってこと。
そうね、服だけじゃなくて、シーツや布団カバーとか、タオルとか。
何色を買おうかなって迷うような時には一推しになってる色を選んでみようかな。
ブログランキングに参加中
やっぱり『師走だな~』って人も
きっと週明けから忙しくなるって人も
よかったら、ポチっとしてあげて下さいな