今日のメニューは・・・

 

* 今日の手仕事

* そろそろ予約

 

 

 

 

――――ψ―――ψ――――

 

 

 

 

今日は出勤の時も、お昼を買いに出た時も、帰り道も雨。

フクシアさんの傘が大活躍。

てくてくの時、一定の速度ではなく緩急をつけると良いと聞き、1曲ごとに早足と少し緩めとで交互にしてみた。

後ろから来る人がいれば、急に早くなったぞ?とか、なんだかゆっくりになったぞ?何なんだ?ってなってるかもね。(笑)

 

そんな今日は16時ジャストに帰宅。

思ったよりも広告種類が少なくて、さくさく仕事が進んで早めに終われました。

ほとんど身体の疲れは取れてると思うけど、今朝のカードさんにも『のんびり行こう』を言われてたから、これは嬉しい。

 

さて、今日は・・・・・編み物がしたい!

 

友達のブログで段染めの毛糸を見たら、頭から「段染め」が離れない。(笑)

毛糸入れをゴソゴソして・・・・・

ワンピースが欲しいんだよな・・・・

ホントは細糸がいいんだけど、細糸だと段染めがない。

結局、モヘアの段染めをかぎ針(4号)で編むことに。

図案を探して・・・・チュニックの図案をワンピースにすることにして。

手持ちは10玉しかないけど、これは定番糸のはずだから・・・

ちょっとサイトで確認したところありました。

(ウイスター・エレガンスモヘア)

 

 

ゲージを取らないで編み始めて・・・・

しまった・・・。

微妙に足りないかも・・・。

ここで、ちょっと考えた。

 

この糸、玉の状態だととっても柔らかくて肌触りも良いんだけど、編んだものだと・・・

腕なら平気なんだけど、顔や首だとチクチクする。

イイ感じな色が出てきてるんだけど・・・・変更かな。

それとも、首周りは中に着る服でガードすることにして続行か。

 

ってところで、エンジェルアンサー(オラクルカード)に『この糸で続行して大丈夫か?』と訊いてみた。

答えは、『心配ない』。

JUMPで一年後とあったので、完成は一年後なのかな?(笑)

 

ということで、続行します。

 

 

 

 

――――ψ―――ψ――――

 

 

 

 

そろそろ11月分のCDたちの予約をする時期になってきました。

札幌で会った友達にも『11月は多いよ~』と言ってたんだけど・・・・。

買うか買わないかのボーダーラインのものは、すでに『買わない』方になったものも出てきてますからね。

 

11月は楽曲CDが2つあります。

ダンデビ映画の主題歌とピタゴラスのと。

ピタゴラスのはドラマは買わずに楽曲だけ買いになります。

 

シチュCDは・・・・(敬称略)

幽幻ロマンチカ(緑川光)

ディアヴォ(豊永利行)

クリミナーレ(近藤隆&下野紘)

コープスハート(石川界人)

ディアラババーサス(鳥海浩輔&櫻井孝宏)

ディアラバパラセレネ(岸尾だいすけ)

ALICE with MADHATER(佐和真中)

Dark2(佐和真中)

文豪達のカフネ2(佐和真中)

おやすみ彼氏9(金部彰人)

甘えたカレシ~年下編&年上編(テトラポット登)←2枚

淫魔(湯町駆)

ルージュエノワール(四ツ谷サイダー)

誰が私を殺したのか(櫻井真人)

失恋王女とカエルの王子さま(皇帝)

 

シチュCDが16枚で楽曲CDが2枚。

合計18枚。

 

今のところ、過去最高記録までには達してないけど。

(過去最高は22枚)←しかもシチュだけで

記録更新は極力避けたいですから。

 

見ての通り、追っているシリーズものだったり、追っている人だったり、ストーリー的に外せないだろうというものだったり。

どれもこれも、これ以上外すなんて無理ですから。

 

10月は1枚もポチらなかった佐和真中さんの作品が3つもあるってのは嬉しい。

アリスはどんな感じか分からないけど、Darkも文豪達のカフネも病み(闇)要素がある感じ。

昨日もチラッと書いたけど、好きな声のストライクゾーンに入っていて、なおかつ『腹黒さ』を感じる方が、より好みみたいなので。(私が)

これはとっても楽しみ。

 

そして、ルージュエノワールですよ。

同僚でも敵でもなく、情報屋っていうストーリー自体が楽しみなんだけど、そこに久しぶりの四ツ谷サイダーさん。

なんと6月以来(かれピロ)でした。

5ヶ月ぶりの新作ってことになりますね。

もっとも、久しぶりなのは『新作』だけの話で、手持ちCDではたびたび聞いてるんですけどね。

実際、聞いたCDリストを見ると、29回で4位につけてます。

ちなみに、1位はもちろん佐和真中さんで80回。(断トツ)

2位は37回で皇帝さん。

3位は平井達也さんと深川緑さんで31回。

(カウントは、”名前”ではなくて”声”で分類してるので、いろいろ合わせてます)

残り2ヵ月半、佐和さんを追い抜かすことは無理だろうけど、2位以下は激戦になりそう。

 

不定期発売のシリーズ『淫魔』も久しぶりですよね。

いつぶり?って遡ってみたら・・・前作は去年の9月28日でした。

なんと、1年2ヶ月ぶり。

そして、この方、お初です。

誰?って調べてみて・・・・いずれにしてもお初ということになりそうです。

 

おやすみ彼氏も11月で9巻目。

今のところ、12月発売の10巻目の情報まで出てます。

その後、どうなるんでしょう?

区切りが良いから10巻でひとまず終わるのか。

間を開けて続行するのか。

あるいはキリが良いところで少々テイストを変えてくるか。

 

 

ギリギリになって増えることがないように・・・願いつつ。

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

予約済ませましたって人も

 

まだ迷ってますって人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな