今日のメニューは・・・

 

* お花の座布団

* オラクルカードたち

* ボリュームの大小

 

 

 

――――×―――×――――

 

 

 

 

今日の仕事帰りのお買い物の時のこと。

こんな日も珍しい。

まず、先ほど職場でバイバイした同僚とバッタリ。

続いて、タティングの生徒さんにバッタリ。

『そう言えば・・・』と次に持ってきてもらう材料の確認をしたりして、しばしお喋り。(笑)

そして、レジに並んで・・・・ふと後ろを見ると、そこには集金先のお客さんが。(いつも家庭菜園でできたお野菜をくれる方)

短時間のうちに次々と3人。

 

そして、こんなものとも出会いました。

 

 

毛糸で編むお花の座布団。

パラパラと中を見てみると・・・・メッチャ可愛い❤

 

これ以上、手仕事を増やしてどうする?っていう思いは、この可愛さに吹っ飛んでしまいした。

手持ち糸で作りたいけど、ここまで華やかな糸ってあったかな。。。

 

 

 

 

――――×―――×――――

 

 

 

 

なんとなく気が付いていたことなんですが・・・・

先日の香水の使い始めの件で確信しました。

どうやら、私の場合、夜(暗くなってから)にカードを引くとあやふやな答えしか得られないみたいなんです。

 

もちろん、これは私の場合です。

夜の方がちゃんと引けるっていう人だって、たくさんいると思う。

 

 

 

 

これって、実際のカードだけじゃなくて、アプリ版でも、『魔法のメッセージ本』でも、そうなんだけど。

 

夜に質問した場合、どう読んでいいのかが分かりにくいってものが出ることが多い。

そこで、それを読み解くヒントをもらおうとすると、完全にトンチンカンな返事が返ってくるってことが多発します。

どう考えても読めないとか、真逆な内容だったりとか。

 

この間の香水を使い始める日にちにしても、夜に引いたものはどれもこれも決め手にかけてた。

あの後、もう一度重ね合わせで引いてみたけど・・・・余計に混乱するだけでした。

別のカードを使ってみても同じ。

 

そこで、次の日の朝、エンジェルアンサーに訊いてみたら、一発で・・・しかもJUMPカードでダメ押しするという念の入れよう。(笑)

 

 

別の質問を夜にアプリ版のカードさんにした時なんて・・・・

JUMPカードの連続・・・・。

1枚JUMPして、それを覚えておいて、ちゃんと引こうとしてるのに、またJUMP。

さすがに、連続5回JUMPした時に、『今、これを質問しちゃいけない』って思ったもの。

 

 

 

ところが、明るい時に引くと、ちゃんとヒントをくれる。

これは実際のカードでもアプリ版でも。

 

とはいえ、夜になってから質問したいことが出てきたりすると引いちゃう。

そして、やっぱり意味が分からんってなるんだけど。(苦笑)

 

 

 


このところ、また『変化』のカードが頻繁に出てくるようになりました。
急激な変化とか、変化を恐れないようにとか、次のステップへとか、刈り取りの時期とか、新しい道が開けるとか。

今朝も(今日、知っておくことという質問)、急激な変化というキーワード(ヒントカード)。
自分の”家族”に変化があるという・・・・。
しかもそれは”増える“方向での変化。

 

 

 

都合の良い方に思い込むことにしてるので、ここでもしっかりと思い込み発動します!(笑)

 

 

 

 

――――×―――×――――

 

 

 

 

先日、解禁した祥ちゃんの『常習犯』。

毎朝、枕元PCくんとプリンちゃんのコンビに聞かせてもらってます。

 

そんな昨夜。

ディアヴォのユゥくんの2期目を聞いていて・・・・

作中でできたばかりの曲をイヤホンを分け合って聞くシーンがあるんですが、ここでユゥくん、音が小さくて聞こえないとボリュームを大きくします。

このシーンでハッとしたの。

考えなくても当然と言えば当然のことなんだけど。

音が小さいってことは、密かに入れている音が聞こえないとか、一音一音がしっかり聞こえないとかってことに繋がるんですよね。

実際、このシーンで最初の小さい音の時と大きくなってからだと、聞こえてくる音からのパワーが全然違う。

 

常習犯も同じ。

普通の音量で聞いてる時って、ダミヘソングだから耳元で歌ってるはずなのにちょっと距離を感じる。

そこで、ボリュームを大きめにしてみると、声の位置がぐっと近くなる、ように感じる。

 

そうだよね。

微かな効果音や空気感を逃さないためにシチュCDは大きめのボリュームに設定してるんだから。

楽曲にだって同じことが言えるはずなんだよね。

 

ただ、全部を大きめで聞くと耳が疲れちゃう。

そこで、起きる前のラスト2曲を大きめのボリュームにしてみることにしました。

今朝は常習犯とエスカレーション。

何故か小さめで録音されているエスカレーションですが、ここまで大きくして聞いたのは初めてのこと。

すると・・・・やっぱり聞こえていなかった音ってあるものですね。

これってなかなか新鮮♪

(朝の楽しみが増えた)

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

ブログランキングに参加中

 

ボリュームは小さめですって人も

 

ボリュームは大きめですって人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな