今日のメニューは・・・

 

* 壊れました・・・・壊れてました?

* 会議から始まる日曜日

* 本日満月につき

* 満月のカード

 

 

 

――――Η―――Η――――

 

 

 

 

寝室のエアコンが壊れました。

このところの猛烈な暑さと、今年から寝室が北西向きの部屋になったことから、寝るまでに部屋が涼しくなりきりません。

そこで、一昨日。

あまりの寝苦しさにエアコンをつけようと・・・・リモコンの電池を抜いてたんだった。

電池を取りに行き…セット。

ポチ・・・・

反応がありません。

近づいて・・・・ポチ・・・・

とりあえず、今夜はリビングのエアコンを動かして、扇風機で風を送ることに。

 

翌日。

エアコンのコンセントを抜いて・・・・・入れて・・・・

コンセントを入れた時にフラップが動いたので、これで大丈夫だろうと・・・

ポチ・・・・

ダメだ・・・無反応。

 

思えば、丸1年は使ってない。(去年、1,2回は使ったと思う)

家電って、適度に動かしてあげないとダメになっちゃうのよね。

このエアコン、すでに20年以上使ってる。

リビングと違って使う頻度が低いってのもあるんだけど。

これだけ年数が経ってるとなると修理するなんて馬鹿らしい。

じゃあ、買う?

いえいえ。

寝てる時は寒くなっちゃうから使わない派の私。

だったら買う必要もないよね。

 

ってことで、昨夜はリビングのエアコンを切りタイマーをかけて動かして、冷気が効率よく廊下を流れてくるように扇風機を配置。

寝室内は今まで通り、小振りのサーキュレーターで空気を撹拌。

 

これでどうだ?

・・・・どうやら大丈夫そうです。

なにせ、新作をスタートさせた直後に寝落ちてるくらいですから。

(それもあって通常記事になりました)苦笑

とはいえ、エアコンのタイマーが切れた1時間後に目が覚めて、そこから眠りが浅くなりましたが。(苦笑)

2時間で切れるようにしたんだけど、足りないみたい。

今夜は3時間にしてみよう。

(夜中の3時に切れるってことは最低気温が出る少し前だもんね)

 

 

 

 

――――Η―――Η――――

 

 

 

 

そんな感じで、寝入りばなにはガッツリ寝て、その後CD2枚分ほど目が冴え、空が明るくなってきてからうつらうつらと眠ったわけですが、先週に引き続き今日も会議からスタートの一日になりました。

 

先週のは臨時理事会に合流で、今日のは通常の修繕専門委員会。

先週、議題に上がっていた施工管理会社の件が落着しそうです。

正確には来週の理事会の決議を待って・・・ということになるのですが、これでOKスタートということになる見込み。

予算を110万もオーバーしていたところを、定例会議などを効率よく開催するように日程を調整することで人件費を削減したいと、こちらから要請したところ、とても前向きに検討してくれて・・・

なんと、予算を17万オーバーのところまで縮めてきてくれました。

このくらいのオーバーなら理事会でOKが出るだろうということで、ほぼ決まりですね。

 

という感じで2週間遅れにはなってますが、前進できます。

あー良かった。

 

次回の会議は8月第3日曜ということで、教室の日と重なるので欠席させてもらうことに。

きっと、その頃には実際に工事をする業者の選定も終わってるんだろうな。

 

 

 

 

――――Η―――Η――――

 

 

 

 

今日の13時7分くらいに満月を迎えました。

なんでも算出方法によって1,2分の誤差があるということなので、10分過ぎから満月のパワーウィッシュを書こうと思っていたら、ふと気がつくと30分になってた。(笑)

まあ、8時間以内に書けばいいって言うし、『安全圏』ってことで。

 

早速3つほど書きまして・・・・

その後、keikoさんのブログで『ポイント』の説明があり、それを踏まえて一部書き足し、1つ追加しちゃいました。

(全部で4つ書いたよ)

 

そして今。

このノートを下敷きにしてフルムーンウォーターを作ってます。

なんだか今日のお月さま、すごく安定して見える。

ってのも、なんか変な言い方だけど。(苦笑)

もしかして、山羊座満月だからそう感じるのか、あるいは冥王星がお月さまに寄り添ってるからなのかな。

 

 

 

 

――――Η―――Η――――

 

 

 

 

ということで、山羊座満月~獅子座新月までの指針をカードさんに訊いてみましょう。

 

まずは、マゼンタオラクル。

これはマイポジションに座った時に常に目に入る位置に飾るカード。

なので、潜在意識に働きかけてくれるもの。(のはず)

 

おやおや、前回に引き続き、『調和』のカードが出ましたよ。

まだまだ『調和』し足りないのかな。

もっと意識していくことにします。

・・・・カードをしまう時に裏返しのカードの束を表に返すんだけど、この時に見えるカードってのにもヒントがあったりするんですよね。

『愛を広げる』というメッセージがありました。

なるほど、足りないのはソコか。

 

 

次はライフラバーズカード。

これから2週間の『心』のミッション。

 

I love being me(私は、自分でいることが大好きだ)

 

JUMPカードで・・・

I welcome miracles into my life(私は、私の人生に奇跡を歓迎する)

 

このカードもわりと頻繁に出てくるものなんだけど。

要するに、みんなと同じである必要ってないよねっていうもの。

自分が好きと思うもの、自分が心地良いと思うもの。

それが一般的なものと違ったってイイじゃない。

今、流行ってるっていうものと違ったってイイじゃない。

『みんな』と同じである必要って、どこにあるの?

自分が好きだと思い、心地良いと思い、その状態が一番自分らしいというもの。

『みんなと違うから』とか『流行ってないから』っていう理由なんだったら、自分をねじ曲げたり押し殺したりってしなくていいんじゃない?

っていう感じかな。

 

奇跡も大きいのから小さいのまで、様々な”奇跡”ってやってきてる。

それに気がつかなかったり、ただの偶然と無視したり、この程度じゃ奇跡じゃないとかってなってるんだよね。

 

例えば、今日の会議にしても、110万オーバーだったのが17万オーバーまで大きく縮まったなんて、もの凄いミラクル。

 

ついでにいうと、シンクロもありました。

去年のダッカ事件、覚えてますか?

先日、NHK特集を見て、忘れていた事件を思い出したわけなんですが、このダッカ事件で犠牲になった方と親戚同様の付き合いをしていたって方が今期の理事長さん。

そして、若い頃に仕事で一緒したことがあるという方が今期の修繕担当理事さん。

 

 

続いて、ネイティブスピリットオラクル。

今の時期に必要なメッセージ。

 

CIRCLE OF LIFE(生命の輪)

 

心を開き、全てのものを受け入れる。

今、現実に起きていることも。

例えそれが好ましくないものだったとしても。

 

この『受け入れる』って、ちょっと間違えると違う方向へ行ってしまいそうなので、ちょっと補足。

『こんな私だから、こういうこと(悪いこと)が起きる』とか

『どうせ、私には・・・・・』っていうようなものはNGですからね。

 

例えば、冒頭のエアコン故障の場合。

こんなに暑くなってきてる時にエアコンが故障するなんてついてない。

どうせ私って運が無いから、いつも損な星回りなのよね。

 

これ、一見『受け入れてる』ように見えるけれど、違いますよね。

受け入れるのは『エアコンが壊れた』っていう”事実”だけで良い。

エアコンが壊れたっていうことと、運が有る無いってのは無関係なこと。

まして、『ついてない』から『壊れる』なんて変な話でしょ。

『エアコンが壊れた』っていう事実だけを受け止めて、『じゃあ、どう対処しようか』って考えて行動すればいいだけのこと。

そこに違うことを付属させる必要ってないわけですね。

 

 

そして、今、シンクロを見つけました。

 

 

ね、そっくり♪

片方のカードをひっくり返したら、配色も同じ。

(右がマゼンタオラクル、左がネイティブスピリット)

 

『わ』(輪、和)がキーワードになっていくのかも?

あとはグリーンとか?

癒しや安らぎかな?

 

 

 

というところで、フルムーンウォーターが完成です。

 

うーんと・・・・なんか、軽やか?(イメージと違う)

ちょっと甘みがあるかな。

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

ブログランキングに参加中

 

エアコンはつけて寝る派ですって人も

 

エアコンは極力使わない派ですって人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな