今日のメニューは・・・

 

* 台風の前に

* 明日届くモノ

* シチュCD感想

 

 

≪シチュCD感想の注意事項≫

ネタばれが困る、嫌いという方、こういうのに興味が無い方はスキップすることをお勧めします。

 

 

 

 

――――☆―――☆――――

 

 

 

 

台風が来ているというとーこエリア。

関東は上陸するかしないかっていうギリギリのラインを通っていくようですね。

この位置なら、うちのあたりはそう大変なことにはならないはず。

とはいえ、湿気をたっぷり含んだ熱い空気に取り巻かれてますが。

このところ連日30度を超えてきてます。

今日も暑かったよねって最高気温を調べてみたら29度でした。

そうなんだ、今日は超えなかったのね。

それでも、ぐったりするような暑さです。

 

現在、集金の残りは4軒。

夜てくてくしようと19時に外に出たら・・・・雨が降り出してました。

しかもかなり強く。

・・・・今日は止めよう。

 

そんな今(20時半)、大雨洪水警報が発令されました。

風は強くならないみたいだから、あまり台風っていう感じはないんだけど、今夜中はかなり激しく降るみたい。

・・・・朝刊配達部隊は大変そう。

 

 

 

 

――――☆―――☆――――

 

 

 

 

そんな今日ですが、なんとなく、日にちの感覚がずれてます。

んーーとね。

ちゃんと今日が4日だって分かってるのに、分かってないというか。

要するに、明日には7月発売CDの第一陣が届くってことです。(笑)

・・・・え、もう?って感じで。

 

明日届くのは愛属ブラッドバース(佐和真中さん)とヘンアイカレシ(土門熱さん)。

積み上げてあるCDタワーは、明日再シャッフルですね。

この間のくじで、なぜかRejet組が全て下の方へ行ってしまうというアンバランスなことになってるんですが・・・・・どう変わるかな?

 

そうなんです。

いつからか始めたくじ引きで聞くCDを決めるということ、まだ続けてます。(笑)

先日、ホロスコープから『優柔不断なところがある』と出たんだけど、それがこんなところに現れてるんですねぇ。

ずらっと並んでると、どれを聞こうかってもの凄く悩む。

無駄に悩む。

自分でもそんなに悩むことないのにって思うのに、悩む。(笑)

なので、今のくじ引きで決めるってのは、自分的にとても楽だったりします。

ということで・・・

 

 

 

 

――――☆―――☆――――

 

 

 

 

S彼×Night 調教好きなクールS彼編

CV:テトラポット登さん

 

 

シリーズ3枚目です。(全3巻)

振り返ってみると、1巻目はSじゃないよね?で、2巻目はドメスティックっていうんだよ。

そして、今回3巻目。

調教好きとあるし、ジャケ絵にはロープを手にした彼の姿と手錠が見えますから。

 

今度こそ期待するよ?

 

 

えーと、まず今回の彼の紹介から。

一ノ瀬湊(いちのせみなと)は大学生で、『わたし』よりも少し年下。

作中の様子からもリーフレットの情報からも、『わたし』も大学生なのか、それとも社会人なのかは分からない。

 

普通に付き合い始めて、普通にエッチする関係になってから1ヶ月がたった。

この云わば『記念日』な今日、彼はとあることを実行しようとしていた。

それは、『自分本来の愛し方』で愛すということ。

 

一応ね、訊いてくれます。

『受け入れてくれますか?』、と。


たぶん、おぼろげながら予想はしてるだろうけど、実際に『どこまで』なのかは分かっていない。
それでも、『受け入れる』と即答します。

と、ここで気がつきましたか?
そうなんです、彼は敬語を使うんです。
これは終始敬語でした。
うーん・・・(苦笑)

私のブログをよく読んでくれている方は知ってると思うけど、私って全く敬語萌えしません。
『S』な彼の場合は特に。
敬語で攻められても、身体が熱くなるどころか、かえって冷めていっちゃう。
うーん、これは困った・・・。
途中で敬語が外れてくれることを期待して・・・・

ダメでした。

ということで、今回もイマイチ乗りきれず・・・。
なんとなく、このシリーズは私的にハズレだったな・・・。


さて、作中では彼がわたしを調教していくことになります。
まずは彼の命令には必ず従うことを厳命されます。
が・・・・
『~してください』、なんですよね。
命令を聞かなかったら『お仕置きしますよ』。
『わたし』はそれで従うんだけど・・・・。
やっぱり、『私』は従う気になれない。
どうして萌えないんだろうって考えてみたら、敬語だと相手が『絶対優位者』っていう位置付けにならないから、なんだろうな。
私としては、自分よりも下の人にひれ伏す気は全く無いですから。
この『下』っていうのは年齢のことじゃなく、『人』としてってことです。
人間性・包容力・社会性・思考能力・状況判断などなど、もろもろのことをひっくるめてのことです。
それから、私には『スイッチ』が必要です。
普段はMのスイッチが切れてる状態だから、私を見て『Mだ』と思う人は(本当にSな人以外は)いないでしょうね。
この『スイッチ』についていうと。
普段の時は敬語でも構わないんですよ。

 

ただ、敬語を外した命令じゃないとスイッチは入らない。

 

 

例えば、『私の目の前で、自分で服を脱いでください』ではなく、『~脱ぎなさい』ってのが良いわけです。

逡巡したところで、『脱げと言ってる』と強く詰め寄ってくると完璧。(///)

もっとも、この台詞を言ったとしても、私が『優位者』であると認めた人じゃないと効果はないですけど。

 

 

作中では初心者向けの調教が進んでいくことになります。

まあ、いろいろと道具が出てきます。

(大人のオモチャや目隠し、鞭に手錠と)

その辺のところは良いんですが・・・

途中で、『あ~あ、それはやっちゃダメだよ』と『わたし』にダメ出ししたところがありました。

彼に『奉仕』しようと思ったんですよね。

『しなくていい』って言われてるのに○ェラをしちゃう。

これ、少ししてから(笑)、彼に怒られてますが、ダメです。

気持ちは分かるけどね。(苦笑)

なぜダメなのかと言うと、彼から許可が下りてないからです。
Sな人ってのは、コントロールする人、支配する者です。
Mな人ってのは、コントロールされる人、支配される者です。
状況や相手の感情や快感も含めて、全てをコントロールする。
(これらのことを考えずに、ただ『相手が痛がってる』のを見て喜ぶ人はドメスティックです)

この場合、彼から許可されていないのだから、するべきではなかった・・・ってことですね。

 

 

まだ特典は聞いていないんですが。

S彼ということを抜きに考えると、1作目が一番良かったかな。

ちっともSじゃないんだけど、彼とわたしの気持ちの動きってのがしっかり描かれてたから。

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

台風の影響がすごいです!って人も

 

台風、通り過ぎましたって人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな