今日のメニューは・・・

 

* 獅子座の三日月

* ホテル代金の謎

* 昨夜聞いたシチュCD

 

 

 

 

――――■―――■――――

 

 

 

 

今日のお月さま。

天気が悪いから見れないと思っていたんだけど。

そろそろ集金を終えようという時間に、ふと見上げると薄い雲を通して”もやん”とした三日月が見えました。

「三日月でもお月さまの光のパワーって強いよね」

と思ったところで、昨夜聞いたシチュCDを思い出して、思わずニヤリ。

 

そんな今日は獅子座の月。

お掃除ポイントはリビング、ということでカーテンを洗う日。

先月は時間が取れなくて洗えなかったのよね。

通常の洗濯のあとで、リビングと台所の間仕切りにしているカーテンを外して洗濯機にポン。

スイッチ入れてから時計を見て・・・・

ちょっと焦りました。

9時10分なんですもん。

今日は午前中に生徒さんがいる。

たぶん、早くても5分前くらいの人たちだから・・・きっと間に合う、よね?

 

結果、あと1ヶ所カーテンレールにかければ終わりというところで”ピンポーン”。

ギリギリセーフでした。(良かった)

 

 

 

 

――――■―――■――――

 

 

 

 

1週間前は室蘭にいたのか・・・・。

そんな火曜日ですが、テレビCMで『トリバゴ』を見て、ふと思いついて検索。

私が泊まったのは『室蘭プリンスホテル』。

泊まった部屋はツイン。

そこでツインルームを見てみると・・・一番安くても11000円になってるじゃないか!

表示される部屋の画像は私が泊まったのとは別の部屋。

そこで公式HPを見に行って・・・・

見つけました。

私が泊まったのってデラックスツインだったんだ。

道理で広いと思った。

ホテルの値段って曜日や時期によって変動するし、公式サイトを見てもハッキリ料金が書かれていない部屋もある。

 

私がフロントに行ったのは20時。(病院に19時半までいたから)

その後、満室続きで3軒目でようやく空きがあると言われたのがこのデラックスツイン。

1泊朝食付で6500円でした。

サイトを見ると、ツインルームのシングルユースプラン(朝食付き)は7600円からってなってる。

うーん、どういうこと?

部屋を空けておくよりは・・・ってことなのか。

私がそんなに必死な顔をしてたのか。(笑)

 

 

 

 

――――■―――■――――

 

 

 

 

昨夜、新作を聞こうか、過去作を聞こうか・・・

しばし悩んで、1本目に選んだのは勿忘草の特典CDで原田左之助。

そうなの、立花慎之介さんの声が聞きたくて。

(分かる人は分かる繋がり)笑

うーん、正確には声というよりもリップ音かな。(笑)

今年の1月に次いでの2回目。

本編は聞いてないんですけどね。

2回とも特典。

 

その後、ミッドナイトキョンシーの李影と色芭の特典とウサギ科ダーリンの特典を聞いて・・・

久しぶりに目に留まったのが『VANQUISH BROTHERS』のマサムネ。

今月に入ってから『ルパン三世』(五ェ門)で何度も声を聞いてる浪川大輔さん。

シチュCDではそんなに枚数を持っていないんだけど・・・その中でお気に入りといえば、VANQUISHだったりします。

このシリーズ、ぶっ飛んだキャラ設定が楽しくて。(笑)

特に『笑える』ってことを重視するとマサムネですよね。

 

そして、ここに出てきたのが『三日月パワー』。(笑)

 

作中、しきりに出てきた三日月パワー。

実際に、今夜『見た』ってことで思わずニヤニヤ。

これを聞こうと選んだのは無意識だったけれど・・・

 

もしや三日月パワーに引き寄せられたのか?

 

なーんて、マサムネ風なことを思ってみたり。(笑)

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

ブログランキングに参加中

 

VANQUISHって聞いたことないなって人も

 

そろそろCD発売日だねって人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな