今日のメニューは・・・
* マジックアワー
* シチュCDの感想
≪シチュCD感想の注意事項≫
ネタばれが困る、嫌いという方、こういうのに興味が無い方はスキップすることをお勧めします。
――――Λ―――Λ――――
今朝、起きた時には雨。
けれど、その後出勤する頃にはすっかりあがって、夕方の集金も問題無し。
ちょうど、集金先で西に大きく開けた場所に出た時に、とってもキレイなマジックアワー。
波のように押し寄せてる雲を朱色に染めてました。
ちょうどその時にワンちゃんの散歩してる方がいて、『すごくきれいですね~』なんて言い合ったりして。
・・・・その後、2ヶ所も蚊に刺されましたが。(苦笑)
うっかりしてました。
今年は蚊の出現が遅めで、昨日も平気だったから虫よけスプレーしなかったんですよね。
携帯用のプチキンカンを持ち歩いてるのですぐに塗りましたけど。
この早めに何度もしつこく塗る!ってのが、後々痒くならない秘訣です。
そうそう。
集金の最中、途中で白い蛾(飛び方やとまった時の羽の感じから蛾だと思ったけどどうだろう?)がずっと私と一緒でした。
なんか近くをちらちら飛んでるものだから、心の中で『一緒に来る?』と問いかけたら、そこからしばらく一緒してました。
(蚊に刺されたポイントでいなくなった)
――――Λ―――Λ――――
BlackButterflyさんからの新シリーズです。
4人のアイドルグループ≪Feignkit(フェイキット)≫のお話です。
1人1枚のストーリーとなるので4枚発売。
アイドルとしての表の顔と恋人である『わたし』に見せる裏の顔というのが物語の軸になってます。
1巻目の今回はグループ4人の中でムードメーカー的な浦紬晃哉(ほづみこうや)くん。
一応、表は明瞭快活、裏は利己的と書かれてます。
彼は20歳で大学に通いながらアイドルをやってる。
『わたし』は彼の実家のレストランでバイトをしています。
実家がレストランというのは公にされてること。
今回は番組の企画で、彼の実家のレストランで撮影をすることに。
そこで、店舗側からアシスタントを出してほしいということで『わたし』がアシスタントにつくことになりました。
これ、撮影が終わってから彼に教えてもらうのですが、彼の方から『わたし』が良いとリクエストしたんですって。
わたしはここでのバイト歴も長いから店のこともよく分かってるし、ということでOKが出たみたい。
いくら彼がリクエストしたからといって、それが通るかどうかは分からないわけですからね。
あ、アシスタントと言っても画面外です。
もちろん、わたしと彼が付き合ってるっていうのは秘密事項。
撮影前に彼がスタッフさんたちに挨拶しながら、わたしの方へ近づいてくる。
『今日、アシスタントについてくれる方ですよね。よろしくお願いします』
『・・・なーんてね』
ひと言目は、現場にいるみんなに向けてのもの。
次のは、わたしの耳元でこっそりと。
『撮影が無事に終わったら、ご褒美ちょうだい?』
芸能人もよく利用しているという個室になっているレストランでディナー。(イタリアンでした)
その後・・・・ホテルへ。
今作のコンセプトは《表の顔と裏の顔》なわけですが、1巻目の晃哉くんは表も裏も大差ありません。
ってか、まるっきり同じです。
(これリーフレット内側にも書いてあった)笑
ジャケット裏には、裏の顔として利己的とありましたが。
・・・どこら辺が?って感じで。(笑)
しいて言うなら、晩ご飯を食べようって言ってたのが、実はホテルを取ってたってところくらいだけど。
そんなの別に、利己的でもなんでもないですよ。
しかも、無理矢理連れて行くのではなくて、ちゃんと訊いてくれるし。
わたしとしてもなかなか会えない彼に会えたんだから、晩ご飯だけでバイバイなんて寂しいって思ってるわけだし。
他の3人の裏と表の顔ってどんなんだろう?って公式サイトを覗いてみたけど、特に書かれてませんね。
これは、発売されたジャケット裏を見るまで、どういう顔を持っているのかが分からないっていうパターンなのかな。
まあ、今回は表裏の差が無いタイプの人だったけど、残りの3人はそこそこ違ってくるんでしょうね。
じゃないと、表の顔と裏の顔っていうコンセプトの意味が無くなっちゃうから。(苦笑)
というところで、声と音のお話。
物語のスタートは撮影準備中のレストランということもあり、他のスタッフさんの声もあったり(ガヤ)して『空気感』ってのが良い感じに出来上がってました。
レストランの個室でキス、ホテルの部屋でエッチシーンへとなるわけですが・・・。
えーっとね、ちょっと思ったのが・・・
皇帝さん、リップ音の手加減しました?(笑)
吐息や息遣いの方はバッチリなんですが、リップ音が・・・もう一歩踏み込み足りないというか・・・
もっとも、これってすごく強烈なリップ音を知ってるから思うことであって、それを意識しなかったらこれで充分完璧なんですけどね。
とはいえ、聞きながら思ったことでもあるんだけど、このキャラクター(20歳大学生)ってのを考えると、このくらいのリップ音が妥当な線なのかな、と。
息遣いと効果音のつけ方は良いですね。
やっぱり、こうやってピタリと合わせてきてくれるってのは嬉しいです。
聞いていて、いろんな意味で気持ち良い。(笑)
さて、次回のBeat#Mixは佐和真中さん。
23歳のグループリーダーです。
せっかくの佐和さんだから(笑)、どうしようってくらいの裏の顔を見せてくれるストーリーになってると良いんだけどな。
ブログランキングに参加中
自分も蚊に刺されましたって人も
今年はまだ大丈夫!って人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな