今日のメニューは・・・

 

* 今日のお仕事

* CDお迎え

* CD情報

 

 

 

――――π―――π――――

 

 

 

 

今夜のてくてくも空振り。

車はあったんですよ。

そこで喜んで道路を渡って(横断歩道のないところで:苦笑)

ピンポーン

ところが・・・・あれれ?

うーん、前にもこんなことあったな。

コンビニでも行ってるのかな。

待てないから帰ってきたけど。

 

 

 

時間を戻して、午前中の教室。

3名のグループが2つ重なった!ということで、またしてもサブテーブルを出して増員体制。

この片方のグループが来る時に、うちのPCくんは”必ず”相棒のサントラを流します。

先日なんかは、来た早々に1曲流し、帰る間際にも流したという徹底ぶり。

今日は・・・なかなか流れません。

12時になり、3名が先に帰り・・・。

こちらのグループの中のお一人が指輪を購入してくれたのでちょっと待ってもらってる間に・・・流れましたよ。

まるで、他のグループの人が帰るのを待っていたかのよう。(笑)

 

 

 

 

――――π―――π――――

 

 

 

 

そして、そんな教室の最中にこちらをお迎えしました。

 

 

マジフォーの10枚目のシングル。

ホントは抱き合わせて他のシチュCDも一緒にと思っていたんだけど、おまとめ発送の〆日に間に合わなかった。

今回はいつものシングルと違って曲数が少ないです。

あれ?と思ったら、これって先日発売になったリズムゲームのOP&EDなんですね。

 

ということで、夕方には取り込み&各種転送を済ませて・・・

現在、聞きながら書いてます。

 

歌詞カードを見てない状態で聞き始めたのですが、何となく…違和感?
うーん、違和感とはちょっと違うか。
えーとね、ちゃんとマジフォーちゃんらしいんだけど・・・やっぱりなんか?って≪?≫が浮かんできちゃう。
えーとね、スルリと身体の中に入ってきてくれないというか。
あれれ?
もしかして、R・O・Nさんの作曲(ディアヴォ)をリピートし過ぎてすんなり入ってこなくなっちゃった?
でも、アニメに合わせて発売した楽曲たちはすんなり入ってきててイイ感じだったんだけどな。
おもむろに歌詞カードを広げてみて・・・・・

あっ!
これ、作曲がMIKOTOさんじゃない!

 

マジフォーちゃんの楽曲でMIKOTOさんが曲を作らなかったのって初めてだよね。

もう、頭からMIKOTOさんが作ってるものだと思い込んでたものだから、MIKOTOさんを受け付けなくなったのかと思って焦っちゃったよ。(笑)

 

あ、決して今回の曲たちが悪いってことじゃないのでお間違えのないように。

ちゃんとマジフォーちゃんらしい楽曲になってますから。

 

 

 

 

――――π―――π――――

 

 

 

 

さて、7月8月の新作情報がちらほらと入ってきてます。

特に7月が・・・・真夏なのに真冬の北風が吹きそう。(お財布に)

 

今、ざっと数えてみたら・・・・すでに20枚もピックアップされてます。

発売日が決まりましたと入った情報を見に行くと・・・7月。

シリーズ買いしようと思ってるものは削れないし。

 

ということで、新しく入った情報から幾つかご紹介。

7月8月と連続で発売される『ボクたちの四角な関係』。

これね、設定が面白いの。

1巻目と2巻目の『わたし』も彼も別人なんだけど、4人とも関わりがある。

1巻目のわたしは2巻目の彼が好きとかね。

なんか、人間関係が複雑でサイトの相関図を見て「へー」って。(笑)

1巻目のキャストはつやまろさん。

2巻目のキャストは土門熱さん。

つやまろさんはお初の方です。

 

フマジメな関係も新シリーズ。

シリーズになるのかどうかは分かりませんが。(笑)

でも、他の作品たちはみんな幾巻かのシリーズになってるから、きっとこれも。

ホントは三楽章さんの出演する新作の情報の詳細を見るためにサイトへ行ってみたのだけど・・・・。

三楽章さんのは猫の擬人化でおまけに『癒し』をメインにした内容のよう。

癒しをメインってことは病んでないってことだよね。(笑)

それに猫の擬人化って・・・・

私、擬人化って好きじゃない。

7月には三楽章さんのおやすみ彼氏があって、おやすみ彼氏だからこれも病んでない(笑)と思うけど、シリーズ買いしてるから。

そんなわけで、擬人化なら買わないと思って、サイトを閉じようとした時に目についたのが『フマジメな関係』。

久しぶりの沖野さんだし、あらすじを読んだら面白そう。

 

 

そして、つい先ほど、黒い夢の2巻目の発売日とキャストが流れてきました。

今度はDeskということで、深夜のオフィスで憧れの先輩と可愛い後輩に・・・・ということのようです。

キャストが先輩が刺草ネトルさん、後輩がつちのとさん。

刺草さんと次はどの作品で会えるかなと思っていたら、まさかの第2弾でした。

つちのとさんはお初の方ですね。

スペシャルボイスが公開されてます。

前作よりも低めのトーンを使ってます。

瞬間、名前を間違ってるかと思った。(苦笑)

1作目の時に、どっちの名前が誰なのかって分からなかったから、Twitterでご本人に教えてもらったから間違ってはいない…はず。

(オラオラ系じゃない方って教えてもらったから)

そこで、1作目のほうのスペシャルボイスをもう一度・・・・。

2作目の方のスペシャルボイスをもう一度・・・。

 

ん?

 

ここで、今さらながら気がつきました。

このスペシャルボイスって何パターンかあるのね!

そんなの言ってくれないと分からないじゃないか。(笑)

まさか、クリックのたびに違うパターンが出現するとは思わないし。

ということで、何度もしつこく聞いちゃった。(笑)

 

 

 

8月発売にファムファタールの2巻目がきました。

キャストは櫻井真人さん(義理の兄)と佐和真中さん(幼馴染み)。

同じく8月発売の淫蜜脱出ゲームのキャストが須賀紀哉さんに決まってます。

須賀さんの新作は久しぶり。

 

8月もすでに12枚になってる。

このままで終わって・・・・はくれないですよね、きっと。(苦笑)

 

 

なんて言ってないで、さっさと感想を書きあげてしまわなければ。。。

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

7月って怖いね・・・って人も

 

自分も泣きそうになってますって人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな