今日のメニューは・・・

 

* 人員を取られた結果

 

 

 

――――П―――П――――

 

 

 

 

ゴールデンウィーク直前。

忙しくなってきました。

帰宅したのは19時半目前。

少しでも集金に行ければ…と思っていたんだけどダメでした。

 

 

絶対的に仕事量が多いだろうという予想が立っていた今日。

例の系列店のヘルプ要請のラスト日でもあります。

別の同僚が出向して、あちら店舗は4人体制。

(1人は新人のおじさん)

 

こちらも4人体制のはずだったんだけど、1人が体調不良でお休み。

43種類の広告を3人で捌くこととなりました。

 

って書くと簡単っぽいけど・・・。

機械に一度にセットできる広告は最大23種類。

20種類が余る。

ということは2回目の機械は20種類で動かさないといけない。

でも、人は3人しかいないから。

まず、1回戦は2人で機械を動かしてもらって、ノート当番だった私は冒頭の300部程度を畳む。(←キレイに揃えるってことね)

そこから2回戦の広告を開梱して積み上げる。

残ってるものを全て出し終わった時点で1回戦の残り部数は約900部。

再びこの900部を畳む。

1回戦が終了した時間は15時。

20分ほど休憩をしてから2回開始。

今度は先ほど作った1回戦の広告の束の中に、私が作る2回戦の束を組み入れる。

もちろん、組み入れるだけじゃなくて、ちゃんとキレイに畳むわけです。

そして、地区ごとに棚に置いていく。

この組んで畳む作業ってのも大変だから2人がかり。

となると・・・・私が1人で20種類の広告を機械の表と裏にセットして機械操作しなくちゃいけない。

普段2人でする仕事を1人でするってことですね。

機械の表と裏ではちょうど『反転』してる形になるので段々と混乱してくる。

表面のダイヤル操作は左側、裏面に行ってダイヤル操作しようと・・・

ついつい左に手をやって・・・・違うよ、こっちは右だってば(苦笑)ってことが何度も発生。(苦笑)

 

18時半を過ぎて、そろそろ終わりが見えてきた!というところで出向していた同僚が戻ってきました。

向こうはどうだった?と話を聞き・・・

 

そうしたら、帰り際に『5月もお願いしたい』って言われたんだって!

『今回もみんな無理して来てるんだし、絶対に無理ですって断ってきた』

ということで、とりあえずはひと安心。

本当は今日だって出向なんてことになってなければ、休みだったこの同僚に出てきてもらって4人体制でできたはず。

 

向こう店舗の折り込みさんのシフトって、例えば○さんは月水金土で×さんは月火木金で△さんは水木金土ってな感じなんです。

『人手が足りない』って言ってるけど、自分の出番の日以外はみんな休みなんですよ。

要するに、どんなに人が足りなくても『週4日出勤』というスタイルは崩さないってこと。

これっておかしいでしょ?

こっちは自分の休みの日に『行ってあげてる』わけです。

私が行った金曜ってのも、うちの店舗の人員を『削って』行ってるわけです。

他の系列店からの助っ人も同じく休みの日に手伝いに来てる。

そうやってヘルプに入ってる人が週6日休みなく働いてるのに、本来自分たちでどうにかしなくちゃいけない人たちが2日も休みをもらってるって・・・何か間違ってる。

 

もうね、なんか『来てくれるのが当たり前』っていう態度が見えるのが嫌。

新人のおじさんにきつく言ってるのを見るのも嫌。

(今日も可哀そうって思うくらい言われてたらしい)

 

 

そんなわけで・・・・

今日はどうにかなっちゃってる?ってくらい疲れてます。(笑)

こんなに疲れたのって久しぶり。

体力の限界値を突破してます。

 

きっと感想記事は書けないだろうと予想して昨夜は新作を聞かなかったんだけど、正解でした。

明日も新作お迎えするし、目の前にタワーになってるし。

本当はサクッと聞かなくちゃいけないところだけど・・・。

今夜も新作は無理っぽいな。

(疲れすぎてて)

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

ブログランキングに参加中

 

連休前って忙しくなるよねって人も

 

連休中の方が忙しいなって人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな