今日のメニューは・・・・
* ナンバーミッション・・・その後
* サクラサク
* 感応時間、アダムの年齢
――――¶―――¶――――
朝起きて外を見てみると・・・雨だ。
今日は当番、いつもより20分早く出勤しなくちゃ。
雨レーダーで雨の様子を見てみると・・・
雨が上がるのはお昼前くらいって感じかな。
昨日に引き続いて風が強いので、守護天使たちにサポートをお願い。
雨はしっかりと降ってたけど、ほぼ濡れずにお店に到着。
(いつもありがとう)
さあ、今日は出発直後に思い出しましたよ。(笑)
いつも誕生日じゃ芸がない。
ということで、私の月星座ナンバーの『35』にすることに。
お店に着く直前まで誕生日の『109』も『35』にも遭遇せず・・・。
今日もダメかな。
そう思ったところで・・・・
場所はちょうど職場の真ん前。
この車がラストだな、と見たナンバーは・・・・
『3519』
思わず・・・『やられた』と思った次第です。(笑)
――――¶―――¶――――
そんなわけで、帰り道は特にナンバーに意識を持っていくことなくてくてくしていたんだけど・・・・
そうだ、桜の写真を撮ろうかな。
朝の雨はお昼くらいに止み、じわじわと青空が広がってきてる。
通勤路の途中から公園に下りる階段があって、そこを下りてすぐのところの桜をパシャリ。
まだ満開にはなってないんだな。
と、この2枚だけ撮っていつものルートに戻る。
戻りがてら公園の奥の方を見ると・・・
あっちはかなり咲いてるな。
もしかして満開?
一度、公園から出てしまったけど、戻ろうかと思ったところで・・・
桜の下で花見をしているグループが幾つも見えて・・・
撮りに行くの止めちゃった。(苦笑)
――――¶―――¶――――
感応時間13と14のお話を少し。
ネタばれを含むので知りたくない方は回れ右してくださいね。
昨夜、オフィシャル特典を聞きました。
この特典、13と14に付いてくるものです。
特典の中に『わたし』は出てきません。
旭とアダムのお喋りが聞けます。
時期としては、13よりも前。
『わたし』が訪ねてくる時、旭はアダムを落とすのを忘れてました。
わたしはいつも通りカウンセリングを終わらせ帰った。
帰った後のお話です。
旭は電源を落とすのを忘れていたのに途中で気が付いて内心焦っていたようですが、アダムは以前に『旭以外の人がいる時は喋らないこと』と言い付けられていたことをきちんと実行してました。
アダムは無言でわたしと旭の観察をしてた。
旭の気持ちを推測して言うんだけど、このシーンで爆笑させてもらいました。
いったい、アダムのボキャブラリーというのはどこから仕入れてくるんでしょう。(笑)
旭にとってアダムは『息子』のような存在のようです。
まあ、”作った”わけですから間違いではないけれど。
そして、感応時間13で旭がわたしに語った『3歳児程度』というのは、わたしを騙すためのものでした。
アダムの成長スピードは速い。
私の感覚では高校生くらいかな。
感応時間14でアダムと会う時には、この時よりも時間は経ってる。
どのくらい経ってるんでしょうね。
アダムの成長スピードは増してますから14の時の印象としては20代前半。
そうだなぁ、大学生くらいかな。
リーフレット内のSSでは『CD後』が描かれてる。
アダムは旭にオネダリして『ホログラム』を作ってもらいました。
モニター越しではなく、モニターの外に出る。
『わたし』と触れ合うために。
それを見守る旭は・・・やっぱりお父さんのよう。(笑)
ブログランキングに参加中
今週末はお花見ですって人も
もうお花見終わっちゃったって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな