今日も夜空がキレイでした。

(てくてく集金は空振り)

午後には雲が広がってきてたから星も月も見えないかなと思っていたのだけど、昨日と同じようなパターンになりました。

 

 

今日の午前中は4名ということであっちに呼ばれこっちに呼ばれ、アレをセットしてコレもセットして・・・と大忙し。

自分の手作業は全くできなかったんだけど、午後のフリータイムには無事にこちらが完成。

 

 

頼まれていたラプンツェルのドレスです。

例のプレミア価格になっているレシピ本に掲載されていたっていうアレです。

やっぱり、出来上がると可愛い♪

自分ち用にも・・・・・作るかどうかは分かりませんが。(苦笑)

 

まあ、アレです。

とりあえず、これで頼まれてるものは全部作り終わったってことになるので、新作アクセのデザインに取りかかれるってことです。

まだどの楽曲イメージにしようかって全然決まってないんですけどね。

 

 

 

 

昨日、鏡リュウジさんのツイートで、自分の太陽星座のことは知っていても月星座や金星星座などを知らない人ってのはもの凄く多いし、自分のホロスコープも見たことが無いって人の方が圧倒的に多いというのがありました。

 

そうだよね。

確かにテレビや雑誌の星占いってのはいわゆる太陽星座を使ってて、これは誕生日の日にちから簡単に分かることもあって、『自分の星座』っていうと太陽星座を思い浮かべる。

かくいう私も占星術に興味を持たなければ太陽星座(私は山羊座)しか知らないで過ごしてたわけだし。

 

実際に会ったことはないけれど、私と12年違いの同じ誕生日の人と『ここ』で知り合いました。(干支も誕生日も同じって人に初めて会った)

(私が年上)

今はアメブロも辞めてしまってどうしてるのか分からないけど。

彼女はオラクルカードのセッションをしてたりっていうスピ系の人だったのね。

自分が上手くカードを読めてるのかって全く分からない時に、初めて『読めてるよ』って言ってくれたのも彼女。

私が自分の守護天使を見つける前に、守護天使の話をしてくれたのも彼女。

守護天使の名前を訊いたり、天使たちへのオーダー(質問)の仕方や返事のもらい方を教えてくれたのも彼女。

アメブロを辞める直前、占星術の勉強を本格的に始めるって言っていて、興味を向ける発端になったのも彼女。

 

こんな感じで星に興味を持ってホロスコープを見て・・・難しくて全然わかんなーい!とお手上げ状態になって・・・(苦笑)

そうこうしてるうちにkeikoさんを知ることになるんですね。

自分の月星座を使うことを教えてもらい、月の動きに合わせた生活を教えてもらい・・・・。

なので、月星座とか他の惑星の星座とか、惑星間の関係(アスペクト)とかってのはわりと知ってる方。

 

水星逆行なんてのも以前は知らなかったことだけど、星の話に深く入ってるうちに何度も目にして、体験談を含めた影響の話なんてのも目にしてきてて、何となく『一般的』になってる感があったんだけど・・・・よく考えてみたら全然一般的な話じゃないですよね。

 

そして、今。

金星が逆行してます。

逆行期間は、3月4日~4月15日まで。

逆行って言っても、実際に惑星たちが逆走してるわけじゃなくて。(笑)

地球からの『見かけの動き』が逆行してるように見えるってこと。

地球から見ての動きなので、もちろん地球は除外。

太陽と月も逆行はしないです。

その他の惑星は全て逆行しているように見える時期があるってことですね。

 

逆行っていうと、何となく『悪いこと』のような感じがありますけど、必ずしも悪いことじゃない。

keikoさん始め他の星読みさんも言ってますが、逆行期間って『やり直し』とか『見直し』っていう云わば『チェック期間』って感じ。

とはいえ、今までみんなして前を向いて進んできた流れの中で、急に誰かが立ち止まったり後戻りしたりしたら流れに混乱が起きるのと同じで、多少の混乱は生まれるってことなんでしょう。

惑星が管轄している事ってのがキーワードになってくるようです。

 

星読みさんによると、対人関係、恋愛、パートナーシップ、人との距離感の取り方・接し方、美意識、楽しみ(趣味)、金銭ってこと。

毎朝読んでる星読みさんのところで反応しやすい星座ってのも書かれていたのだけど・・・。

これはあまり関係ないかも?

それというのも、私は反応しやすい星座にかすりもしていないんだけど、ものの見事に影響が出てますから。

実際には逆行が始まる直前から。

水星逆行も前倒しで影響出るけど、金星も前倒しなのねって思わず失笑。

 

『自分がどうしたいのか、どうありたいのか』

 

これが4月3日までのキーになるということなので・・・。

自分の”軸”の見直しと修正をしていこうと思ってるところ。

まあ、基本的な軸ってのはズレないんだけど、枝葉の部分っていうのかな。

 

”美意識”ってのも大きく意識していきたいところだな。

 

自分が、美しくないと感じるモノに関しての接し方。

接し方というか、『接しない』ということも含めて、だけどね。

嫌だと思うことや美しくないと感じるものをあえて手にする必要ってのは無いわけだから。

 

 

 

 

 

それでは、また明日お会いしましょう。

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

金星逆行してるって知らなかったって人も

 

普通の星座しか知らないって人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな