先ほど常陽新聞が3月で休刊になるというニュースを読みました。
これ、うちのお店でも取り扱っている地域紙なんですが。
もしかしたら、土曜入れの広告で入る『常陽リビング』という情報誌も休刊になるのかな?
となると、4月からの私たちの仕事もけっこう変化があるって感じです。
と、ここで同じく先ほど読んだkeikoさんのブログが頭を過る。
実はこの間の新月って日本では観測できなかったけど日蝕でもあったわけなんですが。
今回の場合、『腐れ縁が切れる』という作用が大きく働くのだとか。
これ、まさに。
毎月赤字を生み出していた常陽新聞がいろいろなしがらみもあっただろうけど休刊に持ち込めたってことだよね。
ことの大小はあるけれど、こういう『何か』が自分の関係するところにも出てきてるかも?
さて、そんな中、無事にこちらをお迎えしてます。
マジフォーちゃんアニメの楽曲とその愛は病にいたるの叶衛編。
取り込みはこれから。
さっそく新しくくじ引きをしたところ・・・・叶衛が来ました!
(今日は引きが良いぞ♪)
ということで、明日の記事は『その愛は病にいたる~KANOE~』の感想です。
と、明日の予告をしたところで、今日の本題はこちら。
かれピロ 大好きな彼とHして腕まくらでピロートークされちゃうシリーズ
年下彼氏とスケートデートのあとで❤編
ボイスは吉村カートマンさん。
ではでは、いつものように、ネタばれは困るのって人や
こういうのって興味ないんだよねって人は
このまま回れ右してお帰りくださいね。
かれピロシリーズも長くなってきましたね。
『彼』としては13人目の今回。
昨日に引き続き、私にとっては初めての声の方です。
サクッと調べてみたところ、表名でも聞き覚えがあるっていう方ではないです。
試聴もしてなかったので、どんな声の方なのかってまるっきり分からないまま。
ただ、他の方の説明記事を読んだところ、どうやら高めの可愛い系っぽい。
そうなると、私の好みのラインから外れてしまう可能性もあるんだけど・・・・。
それでも、このかれピロシリーズは”初登場”の彼に関しては絶対買おうと思ってる。
”再登場”になると、好みの人だけって絞り込みはしてますが。
ということで、最初に声のお話から。
中間層のど真ん中という感じでした。
想像してたよりも高くなかった。(良かった)
そして、リップ音です。
これ・・・・・かなり私の好みです。
リップ音とそれに混じらせてくる息ですね。
物語中の最初のキスってのは、もしかして周りを見回したら誰かいるんじゃない?っていうような場所でしたから、キス音ってのもチュって音を立てる軽いもの。
まさかそのまま終わるはずはないと思ってはいても、ねっとり系ではないのかもしれないっていう可能性も・・・。
それに、完全に無防備状態(私)だったこともあるのかもしれないけど。
湿度たっぷり系で展開されたリップ音と絡ませる息と吐息にあっさり持って行かれてしまいました。(////)
で、今回の『彼』ですが。
村岡大毅(むらおかだいき)くん。
わたしが学生時代にバイトしていたところの後輩くんです。
わたしが就活に専念するためにバイトを辞めたときに告白されて付き合うようになりました。
現在、わたしは無事に就職をしていて、今度は大毅くんの就活が始まる。
彼はテレビ局の番組制作の方に進みたいと考えてる。
そんな大毅くんは普段から身体を動かすことが大好き。
今回の久しぶりのデートも、彼のリクエストでスケートデートとなった。
わたしはといえば、普段から運動なんてほとんどしてなくて、スケートも小さな頃にちょっとだけ滑ったことがある程度。
ということで、スケート場でのシーンが物語のスタートになるんですが。
このリンクの情景ってのが、ものすっごく懐かしい。(笑)
スケートシーンを聞きながら、ついつい自分の子供時代を思い出してました。
私の地元・北海道室蘭では冬の体育と言えば『スケート』です。
雪の多い地域なら『スキー』なんだけど、室蘭は雪が少ない地域なのでスケートになっちゃう。
各学校の校庭に大きなリンクを作るんです。
このリンクを作る作業って6年生になると手伝わされる。(笑)
雪の上にブルーシートを何枚も何枚も何枚も敷いて、そこに雪をかぶせ・・・・雪が降り・・・・水を撒き・・・・・凍りつき・・・・雪が降り・・・・また水を撒き・・・・・そうやって何日もかけて作る。
中心は25メートルプール程度の大きさに作って、その周りにトラックを作る。
スピードスケートはトラックを使って、中心部はフィギュアとホッケーで使う。
だいたい男子はスピードかホッケーを履き、女子はフィギュアを履きますね。
みんなマイスケート靴って持ってて、私もフィギュアを持ってました。
っていうか、実は『ここ』にある。
物入れの一番奥に入っててもう何十年も開いてないけど。(笑)
(手入れしてしまってあるけど、さすがにボロボロでしょうね)
あ、ちなみに、何故か父親の意向で(小学校の先生やってた)小学1年の時はスピード、その後はホッケーを与えられてました。
でも、女子はみんなフィギュアだったから・・・・。
なんとか説得して(苦笑)4年生の時に初めてのフィギュア♪
そんなわけで、小学生の頃はフィギュアだけでなく、ホッケーもスピードも滑れてましたね。
滑った場所も学校の手作りリンクの他に、街のリンク場(夏はプール)や遠出して湖とかでも。
なんてことが、聞きながら頭の中に過り・・・・
子供の頃に覚えたことは身体が覚えてるからできるっていうけれど・・・
さすがに体力というか筋肉というか身体の節々というか、まあ・・・そんなものがついていけなくなってるだろうな。
なんてことも思い、思わず苦笑い。
そんなこんなで楽しいデートの時間は終わり・・・
でも、明日は祝日で仕事は休み。
彼の方も講義は休み。
それなら・・・・
先に彼に言われました。
『もう少し一緒にいたい』
同じこと、言おうと思ってたよ。
ここからホテルへ移動して、前述のリップ音となるわけです。
わたしの方が年上だし先輩だしってことでクセがついてるんでしょうね。
いまだに敬語を使ってくるんだけど、敬語だったり『~してもいいですか』ってお伺いをしてくるわりには・・・・けっこう”イジワル”です。
もうちょっと育てば(笑)良い具合の言葉攻め系Sになっていきそう。(////)
それに、今はまだ学生で『わたし』を支える力なんてないけど、将来的にはきちんと『わたし』を守り共に暮らしていくというビジョンを持ってる。
そのために”今”の自分ができることを頑張ってる。
正式にプロポーズされたわけじゃないけど、”今よりも先”のことをちゃんと考えてくれてる姿勢ってのがとても頼もしくて、とても嬉しくて。
今回のかれピロも良かったな。
そして、吉村カートマンさん。
同じレーベルだし『淫魔』の方に来てくれないかな~
そういえば、かれピロと禁断情事の予定は出てるけど、淫魔は出てないですよね。
今年は出さないのかな?
それでは、明日も感想記事でお会いしましょう。
ブログランキングに参加中
スケートってしたことないですって人も
スケート得意です♪って人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな