部屋の模様替え二日目。

今日のミッションは昨日よりも重要。

なにせ、ベッドの移動ができなければ、ソファで寝ることになっちゃうから。

 

折り込み仕事から帰宅して、14時半模様替え二日目スタート。

まずは、ベッドの解体から。

私の使ってるベッドはセミダブル。

マットもメチャクチャ重いです。

これを廊下に出して、ベット枠を分解して廊下へ。

次は電子ピアノをベッドのあった位置へ移動。

サイドテーブル代わりの棚(子供の勉強机サイドテーブル×2を利用)をベッドの両脇に。

そして、ベッドの組み立て。

続いて、ベッドメイキング。

やっぱり左右と足もとが空いてると楽だわ~。

ちょっとごろりと横になって・・・・

自分の家だけど、(寝室としては)初めましての天井。

明日の朝、起きたときに、ここはドコになったりして。(笑)

さ、次は大切な音周りの設置。

取り外してあった枕元PCくんとアンプとスピーカーに愛用ヘッドホンのプリンちゃん。

ついでに絡まってるコードを直して・・・・接続完了。

電源を入れてみる。

あれれ・・・アンプを認識してません。

そういえば・・・・3ヶ所あるUSBの差し込み口、何故か相性が悪いところがあったっけ。

念のために一度電源を落としてから差し込み直して・・・・。

うん、よしよし、今度は大丈夫。

一応、音声ファイルを呼び出して流して・・・・問題なしです。

 

さあ、これで今夜の寝場所は確保できた♪

 

何時になったかな?

17時半でした。

 

もうひと踏ん張りしましょうか。

なにせ、一時避難で出した物が玄関を埋め尽くしてますから。(苦笑)

このままじゃ、明日の朝ゴミを出しに行けない。

 

ベッド脇に積み重ねてあった本をベッドサイドの棚に入れて。

この本が積み重ねてあったところには息子の本棚を移動してくる予定。

(これは明日する予定)

 

新たに私の寝室に生まれ変わった北西向きの部屋。

ここから出すものがまだまだたくさんあります。

大半が息子のポケモングッズ。

『捨てないで』と厳命されてるんだけど・・・・もううんざりするほどゴチャゴチャとある。

ゴチャゴチャとあるといえば、娘の部屋だったエリアも相当ですけどね。

 

本当に明日一日で片付くんだろうか・・・と不安になるくらい。

それでも勝負は明日。

明日は予約が入ってなくて1日フリーだから、何が何でも明日中に終わらせないと。(明後日は予約入ってるから)

(ビーズで作らなくちゃいけないものがあるから出来るだけ早い時間に終了したい)

 

 

やっぱり重いものを動かしたからか、少々腰にきてますね。

ストレッチでもして、明日に備えてのんびりします。

 

 

 

さ、今夜は勿忘草。

明日は感想記事でお会いしましょう。

(模様替えの報告も書くと思うけど)

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキングへ

 

ブログランキングに参加中

 

何だか物って増えるよねって人も

 

本も増えますって人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな