明日は祝日でお休みということで、今日の仕事は折り込み二日分。

明日入れが2回戦。

明後日入れが1回戦。

ところが人数は4人。

正直これはちょっとキツイ。

なんとか終わって時計を見ると…19時でした。

 

そして、今日は暑かった!

ドアを全開にしていても作業場の気温は21度。

もちろん半袖Tシャツだけど(私は一年中)、じわりと汗が出るくらい。

とっても強い南風の影響かな。

 

 

 

では、本日の本題はこちら。

 

 

激甘旦那さま~不機嫌上司は、甘やかし上手!?~

 

ボイスは沖野靖広さん。

 

ではでは、いつものように、ネタばれは困るのって人や

こういうのって興味ないんだよねって人は

このまま回れ右してお帰りくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旦那さまシリーズも9枚目となりました。

途中、『ん?』っていう回もありましたが(苦笑)、基本的に良い流れの作品群です。

プロポーズされて結婚して、その先の新婚生活までが描かれる物語。

肩の力を抜いて『愛』を感じられる作品です。

 

 

さて、今回の旦那さまは、片桐響也(かたぎりきょうや)さん。

年齢は35歳。

『わたし』の上司です。

舞台製作に関わる仕事です。

 

作中、わたしと彼とのハッキリした年齢差は語られてません。

が、わたしが小学生の時に彼が高校生で、わたしが高校生の時に大学生でOBとして部活で顔を合わせてることを考えると・・・・。

最大で6学年離れてるってことかな。

 

 

どうやら、その後、どのくらい経ってかは分かりませんが、お付き合いが始まってます。

わたしと彼が付き合っているのを知っているのは、わたしの高校の演劇部仲間くらい。

社内では秘密にしてます。

仕事中の彼はいつも不機嫌というかピリピリと厳しいタイプ。

 

作中、会社から電話がかかってくるシーンがあるのだけど、この時の話し方ってホントに不機嫌そうで、ちょっと怖い。

何でもないことでも怒られてるって感じちゃう。

 

ところが、わたしの前ではまるで別人。

面倒見がよくてなんでも世話を焼いてくれる。

 

 

今作の『わたし』はとってもお酒に弱いみたいです。

会社の忘年会でわたしは思いっ切り酔っぱらってしまい・・・・

会社では秘密だというのに、彼に抱きつき縋りつき『愛の告白』。

もっとも、わたしがしこたま酔っぱらってることもあり・・・社内の雰囲気も関係してるかな・・・周りのみんなは本気には取ってなくて、どちらかというと酔っ払いに絡まれてる片桐部長を面白がってる。

 

彼も知らなかったわたしの『告白』がありました。

それは、わたしが小学生の時に見た舞台に出ていた彼に一目惚れしたということ。

 

彼のいる高校に入りたい――――

 

年齢差があるから、もちろんわたしが入学するころにはとっくに卒業しているけれど。

それでも彼が過ごしていた高校・・・彼が所属していた演劇部に入りたかった。

 

 

実は、このことが語られた時、『私』は勇気をもらいました。

作中のわたしは最低でも4年の片想いってことですよね。

そして、彼の卒業した高校へ入学するという選択をした。

同じ高校へ入ったからといって”会える”保証も何もないわけです。

それでも、アクションを起こした。

そうすることで、まるで接点がなかった2人が・・・結婚へと進んでく。

なんだかこれがね、とてもとても嬉しかった。

 

 

 

この忘年会の翌朝。

 

ここって・・・響也さんの部屋?

 

 

完全にボーっとしたままのわたし。

彼がプロポーズしてくれたというのに・・・・

プロポーズの直後に目覚ましベルが鳴ったこともあって・・・・

 

・・・夢?

 

(いえいえ現実です)笑

 

 

 

 

 

というところで音周りのお話。

わたしにとって、沖野靖広さんはお久しぶり、です。

今回も試聴はしていなかったんですが・・・。

沖野靖広さんといえば、声幅が広い方。

まあ、キャラ絵や設定から中間から低めのトーンを持ってくるだろうなとは思ってましたが。

一番好みの中間から低め寄りのトーンでした。(良かった)

リップ音は相変わらずわたし好み。(////)

効果音のつけ方も上手いですね。

声や吐息と効果音のタイミングはバッチリ合ってます。

(やっぱりこうじゃなくちゃね)

こういうところまでキッチリと手を抜かずに作ってるから、作品全体の印象も良いんでしょうね。

 

途中、今っていったいどんな体勢になってるんだ?ってなったところはありましたが。(苦笑)

 

 

 

ステラワース購入特典にはショートストーリーがついてます。

その中に彼の台詞として・・・

『結婚してからもどんどん好きになる』

というのがあります。

旦那さまシリーズの根底に流れているのが、『これ』なんですよね。

 

一緒にいる時間が増える分、相手を好きと思う気持ちも大切に思う気持ちも増えていく。

一緒にいて幸せだと感じる気持ちも増えていく。

 

結婚した時が一番幸せなんじゃない。

この地点も幸せには違いないけど、さらにその先がある。

 

結婚って、一見ゴールに見えてしまうから・・・・見失いがちなことではあるんですけどね。

 

 

 

 

 

 

 

さて、今夜も新作をと思ってたんだけど・・・・

さすがにちょっと疲れてるっぽい。(もう眠い)←子供かw

ということで、明日は通常記事でお会いしましょう。

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキングへ

 

ブログランキングに参加中

 

実は片想いの最中ですって人も

 

実は長い長い片想いをしていますって人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな