16日からスタートした集金。

今日で全地区をひと回り。

エリアが増えた分、5日間に分けて回る感じ。

これ・・・・2月の集金がきつそう。

たぶん、全エリアをひと回りする前に〆日が来ちゃうパターン。

 

 

そんな今日は、年内のビーズ教室最終日。

午前も午後も生徒さんが来てくれて、お正月休み用に作れるものと、来年スタートさせようっていうものを決めていってくれました。

 

そして、『ここに来るのが楽しい』って言ってくれるのが、なによりも一番嬉しい♪

 

 

 

 

そこで、昨日の冒頭の続き。

 

現状維持ではなく、日々変化し前進していきたいっていうこと。

 

これはもう『来年の抱負』では収まりきらない。

一生かけての目標かな。

 

例えば、シチュCD。

これの感想書きがライフワークのようになってるけれど、書くたびに思う。

 

「もっと上手い表現がなかったかな」

 

一通り感想記事を書いて、誤字がないかの校正をする。

感想に入る前の冒頭を書き終えて1回。

ほぼ感想を書き終わったぞってところで1回。

最後の締めまで書いたところで1回。

時間に余裕のある時は、さらにもう1回通して読む。

 

この時は、これで『良い』って思うわけです。

翌朝、他のものを読む前に自分の記事に目を通す。

実は、この時に見逃していた誤字を見つけて修正をかける時も。

 

9時を過ぎてランキングなどのアクセス解析が更新されるとチェックします。

ここで、適当にピックアップして過去記事を読むのですが・・・・。

特に感想記事。

感想を書いてから数日後とかに読み直すわけですね。

そうすると、気の抜けた記事を書いてるな・・・とか。

こんな書き方じゃ作品の良さが伝わってないじゃないか・・・とか。

いろいろと発見するわけです。

 

そして思う。

これだけランキング上位にしてもらってるのだから、もっともっと良い感想を書きたい、と。

 

 

そのランキングにしても、先を目指してます。

アメブロを始めたときに密かに目標にしていたことは・・・

『ランキング上位になって諏訪部さんと対談する』でした。(笑)

 

そうなんです。

この『毎日恋をする』のスタートした時の記事を読んでいる方は知ってると思うけど、当初は諏訪部さんのファンだったんですね~。

(今でも好きですけど)

その後、まあいろいろありまして。(笑)

この辺のことは書くと長くなるから。

(どうしても気になる方は2013年の夏辺りを探って)笑

 

最初の頃はランキングも1万切るのも大変で。

それが気がつけば、全体で8000を切るくらいになり、ジャンル別声優では100番台に食い込むようになり・・・

そしてさらに現在、全体で3000番台、ジャンル別声優では10位以内に入るようになり・・・

(ジャンル別ランキングのページを開くと自分の名前があるってのが何だかとってもくすぐったい)

記事数も多いってこともあるだろうけど。(なにせ2011年4月11日から毎日1本欠かさず書いてますから)

毎日、平均して3000アクセスってのは本当に嬉しい。

 

ここでも現状維持は望んでないんです。

もっと上を目指してる。

 

ランキングがもっと上がったら大好きな方と対談できるっていうわけじゃないけど、それでもこれが『要素』にならないとは限らない。

どこでどう繋がっていくのかってのは分からないから。

ただ、どう繋がるか分からないといっても、自分の存在をアピールしないでいたら何の接点も生まれないわけですから。

 

そして、いつでも出会っても後悔しないように努力もしてます。

私の住む街でばったりってのは丸っきり考えにくいことですが(苦笑)

それでも、折り込みの時でも集金の時でもビーズ教室の時でも『残念』な恰好はしないようにしてる。

今まで好きでよく着ていた服でも、似合わなくなったと思ったら処分することにしました。

(もったいないって思わずに)

以前、ガッツリ捨てたときがあったんだけど、さらに追加でぽつぽつ処分してます。

 

髪の毛もお肌も。

大好きな人が触れて残念な気持ちにならないように。

幸い、髪質に恵まれているのか、美容院に行かなくても自分の手入れだけでつるつるツヤツヤ。

 

大好きな人と並んで歩いた時に、彼に嫌な思いをさせたくない。

 

年齢を重ねていくことは生きている以上当たり前のこと。

だから、それ以外の・・・歩き方や立ち居振る舞い、身のこなし、パッと見の印象。

これらをもっと向上させたい。

 

 

どれもこれも、『今日と同じで良いや』ってことはない。

今日よりも、ほんの少しでもいいから前へ進みたい。

 

 

 

私の場合、この『前へ進みたい』っていう原動力は『恋』のようです。

 

きっとね、この辺のことは人によって違うと思う。

 

私の想像もつかないことが原動力になってる人ってたくさんいると思う。

 

 

この原動力の『恋』って、大好きなあの方への思いだけに留まりません。

毎晩、シチュCDの世界で体験する『恋』。

これも立派な原動力になってる。

 

色々な恋を疑似体験することで、『恋する心』から多くのパワーをもらう。

 

こんなに甘やかされて良いんだろうかっていうくらい甘い甘い愛をもらい・・・

時には苦しくてたまらない思いをぶつけられる。

 

なにせ、相手はCDの枚数だけいるわけですから。(笑)

それはもういろんなパターンの愛情を感じられる。

現実ではあり得ない感情を味わうこともできる。

 

感情も筋肉と一緒で、使わないと衰えていくんじゃないかなって思ってる。

笑う・・・泣く・・・喜ぶ・・・切なく思う。

楽しい・・・悲しい・・・幸せを感じる。

 

”感情を動かす”ってとても大切なこと。

 

もちろん、シチュCDだけじゃなく、映画でも音楽でもいいんだけど。

 

 

 

 

ということで、今夜のお伴は近藤さんにお願いすることにしましょう。(笑)

 

明日は勿忘草の感想でお会いしましょう。

 

 

 

 

 

 
人気ブログランキングへ

 

ブログランキングに参加中

 

近藤さん、待ってました!って人も

 

旦那さまシリーズはまだか・・・って人も

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな