日曜な今日ですが、のんびり・・・というわけにはいかなくて。
バタバタと用意をして修繕委員の会議に出席。
ここでは書記をしてるから、初代枕元PCであるNET-PCくんと共に。
あ、念のために、ハードディスクに入っていたシチュCDと楽曲は全て削除してあります。
間違えていきなり流れちゃったりしたら・・・・
楽曲ならまだしも、シチュCDが流れたら、かなりマズイから。(笑)
お昼ご飯を済ませてからはタティング三昧。
といっても、アクセサリーに使える小さめのパーツ(オリジナル)を作ろうと思考錯誤。
作っては切り、作っては切り・・・・
結局、気に入ったものができないうちに薄暗くなってきて・・・・
沸騰した頭を鎮めるために、楽曲を流してソファにごろり。
なんだか、今日は時間が経つのが早かったな。
そろそろ10月発売のCDたちの予約をしなくちゃ。
明日辺りにでも。
で、思い出した。
少し前、といっても半月とかもっとかな、くらいに流れてきた情報なんだけど。
カードキャプターさくらのクロウカードに対応する『ケロちゃんぬいぐるみ』が発売という情報。
これ、もう発売されたのかな。
これからかな?
このぬいぐるみの凄いところは、クロウカードに反応して喋る。
・・・・ホントに?
詳細を見ようとしたんだけど、あまり詳しく載ってなかった。
(私が辿り着けてないだけかもだけど)
その、ざっくり書いてあるページの情報だと、クロウカードに反応してカードについて喋ってくれるって。
どういう仕掛けで喋るんだろう。
このぬいぐるみにはカードは付属してないから、手持ちのクロウカードってことでしょ?
どう考えても、クロウカードにチップとか埋まってないからね。(笑)
じゃあ、ケロちゃんが『見て』喋るってこと?
すごくすごくすごーーく気になったけど・・・・。
ポチりませんでした。(笑)
確かね、CD3枚分だったかな。
だったら、CD3枚買うよねってことで。
そのCDと言えば。
10月からRejetさんの新シリーズがスタートします。
(11月スタートのものもあるけど)
いつもなら全力で追うところですが。
今シーズン、途中から買い対象から外したものがあります。
次期シーズンは最初から買い対象から外してるものがあります。
これには大きく二つの理由があります。
一つはタイトル数が増えていること。
もう一つは、Rejetさん以外に心惹かれるタイトルが増えたこと。
シチュCDを聞き始めたのは2011年1月。
その後、いろいろなタイプのシチュCDを聞いてきてますが。
2011年の作品で聞き続けているものは感応時間くらいしかありません。
次が2012年のディアラバ無印と勿忘草。
この間も2013年もRejetだけでなく他社さんのシチュCDも買ってます。
まあ、全体的に作品数も少なかったしね。
RejetもまだそんなにシチュCDを発売してなかったし。
今から考えると、買ってる枚数って半分くらいかな。
ちらほらと他社さんの中にも良い作品を出してくるところが出てきて・・・
それでも、圧倒的にRejet作品の質が高くて。
そんな頃かな。
裏名作品の数が増えてきた。
CDには『18禁』というものがないから『18歳以上推奨』ということでの『裏名』作品。
ちょっとした興味から聞いてみたのだけど、これが面白かった。
確か、ステラワースオリジナルの『幼馴染みの彼』が最初だったと思う。
今から考えると、裏名作品だけど大したことないじゃんって感じですけど。(爆)
その後、ヤンエロやこの愛は病にいたるで裏名作品にガッツリハマることになるのだけど、このハマった理由ってのは、『ただエッチなだけじゃない』ってこと。
軽いリップ音だけの1時間の作品と、エッチたっぷり1時間の作品を比べた場合。
単純に考えると、こうなる。
エッチに時間が取られるから、それだけ他のこと・・・物語の背景とか心の動きとか・・・を描くシーンは少なくなる。
軽いリップ音しかない物語だと、他の部分をたっぷりと描くことができるから、それだけ物語に奥行きと幅が出る。
ところが、実際にはそうならなかった。
1時間のCD時間のうち半分近くがえっちシーンに取られてしまったとしても、全く遜色がない。
かえって省かない密な時間を描くことでより深く心が繋がるという感じがあったりする。
こういうところなんだろうな。
『フェードアウトしない密な時間の共有』体験。
もちろん、どちらの作品にしてもライターさんの腕が重要になってくることには変わりない。
中にはリスナーのことをバカにしてる?って本気で怒った作品もありましたからね。
(感想を読んでると分かると思うけど)
新しいライターを育てるっていうのも大切だけど、その前にリスナーは無料放送を聞いてるわけじゃないですからね。
発表会程度の内容でも、通常の金額を支払って聞いてるわけですから。
その金額に見合った作品に仕上げてもらわないことには。
実際問題として、任せたシナリオにどこまで『赤』を入れられるかってのもあるのかもしれないけど。
そこはやっぱり、商品として売っている以上、一定程度以上の質は保ってもらわないと。
ということで・・・・・なんとなく話がずれたような気がしないでもないですが。(苦笑)
10月に購入するのは、Rejetでは・・・・ディアボーカリスト、幽玄ロマンチカ、ディアラバLOST EDEN、クリミナーレ、勿忘草、ダンデビ、CHU❤LDK、グリム、シアボイスの9作品。
他社さんでは・・・・ルージュエノワール、赤ずきん、かれピロ、浸食レンアイ、迷蝶、旦那さまシリーズの6作品。
まあ、まだ何だかんだでRejetさんの方が多いですけど。
10月は単独発送になるものがないので、抱き合わせ用の出番はないな。
そうなんです。
今週水曜に届く予定のピタゴラスシャッフルユニットが単独になってしまっていたので、抱き合わせ用リストの中から1枚追加してあります。
このところ、じわじわと手持ち作品数が上がってきている河村眞人さん。
初めてのレーベルということでどういう感じなのか、楽しみなところです。

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
10月予約しなくちゃって人も
自分はお店に走る派ですって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな