今日は間違いなく生徒さんをお迎えし(笑)
こちらもお迎えしました。

黒吉原メランコリア
地獄温泉
夜伽HoLiC
他にも今日発売のものがあったけど(他社さん)、おまとめ発送ということで2日遅れとなります。
(金曜日に到着予定のものは、禁断情事、SEXual Philia、迷蝶1)
今日はすでに取り込みも終えてます。
今夜は・・・・地獄温泉にしようかな。
今日こそマンツーマン教室だったので、私も座って生徒さんに頼まれたパーツ作り(タティング)
午後からはふと思いついて試作して・・・・
解かずにぶちっと切ってを繰り返し(笑)・・・
タティングのリングを作ってました。
これで完成形に持っていけるってのを半分まで作ったところ。
明日くらいに画像載せちゃおう。
あ、そうだ!
と思って窓から外を眺め・・・・
このところ天気が悪かったから、久しぶりに見えた♪
この時間(19時)だと、南南西に土星、火星、アンタレスと3つが縦に並んでる。
火星の(見た目)動きが早いから、この縦一直線はどんどん崩れてしまうけど。
星読み(ホロスコープ)で見る火星と土星のコンジャンクションを実際の夜空で見れるってステキ。
さて、話があちこち飛んじゃうけど、再びシチュCDに話を戻して・・・・
Rejet以外のところからの新作情報がちらほらと出てきてます。
詳細はまだでキャストも発売日も今後発表というところもあれば、すでにシリーズ分の発売日とキャストが決定しているところも。
その中で、これは!と気を引くものが幾つか。
まず、発表になったばかりのものが、モノクロームさんの『密室トライアングル』。
このシリーズは3巻発売されることになっていて、発売日もキャストも決まっているんだけど・・・。
今のところ、情報は公式ブログのみですね。
ブログ記事内に公式サイトはこちらというリンクがあるんだけど・・・・
リンク先のサイトの更新がまだです。(19時半現在)
表示されるのは・・・『危ないトライアングル』。
そうなんです。
今年の頭に抱き合わせ用として買ってみたっていうアレです。
”トライアングル”というからには・・・3人ですよ。
危ないシリーズの方は1作目と3作目を単独となってしまったものと抱き合わせて買ったんですが、これが思いの他良かった。(///)
2人のキャストさんのうち、どちらの巻も1人はお馴染みだけど1人は知らないって人だったんだけど。
リピート率も高め。
4月からつけてる記録では、どちらも3回を数えてます。
記録していない特典もそこそこの回数は聞いてるはず。
で、今回。
11月から始まる『密室トライアングル』シリーズですが、本編内容詳細はブログにかかれていないので、サイトの更新を待たなければいけないんだけど・・・。
1巻目がオフィス編でキャストは紀之さんと中澤アユムさん。
紀之さんはもちろん知ってますけど、中澤さんは・・・声が分かりませんね。
紀之さんの方にしても、紀之さん名義のものって持ってなかったような気がする。
買おうとして結局止めちゃったとか・・・だったような。。。。
2巻目がキャンパス編で、キャストは三楽章さんと本場伊江さん。
三楽章さんは『そこは狂った夢の縁』の1枚だけ持ってます。
(ここ数日、そこは・・・の検索数が上がってる)
『そこは・・・』は狂気をはらんだ役ということで、ゾクゾクさせられるものでしたが、今作は・・・普通だよね?(笑)
そして、本場伊江さんはやはり分からない声の方でした。
3巻目がスタジオ編で、菱勝さんと八神大輔さん。
こちらはお2人とも声が分からない。
もしかしたら、聞いたことあるのかもしれないけど・・・意識には残ってないんですよね。(苦笑)
ってことで、3枚目は全くの未知数。
最初は『危ない』シリーズの時のように3巻目を外してもイイかなと思ってたんだけど・・・・
連動特典で描きおろしイラストの表紙のショートストーリー小冊子があると知り、やっぱり3つとも買おうかなってなってます。
何故ってね、イラストがとっても私好みなの。(笑)
『危ない』の方は突拍子もない色を使ってたりしてちょっと辟易としてたんだけどね。(苦笑)
これも買いを決めているもの。
BELLETさんの『浸食レンアイ』。
こちらも3作発売でスタートは10月。
『行き過ぎた愛は何に変わるのだろう――?』
歪んだ愛情をコンセプトにした作品です。
1作目のキャストは佐和真中さん。
久しぶりに【病んだ】佐和真中さんに会えるのね。
佐和さんを初めて知った作品が『この愛は病にいたる』だからかな。
病んでる佐和さんってゾクッとするくらい好きだったりします。
2作目のキャストは谷根千さん。
こちら、調べてもちっともヒットしないところをみると、作品ごとに名前を変えてるんじゃないかってくらいの方かな?って思ってみたり。
これは、試聴が始まらないことには誰なのかわかりませんね。
(予想と違えば試聴しても分からないってこともあり得る)
3作目のキャストは皇帝さん。
何だかんだで結構集まってきてます。
積極的に追ってるわけじゃないのにな。
皇帝さんとの初めてはヤンエロでした。
リップ音に易々と持っていかれてしまうのに、声自体は特別好きな部類じゃないという不思議な状態だったんですけど。(笑)
今では、どうして好きじゃないと思ってたのかって首を傾げてしまう。
慣れ?(笑)
そして、10月にスノゥドロップスさんのダークナイトプリンセスシリーズの新作が出ます。
今回は『赤ずきんちゃん』。
お相手となるのは、狼さん(櫻井真人さん)と猟師さん(土門熱さん)。
もちろん、大きく設定を変えてくるんですけどね。
同じく10月には須賀紀哉さんがかれピロに登場です。
これは買い。
だけど、12月発売の斧爆弾さんはパスするつもり。
この”彼”は2度目の登場になります。
パスの理由は、ちょっと声が低すぎるってこと。
この低音がたまらないって人も多いと思うけど、私にしてみるとちょっと低過ぎて疲れちゃう。
そして、また分からない人が出てきました。
1月に発売のキャストは吉村カートマンさん。
・・・誰?(笑)
もちろん、まだ試聴も始まってないし。
検索かけたら、もしかして?って人がヒットしたことはしたけれど。。。
新作の”彼”たちに混じって、過去作の”彼”たちが発売となってるわけですが。
斧爆弾さんまできたということは・・・・順番通りにいくとすると、次の彼は四ツ谷サイダーさん。
途中、間が開きながらの不定期発売という形になっているかれピロですから、四ツ谷サイダーさんがいつくるのかは分かりませんが。
一番の楽しみですから!(笑)
これは声的にも設定的にも。
それから、Strawberry Catsさんの旦那さまシリーズのシーズン3。
これも、もちろん買いで決定です。
発売日はまだ出てないけど、キャストさんは決まってます。
1枚目のキャストは櫻井真人さん。
2枚目は佐和真中さん。
3枚目は沖野靖広さん。
詳細はこれからだけど、ちょっとだけ出てる情報から考えると、3作とも伽月るーこさん作かも。
(先日の野獣旦那さまのライターさん)
次こそは耳攻めが多いことを期待して(笑)

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
私もお迎え済みです♪って人も
秋以降も盛りだくさんだよねって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな