もう少しで豪雨になるよ、というお知らせメールが入って30分。
ホントに豪雨になりました。
しかも突然。

ハトチェックに北側ベランダを見に行って(あれから無事です)、その時に空気が冷たくなって風も出てきて、空は黒い雲が出てきたなとは思ったんですよ。
でも、その時にはまだ降ってなくて。
それから10分くらいしてからかな。
突然ざーーっという音が聞こえ始めて・・・・・見事な豪雨。

何やら警報が出ているくらいの降り方のようです。




そう、こんな天気なので、今夜の満月は見えそうにない。

フルムーンウォーターは作りますけどね。
この間のニュームーンウォーターは作り損ねてしまいましたから。
(ミネラルウォーターを買い忘れたの)
今夜と明日の夜の2回作るのがベストということでしたよ。

(雨が通り過ぎたら、昼間の雲も一緒に連れて行ってくれたみたいでお月さま見えました♪)



さて、今日は予約が入っていなかったのでお休み。(一応)
昨日が仕事だったから、ちょうどいい。
ということで、休日の起床時間である8時過ぎに起き出して、家のことも10時半までには終わらせて、午前中から映画を見よう。

選んだのは『ターミネーター:新起動/ジェニシス』。
2015年の作品です。
タイトルから分かるように、ターミネーターシリーズ。
映画では5作目で、なんでも三部作の第1弾なのだとか!

ってところで、ピクっと反応。
5作目?
1,2,3はハッキリ覚えてる。
でも4って・・・・・?

で、Wikiってみた。
確かにターミネーター4ってあるね。
でもあらすじを読んでもイマイチ”ピン”とこない。
もしかして、見逃してるとか?

テレビ放送履歴を見てみると、放送したのはフジテレビだけだけど2012年から2015年にかけて3回も放送してるよ。
うーん、それを全部取り損ねたってこと?
それとも、見たけどイマイチで覚えてないとか?
うーーーん。。。。

確かに、シュワちゃんは出てないし(顔のCG合成のみ)興行収入もターミネーター3の半分程度で大赤字になったってことだからなぁ。

それでもターミネーター好きの私が見逃してるなんて考えにくい。
なんてったって、テレビドラマ版も見てたくらいだから。(笑)
このテレビドラマ版って映画とはキャスティングも全然違うし、ストーリー的にも映画と映画を繋ぐというものでもない。

違う時間軸って考えた方がイイかな。
時期的には、ターミネーター2の後。
ジョン・コナーが高校生の頃の話で味方になってくれるターミネーターも少女型。



違う時間軸といえば、今日見たジェニシスも違う時間軸になってる。
だから凄く混乱する。
この時間軸っていう概念がとてつもなく複雑怪奇なものなんだけど、過去に戻って何かやらかそうとするとそのことが原因で先の未来が変わっていく。
変わっていくけれど、変わっていない未来から戻ってきた人にしてみれば、自分がいた未来はすでに存在しなくなっているけれど、時空を超えて戻っているという”現実”も存在するわけで。
(ほらゴチャゴチャしてきた)

ターミネーター1で存在していたサラと未来から戻ってきた形になっているカイルが作り出した新しい未来はカイルが本来生きていた未来を形作ってる。
これ1回だけなら大きな変更点ってのは無いから複雑にはならなかったんだろうけど、ターミネーター2で再び過去に影響を及ぼすことをするわけですよ。
しかも、この時の変更点は大きい。
ターミネーター3も然り。

今回のジェニシスの始まりはジョン・コナーとカイルの出会いから。
子供だったカイルがジョンに助けられ、戦士へと育っていく。
そして、ターミネーター1で語られなかった”未来”の様子が描かれる。
ターミネーター1ではカイルが過去に来た話はカイルが語っていて、詳しくどうのこうのっていうのは語られていない。
その辺のことが描かれてる。
スカイネット本部を襲撃したけれど、先にターミネーターは過去へと行ってしまった後だったこと。
何人も志願者がいた中から、ジョンがカイルを選んだということ。
カイルが過去へと旅立つ様子。

過去に着いたターミネーターとカイルの行動はターミネーター1を忠実になぞらえてる。
シュワちゃんもね。
ちゃんと送りこまれてきたターミネーターは若いころのシュワちゃん。
なんでもこれはフルCGなのだとか。

違うところは、時系列でいくとサラが9歳の頃にすでにターミネーターと遭遇していて、守る者としてシュワちゃん演じるターミネーターがいるところ。
このターミネーターに色々と教わり戦士として鍛えられたサラがカイルが来る日を待っていた、ということ。


作中で33年間この不可解な事件を追ってきたという警官が出てきます。
ターミネーター1でカイルが拘束された警察署が襲われるという事件がありました。
たぶん、この時の生存者。
どうやらカイルに命を助けられたようです。
この話を聞いて・・・・どの人だろう?って記憶を辿って・・・・・分かりません。(苦笑)

こんな話を聞かされたら1が見たくなってくる。
(っていうか、1~4まで見たい)


実は、この作品の評価ってのは低いんです。
B判定もらってます。
確かに色々と詰め込み過ぎて、それぞれのシーンが薄くなるってのはあったかも。
1~3のようなドキドキ感ってのは少なめ。
だけど、これが三部作の一作目という位置付けならば、これでいいと思う。
(予定では2017年クランクイン)
今回”希薄”と感じさせたり、色々なシーンを詰め込んだということは、ここに伏線がたくさん散らばってるんだろう、と。








よくある質問で、『過去へ戻れるとしたらやり直したいことはなんですか』なんてあったりしますよね。

昔からこの質問って苦手で。(苦笑)

戻りたい年齢もやり直したい出来事も無いから。

もちろん、嫌なことだってたくさんありました。
苛められっ子だったし、離婚もしてるわけだし。

ただ、全部が悪いことじゃない。
良いことだってたくさんあった。

やり直したら、あの時あった良いことを経験できなくなっちゃうでしょ。

やり直したら、その1ヶ所だけは良くなるかもしれないけど、他に嫌なことが出てくるかもしれない。

だったら、あの時に精一杯考えて選んだ道ってのを尊重したい。


気持ちが荒れて人としてダメだよ・・・・・ってなってた経験ですら、あの経験があるから、『もう二度と堕ちない』っていう固い決意を持ててるわけだし。




ま、そんなこと言ってたら、ターミネーターが根底から覆っちゃうけどね。(笑)











人気ブログランキングへ



ブログランキングに参加中

ターミネーター大好き♪って人も

実は見たことない・・・・って人も


よかったら、ポチっとしてあげてくださいな