まずは、昨日のお話。
土曜の朝以来の我が家(笑)。
玄関を開けて中に入る。
ほんのり・・・お香の香り?
こういう時しか、”家の匂い”って分からないものね。
着いたのは17時15分だから、部屋は明るい。
荷物を持ったままリビングに入って、最初に目についたのは・・・・
床に落ちていた小さな白い羽根。

出かける日の朝に掃除はしてないけど、なにせ目立つ所に落ちてたから、『出かける前は無かった』って断言できる。
私が留守の間に何してたんだかって呟いたら、友達から『パトロールしてたとか』とお返事。
なるほど、と思っていたら、寝室にも落ちているのを発見。(笑)
パトロール説が確定か?(笑)
さて、日にちはさらに遡って・・・・
私のスマホのプチストライキ事件のために代わりに撮影してくれた札幌のRejet Shop。

スタッフさんに確認を取った上でマジフォーちゃんのパネルをパシャリ。
このパネルでショップの敷地を囲んでるって感じにしているせいか、アトムだけ少々そっぽ向いてますが(苦笑)
さて、今日のことに戻りましょうか。
買い物に寄ったのに帰宅したのは13時。(早っ!)
でも、生協さんはすでに来てる時間ですから。
玄関前にどどんと置かれている荷物を中に入れようとしていたところへ、見慣れた宅配さんが。
なんて良いタイミング♪
こちらをお迎えしました。

ピタゴラスのシャッフルユニット『WONDER CORONA!』のファーストシングル”ビバ★ラッ★チュ”。
3種類あるジャケットの中から、アトムとキラバージョンを選びました。
そして、抱き合わせでもう1枚。
『危ないトライアングル』
これはすでにシリーズ3巻発売されているものです。
モノクロームさんの作品は初めて。
積極的にではないけれど、それとなく追ってしまっている方がご出演。
1巻目が四ツ谷サイダーさん、2巻目があさぎ夕さん、3巻目に須賀紀哉さん。
一つの作品に2人出演なんだから、どれかに固まっていてくれたら何にも悩むことなかったんだけど、見事にバラけてくれてる。(苦笑)
もう何度試聴したことか。(笑)
3作品とももう1人の方の声は知らない人ばかりだったことも『これ』という決め手にかけてしまってたところ。
試聴しても、どれも遜色ないってのも・・・・(苦笑)
散々悩んだ末に・・・・シチュエーションで決めました。(爆)
ということで、明日はこれの感想書きます。
昨夜のこと。
数日ぶりにシチュCDタイムがやってきた♪
帰省中は楽曲のみでシチュCDは入れていかなかったので。
まず、何を聞こうかな♪
ってところで、ふと思ったの。
聞くのを後回しにしたせいで聞き逃している特典ってのがあるよね、って。
どれを聞いてないかなって記憶を辿って・・・・
そういえば、ディア❤ヴォーカリストのシエルは聞き忘れてる気がする。
他の5人は内容を思い出せるけどシエルだけ思い出せない。
よし、まずはシエルの特典だな。
ポチっとスタート・・・・・・
ところが、聞こえてきたのは・・・・木村良平さんの声。。。。(あれ?)
これは我が掌に眠れの特典だ!
慌てて、そっちを確認すると・・・同じものが入ってる~!(汗)
朝起きてから急いで確認してみたら、メインPCくんの方でも混乱状態。
あちゃーやっちゃったよ~・・・・
こんなことにならないように、取り込みの時には充分気をつけてたつもりなんだけどね。(苦笑)
聞きそびれている特典CDがまだあるから、もしかしたら・・・他にも・・・?
(こんなところでシャッフルしなくたって…ね)苦笑
特典CD、以前は本編を聞いた直後に聞いてたんですよ。
ところがね、感想書くときにエピソードの記憶が混じってしまって、『どうだったっけ?』って悩むことがあったりして。
そんなことから、よっぽど気になる!ってもの以外は別日に聞くように変えたんです。
翌日に聞けばいいんだろうけど、つい後回しにしてしまいがち。
短編だから時間調整にちょうどいいし、なんて気持ちもあったりして。
思い返してみると、聞いていない特典ってまだありそう。(苦笑)
・・・”まだ”どころじゃなく、”まだまだ”って勢いで。
さて、お次は小さな好き物語。(笑)
ディアラバの『銀の薔薇』。
逆巻の6人がそれぞれ歌ってるバージョンを持ってます。
っていうか、それが欲しいがために値段の高い特典付きのDVDを買ったんですけどね。(苦笑)
基本的な歌詞は同じなんだけど、『わたし』の呼び方が違ったり、台詞が違ったり。
そして、歌い方もみんな少しずつ違う。
私が一番気に入っているのはスバルバージョン。
たぶん、一番基本に忠実じゃないタイプ。(笑)
基本に一番忠実なのはアヤトバージョンと思われる。
他の4人もアヤトバージョンに近いラインを行ってるんだけど、スバルだけ違う。
全然違う。
そして私は、このスバルバージョンが一番好き。
自分の心の中の何かをガシっと掴まれてしまったような感覚になる。
初めてのキャラソン『ZERO』の時もそうだったけど。
それでもシチュ本編となると、スバルに心奪われて・・・ってならないところが不思議。(苦笑)
さーて、取り込み開始といきましょうか。
(混乱しているフォルダも直さないと)汗

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
銀の薔薇、聞いたこと無いですって人も
スバルがイイよね♪って人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな