今日は星の世界で『新年』。
13時30分に太陽が牡羊座に入り、星の世界の新年を迎えました。
今日の”宇宙的な新年”のエネルギーを余すことなく受けるために、この一週間続けてきた”keikoさんマジック”。
何だかんだでできましたね~。
1週間連続のことだし、やること自体は簡単だけど『できなかったー』って日も出てくるんじゃないかと思ってたんですけどね。
そして、今朝。
最後のマジックも無事に終了しました。
なんでも、新年のエネルギーが入って来るのは『玄関』なんだそうでして。
それで、玄関にまつわるマジックが多かったのねって、今日更新されたブログで知りました。(笑)

今朝のマジックは3つ。
朝のうちに玄関の掃除をしてお香を焚いて、盛り塩をして、ピンクと黄色のお花を飾る。

お花は数日前からピンクと黄色の薔薇を飾ってあるのでOKとして。
起きてすぐに玄関に掃除機をかけました。
うちの玄関、土間の部分に洗えるクッションシートを敷いていて(本当は部屋の中で使うタイプのもの)、通常は掃除機をかけてます。
ちなみに靴も出しっ放しにしてないので(自分の履いている靴は玄関に置いてある椅子の下にin)、初めてうちに来る人は靴のままで上がって良いのかって訊いてきます。(ふふ)
昨日、マジックの通りに玄関の電気を取り換えた(LEDに)のでとっても明るい。
今までと変わらない光量のものを選んでもらったんだけど、やっぱり蛍光灯よりもLEDって明るいですね。
(洗面所に続いて我が家で2個目のLED)
それから盛り塩をシューズボックスの上に。
今日は日曜教室の日ということもあって、教室の始まる30分前(9時30分)に玄関でお香を焚き始めました。
香りはどれでもOKということだったので、甘めの白檀の20分タイプ。

これ、実はちょっとビックリ。
玄関の隣にある私の寝室も、正面になる旧教室スペースも、甘い白檀の香りでいっぱいに満たされました。
しばらくすると、リビング(教室スペース)にも香りが漂ってきた。
ハッキリと分かるくらいに。
玄関からの空気の流れってのがこんなにあるとは思ってなかった。
いつも玄関ではアロマを焚いているんだけど、ここまでの広がりって感じたこと無かったから。
いつものお香ポイントであるビーズ棚の前のテーブルで焚いても、玄関方面へ香りが漂っていくって無かったから。
朝焚いたお香の香り、夜になった今でも残ってます。
この香りの流れっていうのが、通常のものなのか、今日の玄関から入って来るっていうエネルギーに乗ったものなのかは分かりません。
実験してみないとね。

そうそう、2016年は『香り』がポイントなので、お香とお花はMUSTアイテムだそうですよ。
お香好きとしてはそれだけでも嬉しくてウキウキ。(笑)
煙の流れを見てるのも好きなので煙モクモク出るタイプが好きです。(笑)
(と言いつつ、今焚いてるのは煙の少ないタイプ(桜):苦笑)


それから、keikoさんのブログによると、今日から23日辺りまでは”東枕”で寝ると良いのだとか。

私、普段から東枕。(笑)
部屋に詰め込んだ家具の配置の関係で、ベッドを動かすことは不可能なので、もう何年も東枕ですねぇ。
(少なくても震災の時にはすでに東枕だった)
それから、『枕カバーは新しいものを』の文字が!
これを読みながら、『うふふ、新しい枕カバーだもんね~♪』とひとりニマニマ。
(ちなみに新しいタオルをかけても良いそうですよ)


そして、朝のカードたちには宇宙新年からの1年の指針を尋ねてみました。
名乗りを上げてくれたのはマリアのカード、ファリーカード、ルーンストーン。
それに毎日引いているマゼンタラブオラクル。

昨日も別のカード(ソウルメイトカード)で言われた『今という瞬間を大切にする』というPRESENT MOMENTが出ました。
過去や未来に囚われないで、”今”という瞬間瞬間を大切に生きる、というもの。
過去の色んな経験は、”今”蒸し返して悩んだり後悔したりしても、過去のことでしかないのだから。
未来に起きるであろうと”勝手に”予測してしまうことは、”今”現実には起きていないのだから。

JUMPカードでHOME(家)とSOBRIETY(化学物質の影響を断ち切る)が。
現実の家としてだけでなく、気持ちの上でのホームポジションっていうのかな。
そういうことも指摘された感じ。
そして、今年も積極的に、でも無理のない範囲で合成物質(添加物等)を摂取しない食生活を心掛けよう。

人によるのだろうけど、私の場合はこれに気をつけ始めたところ、今年も杉花粉を軽く乗り切れそうです。
今まで、折り込みの中では私が一番症状が酷くて薬を欠かせない状態だったのに。
マスクで防備するのは基本ですけど、薬を2種類飲んでたのが嘘みたい。
(今年も薬無しです)


フェアリーカードには、それ(↑)を実行するためのアドバイスを尋ねてみた。
Positive Expectations(希望を持ち続ける)という大好きなカードを出してくれた。
希望と夢を持ち、アファメーションとビジュアリゼーションと祈りを続けてね、というこのカード。
『奇跡が起こる5分前にあきらめないで』という素敵なフレーズが書かれてる。


ルーンストーンには、今の流れを訊いてみた。
出てきたのはウィン(果実のルーン)。
今まで努力してきたことが実を結ぶ時を現すルーン。
願いが叶うというルーンでもある。





時間を昨日のお昼まで遡って・・・・
折り込み仕事の土曜日だった昨日。
いつものように近所のファミレスでランチ。
そこで睡眠時間の話になり、夜の時間の過ごし方の話になりました。
3人での食事だったのだけど、2人は晩ご飯を食べてから寝るまでの間って特に何もしてないのだとか。
1人などはすることなくてテレビもつまらないと『寝ちゃおうかな』で21時に寝ちゃうこともよくあるのだとか。
もう1人は23時~0時くらいまでは起きてるけれど、『テレビ見るくらいしかすることないよね』。
そ、そうなのか・・・・。
とーこはパソコンなんでしょ?と訊かれ・・・・。

一応、自分の中でのスケジューリングとして、10時~19時半まではお仕事タイム。
(何時にとは決めていないけれど、合計で2時間半の休憩時間を含む)
19時半~22時半の間に、ブログを書きつつ、お風呂に入って晩ご飯を食べ、ブログをUP。
ブログUP後から23時半までは趣味の時間。
23時半から寝付くまで(笑)がシチュCDタイム。

こんな流れを説明したら、『趣味って?』。
そこで、画像を見せつつ、現在進行中の趣味たち(笑)、毛糸でカーディガンを編んでて、レース糸でもカーディガンを編んでて、タティングレースでモチーフ編んでて、ソウタシエブレードの勉強を始めて、マニキュアアートも始めた、と説明。
必要に迫られてだけど、枕カバーも手縫いした、と。(笑)

そうしたら、一人の人がね。
『意外と女っぽいんだね』

・・・・私っていったいどういう風に見られてるんだ?(笑)




さあ、宇宙新年を迎えた今日ですが。
私の大好きな方の誕生日でもあります。
去年は、日付が変わったらすぐにメッセージを飛ばして・・・・って前日まで思ってたのに、いざ当日になったらすっぽり忘れてて(苦笑)、朝になってから慌ててメッセージを・・・・。
そこで、今年こそは、と。
でね、ふと思ったのが、感想記事を繋いで少ししてからまた・・・って連続だなってこと。
そこでフライングしてもイイかなぁ、とカードさんに質問。
『先のことは考えなくても良いから、今どうしたいかを尊重して』
じゃあ、その時の自分の気持ちに従うことにしよう。
(結果、フライングすることに)








人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加中

東枕で寝てるって人も

どっち向いてるんだ??って人も

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな