3連休初日の今日は、ポスティング有りの折り込みの仕事。
ポスティングに3日間分の広告を作って・・・・・・
折り込み機の総カウンター数は24000を軽く超えていきました。
全部が終わったのが20時直前。
さすがにヘトヘト。。。



昨日の夜に完成した2個目の枕カバー。
ベッドにセッティングするとこんな感じ♪
枕2個をずらして置いてます。



あれ?普通サイズじゃん?と思ったら、大きな間違いです。(笑)
セミダブルで広々~快適空間にしてある♪
この枕たち、シングルベッドだと枕周辺に余裕はほんの少ししかないってくらいの大きさ。
隣にちょこんと写ってる愛用ヘッドホンのプリンくんと比較してもらえれば大きさの見当がつくかな?
シルバーにきらりと光ってるのは息子からのお下がり(笑)の枕元PCくん。


明日の宇宙元旦に向けても順調に進行中。
今朝は出勤前に玄関の電気を先日買っておいたLEDに取り換えました。
毎日、『今日は何するんだっけ?』って確認しながら楽しく実行♪
残るは明日の朝。




というところで、本日の本題はこちら。


アイドルとふたりでトロけるCD
√HAPPY+SUGAR=IDOL 6th 真聡

ボイスは諏訪部順一さん。

ではでは、いつものように、ネタばれは困るのって人や
こういうのって興味ないんだよねって人は
このまま回れ右してお帰りくださいね。

























前作の真聡のターン、覚えているでしょうか。
2015年3月3日 に感想記事を書いています。
その中でも触れているのだけど、真聡って本当に独占欲が強くてヤキモチ焼きのタイプ。
そして、『わたし』にべた惚れ。(ふふ)
このべた惚れ状態は今作も変わらず。

アイドルグループとしてデビューしたけれど、単独での仕事も増えて、もともとの希望だった俳優としての活動と幅も広がってきている。
なんでも、最初の台詞も役名もないドラマに出演した時にプロデューサーに気に入られたらしい。
そんな感じで”ハッピーシュガー”としての活動の他に、ドラマの撮影なんかが入り、格段に忙しくなった。
時間も不規則だから、連絡の取れない時や会えない日が増えた。

そんなある日。
彼から『今夜、お前の部屋に行くから』と連絡をもらった。

ピンポーン

「真聡くんだ!」
玄関まで走り、勢いよくドアを開けた!

久しぶりに会えた真聡くんは、相変わらずカッコ良くて・・・・・叱られました。(苦笑)

『こんな時間にチャイムが鳴って、誰なのか確認もしないでいきなりドアを開けるなんて不用心過ぎる』

・・・・確かにごもっともなんですが。。。

(だって、会えるのが嬉しくて待ち遠しかったんだもん)
(このくらいの時間になるって連絡くれてたし)

(でも、なんだか心配して叱ってくれるのも嬉しい)

『無防備にドアを開けて、他の奴だったらどうするんだ』

心配性で独占欲が強くて。
なんだか、ちょっと・・・・可愛い。(ふふ)

なーんて余裕な心地で彼の言葉を聞いているうちに・・・・・・ドン。

これ、最初壁ドンかと思ったんだけど、その後の台詞から押し倒されたのだと判明。(笑)

余裕でいるわたしの危機感を煽るためにしたことなのだけど・・・・

『怖がらせてごめん』

えーとね、きっと怖くはないと思うよ?
至近距離とそのシチュエーションでドキドキはするけど。
(と、大人の私は思ったけど・・・)


わたしに会いに来た理由は、ハッピーシュガーのコンサートが決定したから。
このことを直接わたしに知らせたかったんだって。

コンサートの進行についていろいろと企画されているようです。
ステージ上のスクリーンにミニドラマを流すことになったとかで、カフェ”HAPPY+SUGAR”で撮影することになった。
テーブルセッティングなど、ついついお手伝いしちゃっていたのだけど、真聡が『リハーサルに付き合って』

このミニドラマ、相手役の女性がいて、シチュエーションとしては『別れ』がテーマになってる。
テーブルに向かい合っている2人。
女性が席を立ってドアへと向かう。
真聡が追いかけ引きとめるという流れ。
真聡には台詞があるけれど、女性の方は台詞はなく顔も映らないようになっているのだとか。

ちゃんと女性の役者さんは用意されているけれど、カメラリハーサルということでわたしに相手役をしてほしいと。
だいたいの流れを教えてもらって・・・・

合図で席を立ってドアへ・・・・
『待って』
真聡の台詞が始まる。
と、ふいに背後から抱きしめられる。

「!」そんなこと聞いていないよ?!

『こっちを向いて』

向かい合い、紡がれる言葉・・・・

『愛してる』


これ聞きながら、いくら演技とはいえ、目の前で他の女性とこういうシーンを見せられたら・・・・かなりキツイよ。。。
こういう撮影は見たくないかも・・・。
でも、撮影現場の雰囲気を知らずに、出来上がったラブなものだけ見るってのも嫌かも・・・。
お仕事モードの状態を見ておいた方が心がぐちゃぐちゃにならずに済むのかな・・・。
なんて感じでぐちゃぐちゃ。(苦笑)

真聡のヤキモチ焼きがうつっちゃったよ。


結局、この時のカメリハの映像がとても自然で真聡の表情も良かったということで、『わたし』の映像が採用。(!)
だってね、自然も何も、抱きしめられるとか愛を囁かれるとか、聞かされてませんから。
それは自然にビックリするでしょうよ。(笑)


他にもビックリするくらい堂々と街でデートしたり、星空を見上げ手を伸ばし・・・

『星をプレゼントする』

星のネックレスをプレゼントしてくれたり。

今回も甘い甘いお話でした。





さて、次の感想は25日かな。
ダンデビゲーム発売に合わせての発送となるので24日に到着の予定です。
Rejet組は今シーズンのお初のものたちが続々と最終巻ということになりますね。
来月への期待が高まる一方で、最後になっちゃったなぁって寂しい気持ちが広がってます。







人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加中

わーい、連休だ~って人も

えーん、連休なんて無いも~んって人も

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな