今日はそろそろ教室バージョンへの移行をしようとした時に生徒さんからメール。
体調不良のためにお休み。
マンツーマンの日だったので、必然的に私もお休み。

18時の歯医者さん(定期メンテナンス)の時間までフリータイム。
もちろん、新作ビーズアクセの制作♪
(リング完成)




今朝のカード引きの後からちょっと悩んでた。
悩んでたってのは大袈裟だけど。(笑)

今日のマジックは『一番仲の良い男友達にメールする』というアクション。
実は、これが一番の難関。(笑)

仲の良いで一番最初に思い付いたのは・・・・・鎌さん。
次いで思い付いたのはきしゃさん。

内容は何でもいいってなってたけど、唐突にきしゃさんに連絡入れるのもなぁ・・・・
そうなると、やっぱり鎌さん。
メールだと解約してるから戻ってきちゃう。
TwitterならIDがそのままの状態になってるから大丈夫だろうな。
DMしようかな。

いつも私の恋を応援して励ましていてくれた鎌さん。
あの頃と『好き』の相手は違うけど、きっと変わらず応援してくれるよね。
きっと鎌さんなら、あの頃の好きの繋がりと今の好きの繋がりの違いが分かってくれるに違いないと思ってる。
鎌さんがいなくなったのを確認したあの日。
まさにその日が、今までの好きと、あの方への思いの違いに気が付いた日。
あの日から始まったんだから。

やっぱり、鎌さんにDMだな。

まずは、朝のカードの内容を絡めた朝の呟きをしよう。

今日で3日連続出ているのは『女性らしさを意識する』というもの(keikoさんのカード)
JUMPでは新しいスタートが来た。

じゃあ、具体的にどうしよう。
ルーンオラクルがブランクルーンを出してきた。
これは、運を天に任せるカード。
自分でどうしようったって、どうにもならないよってもの。

えーーー・・・・



さあ、朝の呟きをする前に、ざっくりと未読部分を読んでこよう。
読み始めてすぐのところで、きしゃさんの喜ばしいツイートを発見。
彼は今でも路上ライブやパフォーマンスをしつつ、ライブハウスでライブもしつつ、バイトもしつつ、頑張ってる。
仲間に裏切られたりしたけれど、それでも腐らずに前を向いて頑張ってる。
不器用な生き方しかできないタイプだから、時々ハラハラしながら・・・(苦笑)
そんなきしゃさんの頑張りをちゃんと認めてくれる人が周りに出てきた。
そういう繋がりから、今までと変わらない音楽パフォーマンスにギャラが発生することになったのだと。
こんな嬉しい報告が流れてきた。

新しい一歩

これは絶対『おめでとう』を言わなくちゃ!
もうね、気分は姉ですから。(笑)
さっそくおめでとうリプを飛ばして・・・・。

それから朝のおはようツイートをして、息子とTwitter上で少しお喋りして(笑)・・・・
というところで、気が付いた。

もしかして・・・・今日のマジックできちゃった的な?

お昼を過ぎてからちゃんと返事ももらって、私のリプにイイね(❤)までしてもらっちゃった♪


まさに、自分でどうこうしようとせずに、自然な流れでいけちゃった。


流されずに、流れに乗るって、こういうことなのかなって思ってみたり。
ピンときたらアクションってのも、これだよな~って思ってみたり。



そして、先ほど、宇宙元旦である3月20日のホロスコープを見てきました。
なんでも、この一年は『今までと同じ』ではいけないのだとか。
キープラネットが金星というのは聞いてきたけど。
変化を伴う行動ってのもキーになってくるみたい。

ってところで、『私、ひと足先にスタートさせたわ♪』とニマニマ。

そうです。
ずっと延び延びになっていたソウタシエブレードにマニキュアフラワー。
どちらもまだ勉強が必要だけど、マニキュアフラワーの方はすでにオリジナルパーツとして販売する準備を始めてます。
フラワーモチーフだけでなく、色々なデザインで作っていく予定なので名称も”マニキュアアート”にしちゃったし。(笑)


これらのことも含めて思うのが、『変化しなくちゃ』とか『変化させなくちゃ』って思っても変化させるものがないときは無理しなくても良いってこと。

時が来たらってことなんだと思う。
ソウタシエなんて半年前からキットが手元にあったわけです。
それでも、何だかんだで手をつけられず・・・。
ちょっと時間が空いたなってときは、キットを目にしても一向にやる気が起きず・・・。
やっぱり、”今”だった。

マニキュアアートなんて、いつも買ってる雑誌を買い忘れしてることに気が付いて、バックナンバーを調べに行って見つけたんだから。
雑誌を買い忘れていなかったら目にしてなかったわけですよ。
そうしたら、当然のことだけど、マニキュアを使ってパーツを作っちゃおうなんて思い付くわけもない。
自作のパーツなんていう発展も何もないわけです。

≪全てはベストのタイミングで起こる≫

けどね、ボーっとしてちゃ、やっぱりいけない。

今朝のツイートにしても、別にいいやって未読部分に目を通すことがなければ気が付かなかった。
目を通したにしても、ただ単に”へ―そうなんだ”ってスルーすることだってできたわけですよね。

ソウタシエにしても、別に今さら新しいことを覚えなくたってっていう考え方もあるわけで。
生徒さんがやりたいって言ってるわけでもないんだから。

マニキュアアートにしても、それこそ見逃す要素だらけだったわけだし。

こうして気が付いたとしても、その先の”行動”を起こさなければ、何も変わらない。


この『行動』ってことが、宇宙新年前のマジックにも関係してきてます。
このことについては、今日のkeikoさんのブログに更新されていたこと。

7日間のマジックで宇宙新年をスタートするための準備を整える。
そして、その後で宇宙さんにサポートしてほしいコトを”行動”で示す。


やっぱり、行動するって大切なことだと再確認した次第です。









人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加中

今からでもマジックやってみようかなって人も

そうはいってもなかなか行動ってできないんだよ・・・って人も

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな