昨日の夕焼けと三日月。
keikoさんのカードはこちら。

太陽が沈んだのが水平線と地平線という差はあるけれど、似てるでしょ。
そんな今日はシンクロニシティという、そのものずばりのカードが出てくれました。
JUMPカードでは“自由”。
思っても行動しないと意味がない。
心から望むことは我慢しちゃいけない。
これって、けっこうキツクて強いメッセージ。
だけど、ほんの少しの…小さな一歩でもいいから前に踏み出すっていう勇気と覚悟が必要なんだろうな。
他のカードたちも、具体的な計画やイメージを思い描いて言葉にして伝えるということ。
ただし『焦りは禁物だよ』って。(笑)
とにかく『形にしよう』ということで・・・・・
作り方の工程が楽ということもあって、そろそろネックレスの完成です。
ってところで、楽曲の発表しちゃおうかな~。
実は・・・・・・・
ディア❤ヴォーカリストからモモチの『泡唄』です♪
ちょっとこれは予想外だったんじゃないかな~?(ふふ)
私自身も予想外でして。(笑)
何となく色を見せ始める気配があるな~と思っていたら、ガツンガツンとアピールしてきましたよ。
さて、そのディア❤ヴォーカリストたちですが、メインPCのRejetオンリー再生リストでは×15で増量してます。
同じく×15で増量しているものは全力少年たち。
昨日、ラグポのニューシングルを入れた時に、もう一度増量数の見直しをしました。
その結果ね、全くもって・・・・『バカじゃん?』ってなことになってます。(苦笑)
えぇ、自分でも呆れてしまうくらい。
だって・・・・・一番多く増量しているのは×33(!)の『愛という言葉を憎む日々が永久に続いてもオレを赦してくれ』と『惡の華』の2曲。
自分で×33に増量しておいて、呆れる始末。(苦笑)
けど、けど、他のラグポと同じく×22だと流れる頻度が低くて嫌なの。(爆)
そして、ニューシングルの4曲はそれぞれを×25に。
これも、最初はとりあえず×22にしてたんですけど、枕元PCで昨夜と今朝と合計2回聞いたところで、×25に訂正することにしました。
『趣向や構成を変えてみたチャレンジなもの』というだけあります。
確かに今までのものとは違う。
えーと・・・・
またしても感覚的な表現になってしまうんだけど・・・・。
(頑張ってついてきて~)
前述の『愛という・・・』の4曲はどれもこれも私に迫ってくる感じがあったんです。
もう、ぐいぐい迫ってくるって感じ。
確か、最初に・・・それぞれ違うもので縛りつけられているっていうようなことを書いたと思うんだけど。
(鎖だったり、茨のつるだったり)
強烈に私をがんじがらめにしてきた。
これは今でも継続中。
今回の『PRISONER』は・・・最初は少し遠巻きに私の様子を見ていて、そろそろと近づいてくるっていう感じ。
私の方も、今までの彼らと趣向が違うと思って、彼らを窺うような感じになってたのだけど、その様子を観察されてる感じ。
で、私のガード(心)が少し緩んでちょっとよそ見した瞬間ににガッチリと捕まってしまったという感じ。
ラグポとディア❤ヴォーカリスト&全力少年の間になる×18にしてるのが『禁断ZONE』と『Dejavu』。
この2曲は今度発売されるiDBESTに収録されますが、この2曲をリストに加えてからずっと変わらぬ増量数を保ってます。
リストの曲数が増えてきたから、そろそろ減らそうかなって減らしたこともあったんですが、我慢できなくて翌日には戻すなんてことを2,3回繰り返し・・・・
それ以来、この曲たちは20前後をふらふらしてます。(笑)
それでも最初の頃に比べたらかなり減らしてる。(最初は×30でしたから)
まあ、それだけ大好きだということで。
ふとね、ラグポのファーストシングル『カタストロフィ』の時ってどうだったかな?って、自分の記事を遡ってみた。
2014年の8月17日に、リストが増えてきたからということで再構築してました。
合計曲数は364曲。
・・・・・え?(笑)
今現在の曲数・・・・知りたいですか?
1568曲です。(爆)
これはいったいどういうことなのか?!
って、答えは明らかですけどね。(笑)
だってね、この時、ラグポは×10でマジフォーは×3なんですもん。
(マジフォーとユニコは現在×7にセーブ中)
その他のディアラバ系とかは×10、×8、×6でこれは現在とあまり大差はないですね。
この時よりも曲数自体大きく増えてますけど、それよりも増量するものが増えてる。
こんな状態のリストでも、たとえば1~30曲中に×1の曲が2つ入ってるという感じになります。
33も入れてある惡の華は1回しか出てこないし、愛という・・・にいたっては199曲まで出てこない。(泣)
空耳の話もしましょうか。(ついでだから)
空耳といえば、シュウのキャラソン『Farewell Song』の『愛してた』の部分。
今でも『愛してたのに』に聞こえます。
先日から、普段の時(教室仕様じゃない時)は右のスピーカーはPCの脇、左のスピーカーは作業テーブルの上(私から左右のスピーカー位置はほぼ同じ)という置き方に変えてます。
そのため、この『愛してたのに』は左のスピーカーから聞こえてくるのですが、相変わらずはっきりくっきりと『愛してたのに』なんですね。
最初の頃は『愛してた』で聞こえた日もあったってのを経験してますから、そっちが正しいって分かってる。
それでも、どうしても『のに』がくっ付いて聞こえてしまうっていう状態から抜けません。
もう、『そういうもんだ』って思っとくことにしてます。
さてさて、Rejetのサイトの混み混み状態もすっかり緩和され、通常状態に戻ったかなという感じですが。
そこで、壁紙をもらいがてら、あちこち見逃したものはないかな?とチェックしていて、とんでもないものを見逃していることに気が付きました。
これは大変だ!!
ディアラバのバーサスⅢが4月からスタートしますよ~♪
今回は・・・・アヤトとカルラ、ライトとシン、スバルとコウくん、レイジとルキ、シュウとユーマ、カナトとアズサという組み合わせ。
やっぱりねという組み合わせもあるのですが、この中で一番嬉しいのがスバルとコウくんかな。
この2人はゲームの攻略本に載っていたショートストーリーがすっごく良かったから、待ち望んでた。
今回はどんなシチュエーションが展開されるのかってのも楽しみの一つ。
ってか、増える一人は除外なのね。(笑)

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
今日の三日月も綺麗だったねって人も
連日、夜空見れてませんって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな