本日。
金曜日ですが、イレギュラーな新年会となりました。(職場の)
例年だと、折り込み、事務、集金、配達、それに社員と大人数。
そして、2月の新聞休刊日の前日というのが常。
けれど、今年は当初は新年会を開催する日にちが取れないということで『中止』という話になっていたのですが、われわれ折り込み部隊と事務に都合のつけられた集金さんという少人数で急遽開催することに。
場所はいつもの松泉閣という割烹料理屋さん。
このところ、ずっと広告数が少ないから、今日も少ないと踏んでいたのだけど・・・・
こんな時に限ってけっこう量がある!(汗)
お店はすでに18時に予約してしまっています。
私と折り込み同僚のもう1人は歩く気満々。
(ルート検索で45分)
他の人たちは一度家に帰って着替えたりしたいということで、車に乗り合わせてくることに。
『17時までにここを出れたら楽勝だね』
もうみんな早く終わらせようと必死。(笑)
この仕事量なら16時半くらいになりそうだね、という予想を遥かに上回る15時45分に終了。
みんな、タダ酒と食事のためならいつも以上のパワーを出すねと笑いつつ。
さあ、ここから同僚2人とてくてく。
途中から住宅地の中の細い道に入っていくこの割烹料理屋さん。
今までは送迎のマイクロバスに乗っていて、運転手さんによって通る道が違うからイマイチよく分かってない。
特に、ほら、私はね。
極度の方向音痴ですから。(苦笑)
自信を持って真逆に進んでしまうような人ですからね。
まあ、同僚の方は車の運転もするし、そんなに方向音痴じゃないというので、安心してお任せ状態。
ところが、ここで問題発生。
ルート検索で登録した住所が…どうやら違うらしい。
2人とも『ここ』って指し示された場所に立っているのに・・・・・・何もありませんが?
この駐車場の先じゃない?なんてどこかの会社の敷地に入り込んだり、ここって庭先?ってなところを抜けたり。
これは困った。
こうなったら、スマホのナビはあてにせず、『こんな風な道を通ったよね』っていう微かな記憶を頼りにすることにしよう。
感覚的に場所はここの近くのはずだから。
そこで、確かこんなお店があったよね?なんて言いながら進み・・・・・・
あった~♪
この時時間は17時10分ほど。
さすがに先に入っているには、『早すぎるよね?』
ってことで、その辺りをぶらぶら散策。
ただし、あちこち曲がると戻ってこれなくなるかもしれないので、あくまでも『道なりにまっすぐ』。
30分ほどおしゃべりしつつ散歩して・・・・・
『ね、トイレ行きたい』
ちょっと早いけど、お店に入っていることに。
今回は小規模ということでいつものビンゴは無し。
お料理はいつものコース料理に好きなものを飲み放題♪
たくさん食べて、たくさん飲んで、あっという間の2時間でした。
で!
食事の画像は撮っていないんだけど・・・
鯛の鯛って知ってますか?
お料理に鯛のおかしらの煮物が出たのですが(初めて食べた)、料亭のお姉さんに『鯛の鯛』の話を聞きました。
鯛のえらの辺りにある骨で、何でも縁起ものだということで、上手く見つけられたら良いことがありますよ、なんて言われて・・・・
みんなでパクパク食べながら必死で探します。(笑)
そして、私が一番に・・・・
『もしかして、これですか?』
やったーーー❤

ただ、どっちがどういう向きなのか分かりません。(笑)
今、ネット検索をしてみたら、この画像・・・・逆向きにしないと正しくないみたい。(爆)
(ハイ、みなさんひっくり返して見てね)

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
鯛の鯛知ってる♪って人も
初めて知った―って人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな