今朝の6時40分に水星が順行に戻ったそうです。
気分としてはスッキリという感じなんだけど、実際にはまだまだもったりしてます。
とはいっても、昨日までと比べれば少しはマシかな?

あ、そう言えば。
水星逆行の時には電化製品も壊れやすいというのがあるのだけど、それのガッツリハマっていたのが我が折り込みの機械。
もうどうしようってくらい調子が悪くて、メンテナンスに来てもらって数日は良かったものの、またすぐ他の不調を訴えてくる。
そして、今日の仕事の最中に1度トラブル。
紙詰まりセンサーが働いて、エラー音ばかりで動いてくれない。
仕方ないから、最後の手段としてセンサーを切って・・・・・・
これ、本当に最後の手段。
もし、探し切れなかった紙詰まりがあったとしたら、このセンサーを解除したことでもっと酷い状況になってしまうっていう可能性もあるから。
(実際に逆行中にありました)
今回は、無事に動作してくれて、すぐにセンサーをONに戻して。
そこからはいたってスムーズ。


そして、うちの電化製品たちはといえば、19日にレコーダーの調子が悪くなりました。
これ、この日だけじゃなくて、翌日にも同じ現象が。
あ、そう言えば、水星逆行直前だけど、設定をいじってないのにいきなりリモコンがおかしくなったことも。
2台あるレコーダーはどちらもSHARP。
リモコン番号を設定しないと別々に使えないってことになっちゃうから、当然設定してるわけですよ。
それが、突然、どちらのリモコンも1番に(初期値)になっちゃってる。
この設定をしたのって買った時だから、どうやったかなんてすっかり忘れてる。
そこで、マニュアルを引っ張り出して・・・・該当しそうなページを・・・・見つかりません。(汗)
結局、もう1冊ある方のマニュアルだったんですけどね。(苦笑)
それにしても、設定をいじってないのに、勝手に変わるとかって謎。
このことは逆行が始まる2日ほど前のこと。
考えてみたら、前倒しで反応するってのよくあることでした。(苦笑)

まあ、それ以外に大きく壊れたとかトラブルとかはないけれど・・・
Twiiterで一昨日と昨日と連続で、『洗濯機が壊れた』というツイートが。
このお二人ってのが大河元気くん(キラ)と中澤まさともくん。
えーとね、たぶん、このお二人って知り合いじゃないですよね。(たぶん)
そんな風に別方向から、想像するにたぶん同じような壊れ方の話が。(笑)
しかも、大河くんは自分で直しちゃうとか。(!)




さて、昨日ちょっと書いた楽曲再生リストの再構築ですが。。。
昨夜は時間が無くなってしまったので、今日の折り込みが終わって集金に出るまでの隙間時間に再構成してみました。
全力少年たちとディア❤ヴォーカリストたちは×12に増量。
それぞれのシリーズ主題歌は岩崎さんの歌詞のもの以外は削除。
ただし、オフボーカルのものはもう少し残しておくことにしました。
でも、本当はね、オフボーカルじゃなくて、インストゥルメンタルがいいんだけどな。
オフボーカルだとコーラスの声が残ってるんですよね。
このコーラスが残ってるせいで教室の時に流しているリストに投入できない。

ダンデビたちは、嬉しいことにインストゥルメンタルだったんです。
しばし悩んで・・・今のところレム様のだけ投入してあります。
未だ教室の最中に流れてくれたことはないですが。(苦笑)

ダンデビといえば、昨日は打ち上げがあったそうで。
メインキャスト全員が揃った画像がTwitterでUPされてましたが、これ本当に続いてほしい。
アニメの二期もそうだけど。
やっぱりシチュエーションCDが欲しいな。
一人一枚でたっぷりと。
狙ったかのようにちょうど半年分(6人)だし。(笑)

ディアラバがシチュCD→ゲーム→テレビアニメと進んだように。
テレビアニメ→ゲーム→まで来てるんだから、この後はシチュCDでしょう。(笑)


そういえば、まだレム様のBOTを探してなかった。




そして昨日書き忘れた佐和さん情報。
3月25日発売で、これももちろん予約してきました。
発売日等のおまとめ条件で別日の購入でもOKというステラワース通販は本当に助かってます。
ここはポイント制度はないんですけどね。
それでも、この利便性がよくて頻繁にお世話になってます。

で、このポチっとしてきたものは『××されちゃう』シリーズです。
今回は・・・・

欲情したカレに××されちゃう ご褒美&お仕置きCD

ということで、何やら魅惑的な言葉が・・・・////

今までの××シリーズ同様、2枚とも聞くとよりイイですよっていうものです。
今回のお相手は、『わたし』のお兄ちゃんのお友達。
兄に付き合っていることを打ち明けると、カレの部屋での甘いえっち(ご褒美)。
兄に秘密にすることを選択すると、隣の部屋に兄がいるという状況のわたしの部屋でえっち(お仕置き)。
っていうような流れのようです
2枚同時購入特典はアニメイトとステラワースで設定されているのだけど、アニメイトではご褒美CDのその後。
ステラワースではお仕置きCDのその後というものになるそうです。

私はステラワース購入なのでお仕置きCDのその後。
うーん、何となくですが・・・・
こういう風にアニメイトとステラワースで内容が違う特典CDが付くときって、不思議とステラワースの方が病んでいたりお仕置き的なものが多いですね。
アニメイトは甘い甘いものが多いっていう印象が・・・・。


そうそう、佐和さんといえば、まだポチってはいないんですが、2月末にもう1枚発売になります。
たぶんポチることになるとは思うのだけど、試聴待ちの状態です。
っていうかね、試聴どころか詳細がまだ出てないんですよね。(昨日の段階)
で、これをポチるとすると、3月までの”毎月佐和真中”が達成できちゃう。(笑)


明日到着分に佐和さんはいないから、どれから聞こうかってとってもとっても悩ましい。(苦笑)

もういっそのことくじ引きで決めちゃおうか!ってな気分になっちゃうくらい。(笑)←笑ってるけど意外とそれも有りかもって思ったりしてる









人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加中

ダンデビって何?って人も

ダンデビのシチュCD欲しい!って人も


よかったら、ポチっとしてあげてくださいな