そろそろ水星逆行も終わろうという頃。
年が明けてすぐに始まった水星逆行ですが、今回は大きな混乱と言うよりは強烈な眠気と時間感覚の変化(違和感?)という形で現れたようです。
(私の場合)
水星逆行も後半戦に入ったころから、時間の進みがとっても遅い。
ちゃんといつも通りに時間は経ってるし、その時は特別遅く感じるわけじゃない。
ただ、ふと・・・いつもとスピード感が違うなと感じる。
同じように行動してるはずで、実際にもそうなんだけど・・・・何となく”もったり感”に包まれる。
そのもったり感も、今日はかなり薄らいできてるので、この変な感覚も逆行の影響なのかな、と思ったり。
こんな風に感覚が変というタイミングで集金業務の始まりです。
いやぁ、これがね。
いつもの感覚なら、もう開始してるのに、まだ25日になってないよねっていう変な感じだったんです。
いつものように25日スタート地区分の配布物を積み込み・・・・自転車の後輪の空気が抜け気味。
前輪は抜けてないから、後ろのタイヤが劣化してきてるのかな。
とりあえず、空気を入れたら平気そうなので、そのまま出発。
・・・と、チェーンとペダルの噛み合わせが時々上手くいかないみたい。(苦笑)
えーと、約1ヶ月乗らずに放置していたっての影響あるのかな。
12月は早めに集金だったから、本当にまるまる1ヶ月乗ってないのね。
時々”がくっ”ってなりながらも何とかチェーンが外れることなく動いてるから・・・・大丈夫だよね?
安全のためにスピードは出さないようにしよう。
さて、星の流れと一緒で停滞を示すカードが出ていたのだけど、昨日から動きが出そうなものがきてます。
まだ完全に”動く”というものではなく『前が開ける』というもの。
そして、今日は上手いアイデアで素敵なことを摑まえるとかよい兆しがあるとか。
これをいつものように朝のツイートで呟いたわけです。
そうしたら、高感度パラボラアンテナを持った友達から・・・・
『道が開ける感じですね』
私の呟きを見て何となく脳裏に浮かんだのだとか。
この何となくってのがポイントで。
彼女の感覚には絶対的な信頼を持ってますから。
前進を妨げていたものがなくなる兆しがあると出た昨日のカードの流れが、今日も続いているっていうことのようです。
さあ、ここで話しをガラリと変えて。(笑)
あちこちから発送準備メールが届いてます。
追跡番号はまだ反映されてないから、ちゃんと水曜日に到着するのかは分かりませんが。
とりあえず、水曜日お迎え予定は8枚。
パラダイスo'ウィスパー:近藤隆さん
ミッドナイトキョンシー:下野紘さん
我が掌で眠れ:木村良平さん
ディア❤ヴォーカリスト:KENNさん
蜜恋ライアー:前野智昭さん
恋する編集者シリーズ「つよがり。」:四ツ谷サイダーさん
本能の果実Ver4:蒼井夕真さん
好きになってはいけない彼:魁皇楽さん
考えてみると、今月はキャストがダブったのは佐和真中さんだけ。
これから届くものは全てバラバラですね。
(裏名も含めて)
ゲームの関係もあって、珍しく3月分までの予約を済ませてます。(マジフォー以外)
Rejet組は変わらないので端折るとして。(笑)
裏名作品もシリーズ買いをしていたり、キャスト買いをしていたりというものがほとんどなのですが。
3月には楽曲CDが合計で3枚。
マジフォーシングルとダンデビゲームのOPとMIKOTOさんのセカンドシングル。
マジフォーはアナザージャケットが公開されてから決めるとして・・・・
ダンデビOPは今回も通常バージョン。(DVD無し)
そして、異例中の異例、MIKOTOさんですよ。
岩崎さんの歌詞じゃないのに買う気満々というか、すでに予約してます。(笑)
ただね・・・・・
これもちろん試聴してるんだけど、たぶん再生リストにある程度の増量数で投入することになると思うんですよ。
ファーストシングルの時もそうですしね。
ただ・・・・・その増量がいつまで続くか分からない。
ファーストシングルに入っていた2曲。
うち1つは岩崎さん作詞のもの。
残り1つはMIKOTOさん作詞のもの。
増量数は岩崎さんの方が多いから、流れる頻度も微妙ではあるけれど、岩崎さんの方が多いわけです。
それなのに、ここ最近、MIKOTOさん作詞のものの増量を減らそうかという気になってる。
実際、ウォークマンだと全ての曲を増量しないで入れてあるんだけど、ついスキップさせちゃったりするようになってきちゃってる。
これ、同じような現象なんだけど、去年入れた他の方が作詞しているタイトル曲たちを再生リストから外そうかっていう気持ちが出てきてる。
増量ゼロだから全然頻繁に流れてないというのに、手元にマウスがあったらポチっと送ってしまったりしてたり・・・・。
これらを聞くくらいなら、全力少年やディア❤ヴォーカリストをもう少し増量しようかなとか、いったん減らしたラグポを元に戻そうかなとかって思い始めてる。
要するにね、続かないんです。
ダンデビのカップリング曲のように、最初っから頭も耳も拒否してしまって、どんなに頑張っても最後まで聞けないという曲もあったけど・・・・。
同じくダンデビのミュージカルバージョンなど、短いからリストから外さないでいてあげてるけど、できたら出てこないでって思ってるものもあるけど・・・・。
最初は、この曲もステキなんて思ってても、段々と・・・・
(これは飽きてくるからなのか、何なのかは分からないんだけど・・・・)
別に聞かなくてもいいやって気分になる。
(うん、やっぱりリストの見直し再構築しよう)
そして3月に・・・3巻同時発売という鬼のようなものが出てきてしまいました。
これは『執事のプリンス様』とか『先生いけないことってなんですか』でお馴染みのところ。
これまでと同じように3枚同時発売で3巻同時購入特典に4Pが////というアレです。(ふふ)
キャストを見に行ってみたら・・・・
平井達也さん、柊三太さん、須賀紀哉さんとこれまたすごいメンバー。
このキャスト陣、外すわけにはいかないでしょう、と購入決定です。(笑)
何かね、このお相手の方たちって『刀』のようです。
トラックリストは発表になってますが、サンプルボイスはまだですね。
他にも3月発売予定になっているものがちらほらと・・・。
どれも詳細がはっきりしていないし、キャストも発表になっていないので様子見なんですけどね。

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
ダンデビのOP買います!って人も
MIKOTOさんのセカンド買います!って人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな