連休最終日の今日も昨日に引き続き、ベランダにしか出ない日でした。(笑)
そんな今日は朝から・・・・チクチク―――。
いえね、最初に着た服がやけにチクチクするんです。
この服っていうかカーディガンなんだけど、もともとチクチクしやすかったからだろうと。
そこで、そのカーディガンを着るのを止めて、普段折り込みの時に着て行ったりしてるカーディガンを・・・・・・。
やっぱりチクチクする。
ということは、カーディガンのせいじゃなくて中に着たもののせいだと着替えて・・・だ、だめだ・・・・。
もうその後何を着てもダメ。
これなら大丈夫そう・・・・と思っても15分ほどするとチクチクしてくる。
なに、今日は一日パジャマでいなさいってこと?!
これがダメならホントにパジャマで過ごすしかないのか?と思ったところで、大丈夫になりました。(ふぅ)
1時間の間に何回着替えたんだか。(笑)
そして、最初のチクチク疑惑となったカーディガンはサヨウナラすることに。(ぽい)

本文はここから
これはやっぱり、スーパーマリオでしょう。
並んで買った記憶がありますもん。
といっても、ゲームが苦手な私ですから(笑)、どんなに頑張っても途中までしか行けなくて・・・・・
考えてみたら、コンプリートしてるゲームって無いかもしれない。
・・・・かもしれないじゃなくて、無いですね。(苦笑)
こんな感じでゲームが下手っていう自覚があるから、自分からゲームに手を出すってことはなかったわけです。
ずーっとね。
まあ、元亭主や息子はゲームが好きだったから、彼らがやってるのを見て楽しんでたって感じ。
これね、ゲームには興味あるけど下手で先に進めないっていう人なら、分かってもらえると思うんだけど。
誰かがやってるのを見てるだけでも充分楽しいんです。(苦笑)
・・・・操作が早すぎて何が何だか分からないってものもあるけどね。
こういう風に見て楽しんでたゲームの中に『ジュラシックパーク』があったなぁ。
これは見ていてなかなか楽しかった。(笑)
こんな私が初めて『自分でやってみようかな』って思って手に入れたのが『TOKYOヤマノテBOYS』。(PC版)
諏訪部さんが出るよ~というので情報を見に行って、豪華なメンバーに後押しされてポチったんですけど。
息子曰く、『この手のゲームならキミにもできるよ』
うん、確かにスピードは要らないし、微妙なコントロール操作なんてのも要らないし。
これなら、私にもできそう。
そこで息子が、『で、誰を攻略するの?』
・・・・・・はい????
わたくし、基本姿勢を分かってませんでした。(笑)
息子の指導のもと(笑)、なんとかゲームを進めてみたわけなんですが・・・・
どのキャラもみんな素敵なの!
攻略キャラ以外に冷たくするってのがものすごく心苦しい。
とりあえず、一人攻略して、次の人にいったときに・・・・・・浮気してるみたいでものすごく後ろめたいんですけど。。。。
結局、TYBも全部終わらせていないうちに、続編が出て・・・・←未開封(爆)
そうこうしてるうちにディアラバが発売になり・・・・←当然まだ終わらせてない
あとになって、特典がなくなってしまうのが嫌だからって予約してまで買ってるのに・・・手つかず。
(TYBの時にそんなに遅れを取ってないのに特典がなくなってしまって泣いたから)
せっかくVitaも息子に買ってもらったのに。
こんな風に終わっていないだけならまだしも、未開封ゲームまであるというのに・・・・
ふと気がつけば、2月にはディアラバのゲームが出るし、3月にはダンデビのゲームが出る。
えぇ、予約してきましたとも。
ついでに2月発売のCDたちと3月発売の一部のCDの予約も済ませてきました。
そして、当然のことながら、ゲームで圧迫されて合計金額がとんでもないことになってます。
年末に稼いだ余剰金が全て吹っ飛ぶ計算に・・・・・。
まあ、逆を言えば、年末に頑張ったおかげで支払えるってことでもあるんだけど。
別に決めてるわけじゃないんだけど、何となく毎週日曜の夜にあちこちのCD制作会社さんのサイトを回るなんてことしてます。
まあ、その他にもTwitterで目を引く情報が流れてきたりすると、覗きに行ったりしますけど。
情報があってもなくても、一巡してみるのは日曜日が多い。
昨夜も一巡してたんですが・・・・・
とあるサイトでのこと。
ここはゲーム(SNS)がメインで、シチュCDとしてはまだ新しく、タイトル数もまだまだといったところ。
(持ってますけどね)
ここで、いつもなら読まないスタッフブログの『18R限定情報ブログ』というものが目につきまして。
何気なく覗いてみたわけです。
そうしたら・・・・ゲームで吸血鬼ものがあったようなんですが、これをシチュエーションCDにするにあたって・・・・
裏名作品になる、ってこと!?
(ゲーム自体は17R)
キャストはこれから、ということなのですが。
吸血鬼さんは6人いて、3月から断続的に11月まで発売。(断続的にってのが嬉しいww)
いえね、18R限定っていうブログで紹介されてるから裏名作品なんだろうと思ってるわけだけど・・・。
詳細がまだなのでハッキリしないってのはあるんですけどね。
仮に裏名作品になるのだとしたら、ガッツリやっちゃってくれるところですから。(////)
イラストも麗しいし。
ちょっとこの先の情報が楽しみです。
キャストその他、イイ感じなら購入リスト入りですね。
さて、今年最初に届くCDは佐和真中さんの『コイビト未満』。
発売日の関係で抱き合わせられるものがなく・・・・
恋する編集者シリーズで買っていなかった2枚もポチっちゃってます。
届くのは14日の予定。
さあ、今年の佐和真中さんはどんな感じなのかな。
(って、収録は去年ですけど:笑)
今年は何人の佐和真中さんに会えるんでしょう。
(すでに3人は決まってますが:笑)

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
ゲーム大好き❤って人も
ゲームは苦手~って人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな