今日は近所の友達4人でのお食事会。
前回はいつだったっけ?って話をして、私、自信を持って4月だよって答えたけど・・・違いました。(笑)
3月12日でしたよ!
この二日後に北海道行きでした。
混乱の元になったのはこの北海道。
渡しそびれて1ヶ月以上遅れでようやく渡したと思ったお土産は去年なのか!!
さて、今回はしゃんしゃん龍さんにお邪魔して・・・・
本当はお休みの日なんだけど、他に忘年会が入っているとかで、メニューは決まったものになるけれど、ということで。
ここのお料理、美味しくて大好き❤


ここのお店好きな理由の一つがこのカルパッチョ。

芋しんじょ

魚貝のお鍋と茶碗蒸し(甘くないタイプ)

上にお野菜が乗ってるからよく分かりませんが、大きなシュウマイが2個入ってます。

お蕎麦
麺がかなり細かった。
石焼ビビンバと選べたのだけど、あまりにもお腹がいっぱいでお蕎麦を選択。
ご飯を選ばなくて正解。
この時点でお腹は限界値突破。

と言いつつ、デザートのさつまいもプリンは別腹。(笑)
小さなカップだしね。
あ、この他にモスコミュールをオーダー。
食事会の最中にも話題になっていたのだけど、今日は双子座流星群が一番多く見える日。
正確には真夜中過ぎの3時ごろが最大ということのようだけど。
今日の天気は曇り。
星は見れないかな。
なんて思っていたら、運転していた友達が『あっ!流れ星!』
残りの3人は見れず・・・
車を降りてから自宅前でしばらく上を見上げ・・・・・
く、首が痛いです。(苦笑)
でも、星が凄くキレイ。
唯一分かったオリオン座。
あのオリオン座を構成してる全ての星が見えたのって久しぶりじゃないかな。
それだけ今日は空気が澄んでるのね。
期待を胸にしばらく見上げていたけど・・・・
やっぱりそう簡単には流れないね。
その後、家のベランダ(南側)にしばらくたたずんでみたけど・・・・
西から雲がどんどん広がってきてて、さっきまでキレイに見えてたオリオン座も雲の中に・・・・・隠れちゃった。
ということで、断念。
今は・・・・・・どうやら空一面雲が覆ってしまったようです。
はぁ、今回も流れ星、見れなかった・・・・。
私の人生初の流れ星はいったいいつに見ることができるんだろう。。。。
そういえば、昨夜のダミヘタイムにスバルと一緒に屋根の上で流れ星を見たんだっけ。(ショートストーリー)

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
流星群見たよ♪って人も
こっちも曇っててダメ~って人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな