さーて、実を言いますと、今日は職場の飲み会でした。
いつもの折り込み部隊有志の4人。
私の体調によっては延期っていうことで、みんなにはヤキモキさせてしまったのだけど、無事に開催決定。(笑)

べ、別にね、この飲み会のために頑張って治そうってしてたわけじゃないんだけど。(笑)
まるで、飲みたいがために治したような感じに見えちゃう。(爆)

はい、そんな私の体調は、飲みに行けるくらい元気になってるってことですね。
(念のために、今朝も喘息の薬は飲んだけれど)

この間の金曜日以来の出勤日。
金曜日は行きも肩で息をするくらい呼吸が苦しくて、仕事中に『倒れるかも…』ってくらいまで悪化。
力を入れて吸わないと空気が入っていかなくなるのだけど、2011年に発症を自覚してから、一番苦しかったかも。。。
この発症を自覚ってのね。
思い起こせば、小さいころから高校までは毎年必ず1回は気管支炎で高熱を出してて(うち1回は肺炎)、その後気管支炎にはかからなくなったものの、普通の咳止めが効かない長期間の咳ってのは数年に1回はあったんですね。
アイスやかき氷を食べると、頭がキーンってなる前に、気管が狭まった感覚があって咳込むし。
タバコの煙もそうですね、すぐ咳込んじゃう。(注:私は吸いません)
考えてみると、前々から要因はあったってことなのかな。

まあ、なんにせよ、今朝はいつものスピードで歩いても咳は出ないし、呼吸も普通にできる。
走れば間に合うっていうタイミングで信号が変わって、セブンイレブンの駐車場を走っても咳は出ない。
今日は機械担当(前側の忙しい方)だったけど、ほとんど咳も出ずに終えました。
帰り道も、金曜日には『もうこれ以上歩けない』って感じで、通常の倍近い時間をかけて歩いたけど、今日は普通にすたすたと。


仕事から帰って、再び出かけるまで、約3時間半。
心配していた荷物たちはこの時間内に無事に到着。
CDの他にビーズの注文もしていたので、合計3つの荷物となりました。

で、今日お迎えしたのは・・・・



ディアラバ・BB
もっとりっぽん
ハピシュガ・アイドル

あれれ?今日発売のものって他にもあったよね?

って思ったでしょ?
残りの方たちは、20日発売のものと一緒のおまとめ発送にしてしまったので、金曜日着になります。

この発売日が金曜日のCDってのが『磔(はやにえ)』の第3巻。
水曜発売が多い中、時々こうやって金曜日発売のものがあるのよね。

クリミナーレも本当は今日の予定だったんだけど、ついうっかり予約入れるのが遅れてしまってアニメイト通販で在庫切れ。
そ、そんな・・・・
ってことで、急遽ステラワースでということに。(と、特典が…涙)
バーサスソング、早く聞きたい。
メイジのキャラソン、聞きたい。(Twitterで盛り上がってたし)←なんか、この間からメイジが可愛い(ふふ)
(でも、私はレム様派です)

そのレム繋がりと言いますか・・・・(笑)
12月23日発売のディア❤ボーカリストのジュダ(CV斉藤壮馬)の1曲目の試聴が始まりました。

22時少し前に帰宅して、未読部分のツイートをザッと拾い読みしていたら・・・
試聴開始の指示に従って広報が公開をしたところで、パンダ社長から自分の指示じゃないというツイート。
そこにさり気なくジュダが『オレの指示だし』。
ジュダらしいというか、なんと言うか。(笑)
ソッコー聴いて来いってことだったので、さっそく試聴を・・・・。

な、な、なにこれ、めちゃくちゃカッコいいんですけどっ!!

思わず、ボリューム上げちゃいました。



そうそう、届いたものがもう一つ。



先日のライブ『LOVE GEYSER』のポストカード。
去年のRejetコンサートの時のポストカードは、結局手に入れ損ねてしまったので、今回こそは!とポチりました。
これ、同じ絵柄が2枚ずつ入ってるんですね。
使う用と保存用でしょうか。(笑)

いつのまにか、かなりの枚数になっているプロマイドやポストカードなどなどは、リビング兼教室スペース内の2ヶ所に飾ってあります。
(ちなみに、今現在はどちらも感応時間でした)



さーて、さっさと取り込みを済ませてしまわないと・・・・

ということで、明日からまたしばらくは感想記事が続きます。







人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加中

無事にお迎えできてます♪って人も

お迎えはこれからなんです~って人も


よかったら、ポチっとしてあげてくださいな