今朝のカード。
≪バランスを崩していたことがベストの状態へ戻りつつある≫
ということで、そろそろ咳発作が治まってくるかな、という感じ。
まだ咳は出るものの、今日の日曜教室の最中に咳込むこともなく、体力低下で動けなくなることもなく。
ただ、胸と腰に筋肉痛出てますけどね。(苦笑)




ちょっと昨日の記事に関連して。

SMと似て非なるものとしてDVがあります。

これ、絶対に間違っちゃいけません。

『彼はSだから、怒鳴られたり殴られたりしちゃうのよね』

これは、完全な間違いです。

こんなことは、子供が癇癪を起こして、おもちゃを投げつけるのと同じです。

『だけど、私はMだから、こういう痛みも耐えられちゃうのよね』

これも間違いです。

与えられる痛みは自分が望んだもので、そこに【愛】を感じますか?

その痛みが痛み以外の何ものでもなく、恐怖すら感じるのだとしたら、そこには【愛】の欠片もありません。

例え、その後、彼が冷静になった時にとても優しくなったとしても、です。




きっと大なり小なり、みんなが持っている『激情』。
これとどう折り合いをつけて生きていくのか。

今現在、以前の自分と比べて、ずいぶん心の揺れ幅が小さくなったなって感じてました。
これは、カードを引いたりスピ系の話を取り入れるようになったことで揺れなくなってきたのかなって。

でも、どうやら違うようです。
いえ、完全に違うってこともないだろうけど。
カードのアドバイスや星のアドバイスを意識することで、確かに揺れ幅が小さくなってるんだと思う。
ただ、それ以上の効果をあげているものが、このブログなんじゃないかな、と。

過去記事を全て読んだ人は分かると思うけど、ブログを書き始めた当初と今とでは内容がかなり違います。
ブログを書き始めた時にはシチュCDを聞き始めているのに、感想記事は書いていません。
書いたとしても、ほんの少し。
しかも当たり障りのないこと。

この『当たり障りのないこと』ってのが鍵になってる。

あまりにも変でしょ?っていうコラム記事を引っ張ってきて、これってどうよ?って書いたりはしてるけど。
でも、そこから先へは突っ込まない。
一見、全て思ってることを書いてるように見せかけてるけど、自分の心の奥底には絶対に触れてない。

ところが、ある日、ふっ切れたんですね。
感想記事にしても、日常のことにしても、『自分が感じている本当の気持ち』っていうのを言葉にできるようになった。
まあ、『ある日』っていっても、この日が切り替え日ってなるわけじゃないけど。
行きつ戻りつしながら、徐々に・・・。


本来なら、こういう心の揺れをコントロールするってのはパートナーに委ねてしまいたい部分だったりするんだけど。
残念ながらパートナーがいないから。
自分の気持ちや想いを書くことと、シチュエーションCDでの疑似体験によって、自分の中の不安定さと心の揺れってのをかろうじてコントロールしてるのかな、っていう気がしてます。



この自分が感じていることを自分で認めてあげて、さらに曝け出していけることの切っ掛け。
よーくよく考えてみると、ここにも大好きなあの方が絡んでる。

彼の紡ぎ出す言葉に心酔し、人生において初めて『尊敬の念』を抱いた。
初めてのことだったので、とてつもなく迷走してしまいましたが。(苦笑)
『この人になら屈服したい』
今まで、他の誰にも感じたことのない思いだったりします。




というところで、不思議な現象が起きてます。

私のプリンターがおかしくなったって話、覚えてますか?

最初は紙が詰まってないのに、紙詰まりエラーが出て、1枚印刷するたびに電源を落として・・・なんてやってるうちに、紙詰まりエラーが出なくなり、普通に連続でコピーができるようになって・・・・
ところが、代わりにパソコンからの通信ができなくなってしまって、パソコンから印刷する場合は息子が置いて行ったプリンターをケーブルで繋いでという面倒な状況になってました。
しかも、私のプリンターは連続コピーができるようになったものの、2,3時間すると勝手に電源が落ちてしまうという現象が。。。

今日の午前中、教室の最中にレシピのコピーをするために電源ON。
さっき、ふと見てみたら・・・・電源が落ちてない。

これはもしかして?

試しにエクセルから印刷。。。

無事にできましたよ!

これはいったいどういうこと??







人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加中

機械って不思議な動きをすることあるよねって人も

これがベストの状態へ戻りつつあるってことじゃ…って人も


よかったら、ポチっとしてあげてくださいな