一歩も外へ出なくて、さらに朝から雨だから、花粉攻撃からは逃れてます。
ただね・・・・
鼻はスッキリしてるんだけど、嫌な咳が出始めたなと思ったのが本格的になってきました。
昨夜からの激しい咳の連続で大胸筋に筋肉痛が出てくるくらい。(苦笑)
横になると苦しいので、ほとんど座った状態で・・・
しかも背中を預ける形でも苦しいので身体の側面を預ける形に。
お昼を過ぎてから、残っていた気管支拡張のお薬(シールタイプ)をペタリ。
使用期限過ぎてるけど・・・・飲むわけじゃないから、大丈夫だよね?
これは効き始めるまで3,4時間かかるんだけど、少しは良くなってきたかな。
そう言えば、一昨年もこの時期って苦しかったんだっけ。
去年が平気だったから、すっかり忘れてた。(ダメじゃん)
さて、そんな中。
今朝、久しぶりに間島さんのブログを読みに行ってきたのですが・・・・
何やら騒動が起きてたんですね!
『BL騒動』と名付けられたソレで、けっこう間島さんが叩かれてるような。。。
間島さんも毎日長文を書かれる方なので、最初の記事がどういうものかは読みに行ってませんが(笑)←探すの面倒
ちょっと検索かけてみたら2chでずらーっと。
えー、基本的に2chを読むのも嫌いなので、ちょうど表示されたところをザックリしか読んでません。
今回の騒動にしても、それ以外のことにしても、100人いれば100通りの考えがあると思っているので、これに対してどうこうってのはありません。
みんな、どんどん『自分の意見』を言えばいいと思ってる方だから。
ただ、自分の意見を押しつけるのではなくて、他の人の意見も受け止める『度量』ってのは必要だと思ってる。
『否定』するんじゃなくて『受け止める』。
その上で、自分の意見、思いってのを確立していけば良い。
私はこうだけど、あの人はああなのねって思うだけで満足するなら、そのままでいいし。
自分と他人の違いや、どうしてそう思ったのか知りたいっていう欲求があるならディスカッションすればいい。
まあ、ひとこと言うとすると・・・・
間島さんのBL作品は聞いたことないのですが、シチュCDでは何枚か持ってます。
間島さんが言うように、役の人格その他もろもろのことをしっかり考えて役に寄り添うからこそ良い作品になってるんだと思う。
持ってるCD、みんな別人格ですもん。
手を抜いたりバカにしたりして演じてるのだとしたら、聞いてる方としてはちゃんと分かるものですよ。
これだけたくさん聞いてきてますからね、そういうのにも出会ってます。(苦笑)
勢いだけで演じたというものは、役がブレブレになってしまっていたし。
感情よりもテクニックをって感じの方のは聞いていても作品に入り込めないし。
シチュCDの出始めのころにはよくあったんだけど、『適当にキス音を散りばめて耳元で囁けばいいんだろ』っていうシナリオと役者さんの作品は『駄作』でしかない。
それでいくと、間島さんの作品は思わずキャスト買いしてまで追っちゃうくらいイイものです。
ということで、男女のシチュCD大好きだけど、BLだって読むし聞くよっていう『私』ですが。
想像するに、まず聞く時の『自分の位置』ってのがそれぞれ違ってくるんだろうと思う。
これは小説やマンガを読む時にしても、『誰』に感情移入するのか、あるいは客観的に見るのかっていうことで大きく変わってくると思うのね。
私の場合は、恋愛系のものなら、100%ヒロイン(あるいは受の子)に感情移入するタイプです。
いくら主人公が攻の子であろうと、自分を投影するのは受の子。
客観的に見るってことも、まずできない。
これはシチュCDでも同じことで、私は必ずヒロインと一体化します。
感想記事を書くための『初聞き』の時は、完全に一体化しちゃうと何も書けなくなっちゃうので、『自分』を少し残すようにしてますが、作品によっては雲散霧消になるものも。
感情移入しすぎて、マンガや小説を読んでるだけで色っぽい気持ちになることもあるし、ぼろぼろ泣いちゃうことだってある。
これはシチュエーションCDを聞いてる時も同じだけど。
以前、ゲイの友達が『BLはファンタジーだから』って言ってたのを思い出した。
これも立ち位置の一つ。
聞いている時(読んでいる時)に自分が作品の中にいるのか、外にいるのか。
中にいるのだとしたら、どの程度深く関わっているか。(気持ちがね)
作中の2人を見ているのか、体験してるのか。
外にいるのだとしたら、映画やドラマを見るような感じなのか、客観的にニュースを見てるような感じなのか。
この自分の位置によっても、好きな作品の『濃さ』が違ってきますよね。
キス一つとってもそう。
私はネットリベチャベチャの湿度の高いキスが好きだけど(笑)←現実でも
軽く『チュ』っていうキスが好きって人もたくさんいるわけですよね。
これにしても、CDならネットリ系でもいいけど現実なら嫌って人もいるわけで。
ライトで甘いお話が好きな人もいるし、病みCDが好きな人もいる。
SMにしてもね。
自分がSの立場だろうがMの立場だろうが、それなりに聞けちゃう人もいる。
ってか、たぶんここが一番多いライン。
現に多くの裏名作品では部分的に立場の逆転があるものが多かったりしますよね。
Sっ気ゼロの私としては、実はちょっと苦痛だったりします。(苦笑)
本当に千差万別。
だから人間って面白い。

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
実はBLって読んだことないですって人も
BLも大好きですって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな