もう何年になるのかな。
うちの職場では折り込みさんと女性事務員の誕生日にはケーキの差し入れがあります。
今日は(本当は昨日だったんだけど)、折り込みの中で最年長の人の誕生日。
ということで、今日出勤になっている折り込み4人+事務2人がケーキ差し入れの恩恵に♪
いつもは所長が出勤の時(10時半くらいに出勤)に適当に買ってくるんだけど、今日は早くに来ていて抜けられないってことらしく事務員がお使いに。
そこで、今回初めての・・・・
『何系がいいですか?』
私は迷わず・・・『チョコ系♪』
他の人は、秋だし・・・ってことで『モンブラン』。
自分で買いに行く時はチョコ系以外も食べるけど、何があるのか分からない状態でお願いするときは『チョコ系で』って言う時が多いです。
(当たりハズレがないから:笑)
でも、次の時にまたリクエストがあったら、『イチゴが乗ってる系で』って言おうかな。(ふふ)
(これはディアボーカリストをフォローしてる人なら分かる話ww)
ということで、今日の本題はこちら。

かれピロ 年下彼氏とお泊まり遊園地デートで❤編
ボイスはペロペロンチーノさん
ではでは、いつものようにネタばれは嫌いなのって人や
こういうのって興味ないんだよねって人は
このまま回れ右してお帰りくださいね。
かれピロシリーズも長くなりましたね。
今回で8作目ですか。
すでに9作、10作と発売が決まってます。
さらに1作目(10作目)の年上彼氏の添い寝シーツ(メッセージボイス付き)の発売も!
あ、この添い寝シーツは受注生産なので、欲しい!って人は今月いっぱいが締切ですからお忘れの無いように。
私は・・・・買いません(笑)
いえね、実は『ファインダーの標的』(BL作品)の添い寝シーツ持ってるんですよ。(笑)
でも・・・シーツって洗って干さなくちゃいけないわけですよ・・・・外に。
裏向きに干しても・・・・なんか人の形が透けてるってなるし・・・。
風でめくり上がれば、ハッキリくっきりと『彼』が!!!
ってこともあって、年に1回程度しか使ってません。(使ってるんかい!っていうツッコミは無しでww)
チラッと書きましたが、10作目の彼は1作目の彼と同じ彼です。
ここで2巡目に行くのか、たまたまなのかは・・・まだ分かりませんが。
とりあえず、12月に発売が決まっている10作目の年上彼氏(CV平井達也さん)は買わない方向でいます。
平井さんのCD、表名も含めてかなりの枚数を持ってるんですけど・・・・
私が追ってる人じゃないんで(苦笑)
2巡になったら、ポツポツと外れていく人が出てきそうです。
さ、前置きが長くなりましたが、本編に入っていきましょう。
今回の年下の彼。
彼とは同じ大学のダンスサークルの先輩後輩。
彼からの告白で付き合うようになって・・・どのくらい経ってるのかな?
とりあえず、『何回もしてるよね』ってことなので、それなりの関係ということですね。
物語の始まりは、ダンススタジオ。
大会に向けての自主練ということのようです。
振り付けで気になるところがあるということで、彼からスタジオを開けてほしいと言われ、わたしも少し前から行って練習してた。
ステップのことはさっぱり分かりませんが、『わたし』たち先輩組が考えたステップよりも、こっちの方がいいんじゃないか?という提案もあったりして。
そうそう、どうやらわたしはサブリーダーみたいです。
ダンスは大学に入ってからのようですが、高校生の時にはチアをやっていたということで、リズム感覚がいいんでしょうね。
さて、この2人、せっかくスタジオを開けてまで練習のはずだったのに、さっさと終わらせてデートへGO!(笑)
彼がずっと行きたがっていた遊園地でデートです。
この遊園地はショーが有名なようで、このショーを見るのも目的の一つ。
ショーまでの時間がまだあるから、『何かに乗ろう』。
『わたし』が『あれに乗ろう』と指差したのは・・・・フリーフォールでしたっけ。
高く上がって、そこから一気に落ちるっていうアレ。
でも、彼はどうやら絶叫系は苦手みたいです。
『あれって、ただ落ちるだけだよ?』
と言いつつ、声に怯えが混じってる。(笑)
あっちが良いって彼が提案したものは・・・・メリーゴーランド。(笑)
この彼、年下ってことを武器にして、可愛らしくオネダリするとかお願いするとかっていう小技を使ってきます。
思い通りにならなかったりすると、『わたし』に聞こえないように小さく呟く言葉を聞くと、やっぱりわざと狙ってたねって感じで。(ふふ)
無事にショーも堪能して、花火があるというので場所を探してうろうろ。
ところが、平日にもかかわらずけっこうな人出のようで、なかなか良いポイントがない。
『あそこなら・・・』
絶好のポイントは・・・ホテルのバルコニー。
ということで、ここにお泊まりすることに。
バルコニーから花火を見ながら・・・・キス。
思わず聞きながら、キスしてたら花火が見えないよ?と、2人にツッコミを入れながら(笑)
というところで、リップ音の話を。
えーと、ペロペロンチーノさん名義はこれで3枚目ということになります。
Velvet Voiceさんからは初めて。
ここは効果音の入れ方や音の大きさ、無音部分(あるいはそれに近い部分)の雑音の無さとか、良い音作りをしてくれます。
今回も良い音。
ただ、リップ音の接触具合が・・・・ちょっと隙間開いてる・・・みたいな。
いえね、きっとこれが今までの通常だったんだと思うんですよ。
確か、他の作品の時に、耳から10cmだとか、3cmだとか、接触してるだとかって書いた覚えありますから。
ここ最近、完全接触系ってのが出てきちゃってるから、この隙間補正をしなくちゃってのが・・・ね。(苦笑)
あと、これは今作だけじゃなくて、他の作品にもレーベルさんにもお願いしたいことだったりするんだけど。。。
指を舐められるシーンがあります。
ところが、当然、こちらはヘッドホンで聞いてるだけで、指の感触って無いわけですから。(笑)
舐める前に『指』とか『腕』とかって言って欲しいわけです。(言ってるところもあるけど)
声の位置だけじゃ判断のつかないところってあるわけですからね。
今回も、しばらく舐めた後で、『指が・・・』というセリフが出てきて、『あぁ、指だったのね』って。(苦笑)
さあ、本編に話を戻すと・・・。
いや~若いって元気だね。(笑)
こうやって、1回エッチが終わった後で、遊園地の閉園時間までまだ1時間ちょっとあるからって、再び遊びに出る。
ふぅ、元気だね。
そんなもんだったっけ?
忘れちゃったけど。(笑)
別に2ラウンドに突入ってのだったら、ウエルカムだけど(笑)
”外”に出るってのは・・・・・。
ステラワース特典CDによると、結局、翌日も遅い時間までずっと一緒にあちこち遊び回ってたらしく。
『送って行こうか?』
っていう彼の申し出を断って、駅でバイバイ。
ところが、走って追いかけてくる。
『やっぱり、もっと一緒にいたい。先輩のところに泊まっちゃダメですか?』
ってことで、わたしの部屋へ。
ここでふと・・・・
ゴムって、1個2個持ち歩くんじゃなくて、箱で持って歩くの?(笑)
だって、1,2個だけ持ち歩きなら、もう無いはずだもんね。
何個もピロローーンって持つくらいなら、小箱で持ってた方が・・・なんて。
しょーもないことを考えて、クスクス笑いが止まらなく・・・(クスクス)
さて、今夜はラクリモサ。
シーズンエンドからはみ出しちゃってるシリーズですね。(苦笑)
では、明日の感想記事もお楽しみに。

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
添い寝シーツ・・・どうしようかなって人も
確かに干すとき勇気がいるねって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな