この連休も残り1日となりました。
前回、夏休み~って時は、ビーズにも触らずに本当にまるっきりの休日モードだったけど、今回の連休は新作アクセ作ってました。
最初に浮かんだはずのブレスとネックレスのデザインがどうしても気に入らなくて、何度もカタストロフィ。
いったん諦めて、指輪を作り始めたのが今日。
続けてピアスも作り始めて・・・・そろそろ完成かな。
そして、また明日からネックレスとブレスで悩むことになるんだろうな。(苦笑)
ビーズアクセにがっつり集中していたわけじゃなく、録画してあった映画とドラマを見ながらの作業。
昨日は、タイトル忘れちゃったけど、列車系のパニックもの。
それから、キャプテンハーロック。
録画してあったんだけど、ずーーーっと放置状態だたのを、ようやく昨日見たわけです。
オール3DCG。
どこかにぎこちなさを感じてしまうんじゃないかと思っていたのだけど、全くの杞憂に終わりました。
ハーロック・・・カッコいい❤
惚れてしまいそう♪
何、あの身体能力は!カッコよ過ぎでしょ!
(そして、マントがまたカッコいい)笑
銀河鉄道999世代ですから、ハーロックといえば999にチラッと出てきた”カッコいい人”っていう印象。
そして、見ていた時ってのが自分自身まだ子供ですから、あまり深くは考えていなくて。(苦笑)
ハーロックの人物像だとか、具体的にどういう人だとかっていうのはよく知らないわけです。
今回、映画を見ていて、ハーロックは100年以上生きている不死身だという話があって・・・・
初めて、『そうなんだ』ってなったことも。
アルカディア号のことも、そうですね。
あんなに頑丈だとは思ってなかった。
で、その強さの秘密が”ダークマター”だということも初めて知ったわけです。
おや?
ダークマター?
どこかで聞いたような単語ですよねぇ。
はい、私の頭の中には・・・・・・・・バンキッシュのマサムネが出てきましたよ。(笑)
アルカディア号に乗っていたダークマターエネルギーを持った異星人の女性。
そうか、マサムネの持つ『わたし』のイメージは、コレなのね。(笑)
ちっとも笑うシーンじゃないのに、思わず顔が・・・ニヤける。
そうそう、ハーロックといえば、エメラルダスもいましたよね。
エメラルダスの話も3DCG化されないかな。
まあ、エメラルダスにしても999に出てきてるくらいしか知らないのだけど。
今日はドラマの他に、藁の盾を見ました。
これ、原作が読みたいかな。
犯人役の藤原竜也さん。
本当に憎たらしくて。(笑)
”目”から狂気を感じさせる演技ってのは、本当に凄い。
そして、お金のために一線を越えてしまう人って、どれだけいるんだろうって考えさせられる。
さて、そんな今日。
どんな日?という質問に、カップの10が。
補足に引いたルノルマンは山を出してきた。
これ、単純に見ると、幸運なことが起きるってのと、障壁が現れるってのと、言わば両極端。
山だから乗り越えるべきものっていうイメージもあるかな。
そこで、乗り越えなくてはならないものっていう顔でラッキーがやってくるってザックリと読んで、朝のツイート。
その後で、鏡さんの星のメッセージと毎朝読んでいる星読みさんの記事を見て・・・・
今日は要注意日なのかもしれない、と。。。。
そこで、ルーンオラクルに、どうすればいい?って訊いてみた。
『自分を信じて全力で掴み取りに行って』
星読みさんも、顔を上げて前を見てって言ってたし。
いろいろと怖がってても仕方ない。
私は、私のできることを全力でするだけ。
ということで、応援メッセージ飛ばしてみました。
さて、明日はCD発売日。
配送状況を見てみたら・・・・
うちのエリアの配送所へ向けて移動中ですね。
距離的なことを考えると、もう到着しているはず。
明日は午前便で来るのか、午後便で来るのか。
いずれにしても、順調にお迎えできそうです。

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
銀河鉄道999って知らないですって人も
自分も999世代ですって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな