第二土曜日で休日だった今日。

昨夜寝るときに、土曜日でゴミ出しの日だけど、

『ゆっくり朝寝してやる!』

そして、

『普段よりもたくさん聞いてやる!』

といっても、普段でもけっこう長時間聞いてる方ではあるのですが・・・(苦笑)

眠りにつくための精神安定剤的なシチュCDたち。(私にとって)

昨夜は、久しぶりにアリスのキングを聞き・・・・まだゲームやってないな(爆)なんて思い・・・・。

これまた久しぶりにヤンエロの3を・・・・。

途中で、GOODエンドとBADエンドの分離を忘れてたってことで、聞き終わってから、半身起こしてフォルダ分けしたりして。(苦笑)

さて、この時間(2時近く)になってからだと2時間コースには手を出さないのだけど。(普段なら)

明日は朝寝を決意してるから、よし!

3本目でこれまた久しぶりに勿忘草の近藤さん(血魂録)を。

ふと目が覚めると。

え、目が覚めると??

記憶を遡ると、・・・・・・冒頭の語り部分で寝落ちてしまいました。(あ、あれ~苦笑)

えー、和彦さんのキス音を1つも聞かないうちに・・・・何てことだ。。。。


枕元PCの画面表示は5時55分。
(枕元PCはネットに繋いでいないため時間表示がずれてて、7,8分くらい進んでる)

ということは、5時47分くらいかな。

ここで、楽曲に切り替え。

シャッフルし直してスタート。

最初の曲はユニコのMIS(S)LEAD。

途端に、グラグラ・・・・・

リビング方面から何かが落ちた音がする。
ビーズたちと思われるカシャカシャという音もする。

そういう私は布団の中から出ず。。。

これ本当はいけないのよね。

確かにあの震災を経験する前は、このくらいの揺れだと起きて部屋の確認とテレビをつけて情報をってやってたはず。

ところが、変に慣れちゃったというか。

何かが落ちた音がしても、『あ、落ちたな』って思うだけ。

慌てて行動することはないけれど、何も行動しないってのも、問題だよね。

結局、それから楽曲を聞きながらところどころでうとうとして起き出したのは8時。

ゴミ出しに間に合っちゃた。

落ちていたのは、棚にかけてあった暖簾。
本棚から本が何冊か。
同じ棚に置いてあった日焼け止めのボトル。

こうして物が落ちてるってことは体感的には震度4。
市の発表は震度3でした。
(いつもみんなで発表低くない?地盤の固いところで計測してるんじゃない?って話してる)

今回は東京湾が震源ということで都内の揺れが大きかったから、『子供たち!』って思ったんだけど、その後普通にTwitterで呟いてるのを見て、『平気だね』。

お互いの領域を無駄に侵略しないで存在確認、あるいは安否確認ができるっていうツールとしてもTwitterは活躍してます。(我が家的に:笑)



そんな今日のカードは、PLAY遊ぶを出してきました。

『今日は楽しいことをしようよ』

そうだね、お休みだし。
もっと寝ていようと思ったのに起きちゃったけど。
それでも、のんびりと溜まっている映画やドラマを見て過ごそうか。


補足で引いたルノルマンで『鎌』を出してきた。

これはアクシデントに警戒っていうもの。
他には不要なものを取り去るとか、良いカードがあれば収穫の時という意味もあるけど。
調べてみたら、アクシデントに関しては『特に知らない人からの危害の暗示』というものが。

追加で引いたのは『錨』。
これは良くも悪くも取れるカード。
ふむ、困った。
良い意味だと幸せなイベントのサイン、とか、夢が現実の中で実現しようとしている、とか。
良くも悪くも根付くとか固定されるとかっていうイメージなのね。

他のカードたちがソウルメイトに出会ったとか、あなたの周りに魂の仲間がいるとか、素晴らしい友情が与えられるとかって人との関わりで良いものを出してきてるから、・・・・・読みにくいな。



何かヒントはないかなって、星読みさんたちのブログなんかを読んでいたら、keikoさんのブログがUPされてる。

新月&日食直前の今(日本では日食は見れません)、月の影響を受けている人も多いという。

でも私は・・・・特に揺れてないし、平気みたい。

と・こ・ろ・が!!

乙女座での新月ということで、胃腸に不調を感じる人が増えるでしょう、と。

そこで、思い当たりました。

私、胃腸は強い方です。
それなのに、昨日の午前中から断続的にお腹が・・・ぐりぐる。。。
実際にはぐりぐるっていう違和感があるだけで、特に痛いとか、どうこしたとかってわけではなかったのですけどね。
立ち仕事中だったから、「いやいや、この程度なら大丈夫大丈夫」って自分に言い聞かせてるうちに治まって・・・・っていうのを数回。
言い聞かせるとすぐに治まるものだから、お昼も普通に食べたし、仕事が終わるころにはすっかり忘れてる状態で、この記事を読んで、そう言えば・・・って思い出したくらいの軽いものでしたが。

お野菜中心でできればお魚をってお勧めが出てたんだけど。。。

昨夜から鶏肉を解凍しちゃってるから。。。。

ってことで、煮物にメニュー変更。(チキンソテーの予定だった)

レンコン、さつまいも、にんじん、冬瓜、しいたけ、玉ねぎ、それに鶏肉。

煮物って、1人分って作ると美味しくないから、どうしてもたくさんできちゃうのよね。(苦笑)

いつも通り、目見当で味付けしながら・・・・・

この味付けは彼の好みに合うかな・・・・って思ってみたり。

そもそも、和食は好きかな?って思ってみたり。



そろそろ10月発売のものたちを予約しておかないと・・・・ってのも思ってみたり。(笑)


つい先日発売が決まったものも10月に食い込んできてるし。。。
特典でどこのショップにしようかって悩んでるものもあるし。

明日一日、悩んで考えて、ポチっとしておきましょうか。








人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加中

朝の地震、ビックリした~って人も

揺れた範囲内だけど、気が付かず寝てたって人も
(どうやら蒼井翔太くん(ツバサ)も染谷俊之くん(テルマ)も気が付かなかったようです)←大丈夫かユニコ:笑

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな