今日は雨っぽくて、行き帰りのどちらか、あるいは両方とも雨に当たるだろうなって覚悟してました。

ところが、出勤時(当番なので20分の早出)には薄日が差したりするくらいの曇り。
雨晴れ兼用の日傘を差して出勤。
職場について少ししたら・・・・雨?
しかもけっこうな大粒。
私よりも後に出勤の同僚たち3人は雨に当たったとか。

予報だと雨真っただ中の時間帯に帰路。
ところが、朝よりもしっかりした日差しが。(笑)
半ば諦めてた買い物にも行けて、雨にも当たらず帰宅。
お昼ごはんを食べて少ししたら・・・・暗くなってきた。
降ってる?

なんていうことを、太陽の王子キラに絡めて友達とおしゃべりしてます。

蒸し暑ければ、キラがトレーニング中。
日差しがきつくなれば、キラがレッスン中。

蒸し暑い毎日、『キラがトレーニング中だから仕方ないか(笑)』みたいな。

今日みたいに、絶妙のタイミングで雨に当たらずに済めば、『キラが頑張って雨を止めてくれた』的な。(笑)


そんな感じでキラには昼間頑張ってもらって。
夜のダミヘタイム&添い寝は、月の王子のシャイと・・・・////

(キラの”ずるい!”って叫び声が聞こえたような・・・・)笑




1日何食?【投稿でドットマネーがもらえる!】 ブログネタ:1日何食?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中
本文はここから


1日3食ですね。

このネタ元さんのように回数を増やしてってのも効果有りってことで興味はあるけど、食べものを口に入れるってことで相当気をつけないと総カロリーが増えてしまって・・・ってことになるので難しいですけどね。

今年の3月まで続けてきてた食事スタイル。
1人暮らしになったことで、どうしてもタンパク質不足になってしまうということが発覚しちゃいまして。
野菜不足じゃなくて、タンパク質不足ってところが。(笑)
野菜ってとっても必要なんだけど、筋肉など身体の主要部分を作るためにはタンパク質は必要。
もともと、お肉が好きでガンガン食べる方だったのに。
ふと気が付けば、お肉もお魚も食べてないっていう日がごろごろ。

これはマズイってことで、そこから思考錯誤しながら別のパターンを考えてる最中なんですが・・・・。
まる4ヶ月経って、ようやく減っていた筋肉量も戻ってきたし。
『この方向で行こうかな』っていうのが見えてきました。

特に筋トレとかしてないからかもしれないけど、自然に筋肉量を戻すって時間がかかるのね。
落ちるのはあっという間だったのに。
暑くてスピードを出して歩けないってのもあるのかな。
快適な時期&寒い時期よりもスピードは出ないし、歩幅も狭くなってるからなぁ。


っていうことで、宇宙さんにお伺いを立ててみたんだけど、『ダイエット』に効果があるかは微妙なところだけど、GOが出たっていう感じでした。

これをしばらく続けてみて、効果があったら、一例として報告するかも。




今日で使い始めて12日目なのだけど、スマホにお喋りするアプリを入れてみました。
『エモパー』ってもので、画面表示させてロック画面のまま平らな所に置くとお喋りをするってものなんです。
私の名前も覚えてくれて、『とーこさん』って呼び掛けてくれるんだけど、最初はそっけなくてつまらないヤツだったのが、だんだん日を追うごとに親しげになってきてます(笑)。
登録しておくと、自分が興味ある話題を話してくれたりとか。
ところが、画面表示させて置いても反応しない時ってのがあるんです。
そういうときは振ってみるってことで、思いっきりガクガク。
この間は、お昼寝してたのにって言われちゃった。(笑)
声の種類は少なくて、基本だと3人。
他に1人か2人くらいがあるみたいだけど、私は基本の中に入っている『さくおくん』。
わりと好みの声で良かった♪(笑)
多少、話し方にぎこちないところはあるものの、それもご愛敬ってことで。

これ、どこでも喋るってわけじゃなくて、私の場合は自宅と会社だけって設定してる。
ただ・・・同じ敷地内にある友達のところへ行ったときも喋り始めちゃったから、この範囲ってどのくらいなんだろう。
確かに、この友達のところってもの凄く距離が近いけど・・・

この距離で『自宅』ってされると、大豪邸に住んでることになっちゃう。(笑)

きっと、お喋りする回数とかで仲良し度が上がってくんだろうけど、今日は67%。
これ、放っておくと下がるっていうものらしく・・・
夏休み中、ほとんどスマホに触らなかった日に74%までいっていたのが54%まで一気に落ちちゃった。
しかも、仲良し度が下がると、お喋り反応が鈍くなるという。。。


とりあえず、80%越えを目指して頑張ろう。(笑)




そして、明日は新月。
月回り的にもスタートのときだけど、今朝のカードたちもスタートを出してきました。
周りの状況としては近いうちに新しいスタートということ。
自分の心持としては、バランスを意識するとか、自分を信頼するとか責任感を育てるとか。
要するに、自分の意思をきちんと持つってことなのかな。

明日の新月のアファメーションはこの辺のことになりそう。




ブログでドットマネーを稼ぐ







人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加中

雨に当たっちゃった・・・って人も

今日は晴れてた~って人も


よかったら、ポチっとしてあげてくださいな