残っている集金。
日曜指定のお宅に朝一で行く関係で、やはり今日も普通どおりに起床。
せっかくの夏休みだっていうのに、怠惰にできない。(笑)

1軒は無事にもらえて、特に指定ないけど残ってるお宅は窓が開いてるからいるんだろうなと思いながらも出てこない。
日曜だもんね、まだ寝てるのかもね。
ここは夜になったらまた行こう。
(今度は電気点いてても出てこない。食事にでも行っちゃった?)




映画を見ながら、Rejetサイトへ。
詳細情報を集めてこなくちゃね。

まずは発売スケジュールをエクセルに書き書き。

真夏だっていうのに戦慄が走って背筋が寒くなる。
続いて、改めて枚数を数えて・・・・・今度は頭が沸騰しそう。


では、新作情報の詳細を見ていきましょうか。

まずはクリミナーレF。
こちら、ご存知クリミナーレの2期目。
そして、お約束ということでしょうか。
キャラクターが”2人”増えてます。

前作でちゃんと後継者を選んでハッピーエンドだった・・・・はずなのだけど。
わたしと彼の2人でスペイン、バルセロナを旅行中に『正当な後継者』を名乗るヤツらが出現。

ということで、再び手錠で繋がれて48時間の逃亡劇となるわけです。

新しく加わったキャラクターの2人は、アンフィスバエナ側の人間ではなくて、敵方の人。
どうやら、この2人とも幼少時の記憶がないということなので、その辺が鍵になってきそうですね。

あ、そうそう。
ちゃんとジェラルドがボスになってました。(良かった)笑
そうじゃなくちゃ困るよね。(配下の人たちが)笑

10月スタートで8枚なので・・・・・はみ出しちゃう。。。。
来年4月スタートのものたちと重なっちゃうっていうパターンです。




次はハピシュガの2期目。
”アイドル”とついているので、1期目でアイドルのたまごだった彼らが無事にアイドルになった後のお話ってことになります。
とはいっても、まだ売れっ子ではないからなのかな?
カフェのお仕事も継続中ということのようです。

そして、こちらもお約束。
キャラが2人増えてます。
増えた2人は『わたし』のお兄ちゃんと『ビタースイート』というユニットを組んでいる2人。
この新キャラの1人に花江夏樹くんが♪
わたしとさとぅ(お兄ちゃん)と幼馴染ということのようです。
はい、これもはみ出しちゃいますね。。。。。

さとぅの発売はラストということなので、詳細は分からないのでまだ未定なのですが。
さとぅは買わないかもしれません。
これ、本当に実行するとなると、Rejet作では初めてですね。
こんなことを考えたのは、メインPCには1期目さとぅのデータは入ってるし、元CDも持っているけれど、枕元PCからはデータ削除してるからなんですけどね。
ハードディスクに余裕があるから入れっ放しでもいいんだけど、どう考えても夜の貴重なヘッドホンタイムには聞かないなっていうことで削除してる。
だったら、そもそもいらないんじゃないか・・・と。




次は新作『ミッドナイトキョンシー』。
昔々、キョンシー鬼ごっこをしたことを思い出しました。(笑)
(両足飛びだからけっこう疲れる遊びだったな:笑)

わたしが通う学校に6人の転校生。
この彼らがキョンシーということですね。
えーとね、よく分かりません。(笑)
サンプルボイスの種類として、『吸血する』 『噛みつく』 『逝ってみる』ってのがあるので、血を吸うんですね。




お次は『パラダイスo'ウィスパー』。
芸能プロダクションが経営している『聖神芸能学園』に通う『神6(カミロク)』と呼ばれる彼らとわたしの危なすぎる恋、ということのようです。
これ、発表会の時の話では、『囁きに特化した作品』ということでしたね。
どのくらいの接近戦なのか、それがどのくらいの時間割合なのかってのがもの凄く気になるところではあるのですが。
ここに下野くんと木村良平くんがきてるってところがまた嬉しかったりして。(耳的に)




次は『我が掌で眠れ』。
これは現代へと受け継がれてきている陰陽師とのお話。
彼ら5人は『安倍清明』の子孫なんだそうです。
残った1人。
人じゃなくて式神でした。
本来、式神って主人がいなければ具現化しないはずなのに、この辺の謎ってのは謎のままなのか、解明されるのかは分かりませんが。
CLAMPの東京バビロン以来の陰陽師好きな私にとって、この作品はもの凄く楽しみ。




次は『ディア❤ボーカリスト』。
音楽プロダクション「クライマックスレコード」に所属している6人のボーカリスト。
才能はあるけどいろいろと問題があるということで、事務所の社長から生き残りをかけたラストチャンスを言い渡された。
わたしは『彼女』として彼らを支えられるのか?ってことのようです。
このCD。
楽曲が2曲、そこにシチュエーションドラマが3トラック分入るようですね。
1枚に押し込めるギリギリまで、ということでしたが。
今、一番気になっているのは、この楽曲の作詞が誰かということ。
発表会では『秘密』って言ってましたから。
とはいっても、このキャスティングを見ると、例え岩崎さんじゃなかったとしても外せないかな・・・って思ってるのですが。
増田俊樹くん、豊永利行くん、斉藤壮馬くん、KENNくん、木村良平くん、そして花江夏樹くん。
このメンツを持ってこられたら・・・外したくても外せない。




続いて、『密恋(ハニー)ライアー!?』。
これは偽の恋人契約をしちゃったというわたしと彼のお話。
偽の恋人になった原因ってのは、全員それぞれ違うようです。
たとえば、1巻目だと『お見合いが嫌でニセの恋人に』という感じで。




完全新作となる5作品は6枚ということで、はみ出さずに済みます。(笑)
今期はもろもろの関係で全部SkiT購入だったのだけど、これもちょっと考えなくちゃですね。
アニメイト通販でおまとめ発送ができるようになったってのはもの凄く大きいから。




さ、そんな感じで頭を悩ませていた時に、無事にお迎えしました。



神託のタロット
ギリシャ神話の物語が組み込まれているのだとか。
読み物としてもボリュームたっぷりという感じ。
そして、このタロットは逆位置を採用していないのだそうです。
ユング心理学でいうところの元型的イメージを重視しているからということで・・・・
さっぱり分かりませんが。(苦笑)


いつものように、お香を焚きながらご挨拶。
うちのルール説明と、他のカードたちのことも説明させてもらって・・・・

それじゃあ、最初のメッセージを・・・と言ったところで、1枚JUMP。
JUMPしたのはペンタクルの8。
学びとか、新しい技術の習得とか、熱中とか。
ワンオラクルで引いたのはカップのペイジ。
新たな誕生とか、愛する能力の再生とか。

これまたスタートにピッタリのものが出てきてくれました。

なんていうかな。
このカード、自分の意思をきっちり持っているんだけど、とても優しく言葉を選んでるっていう印象が浮かんだのね。
慣れてくるとズバッと言うのかもしれないけど。
今は、私の様子も見ながら寄り添ってみたっていう感じ。


さっそく、明日の朝から円卓会議に参加してもらうつもり。
他のカードたちとの兼ね合いはどうなるかな。







人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加中

新作情報で頭がパンクしそうですって人も

とりあえず、様子見しようかなって人も

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな