今日は青空がチラ見えするくらいの天気。
昨日までの直射日光ガンガンから比べると、暑さは少しはやわらぐ感じ。
それでも朝から室温は31.8度。
私のためにもPCくんのためにも32度になったらエアコン投入を決めてる。
王手をかけた状態のまま時間は過ぎ・・・・14時直前にとうとう32度を超えてきました。
そんな中、お昼には無事にこちらの方々をお迎え。

はい、ごちゃーとありますね~(笑)
Rejet組からは全力少年、ラクリモサ、ラブドン、幽幻ロマンチカの4枚。
他社さんはでーとびより、狂愛カタルシス、わるい魔法使いシリーズ、ウサギ科ダーリンの4枚。
他社さんの4枚にはそれぞれ特典CDが付いてます。
さあ、明日から(寝落ちなければ)8日間連続の感想記事ってことに。
どの順番で聞きましょうね。
Rejet組の順番は決めてあるから、そこに他社さんをどう挟んでいくか・・・・
なんか、しょーもないことで悩んでる気が・・・・(苦笑)
ちょうど4枚ずつだし、交互に行きましょうか。
最初は・・・・やっぱり、もの凄く気になっている佐和真中さんの狂愛カタルシスから。
午前中、レシピを書き描きしながら、シチュCDの予約もしてました。
8月19日発売のものは(ディアラバBEST、ディアラバBB、りっぽん、帝國スタア)はすでに予約してあったけれど、26日発売分はまだだったのをすっかり忘れてまして。
(危ない危ない)
Rejet組は今日届いたものたちの次の巻。
他社さんは、恋する編集者シリーズ(佐和真中さん)、黒ヒョウ科ダーリン(四ツ谷サイダーさん)。
それにステラワースオリジナルのオトナカレシ(皇帝さん)。
どうしてこうも、外せない方たちがご出演ってなっちゃうんでしょう!
(嬉しい悲鳴)
秋以降へと繋がる新作や不定期発売になっているシリーズものの発売情報がちらほらと流れてきてます。
追っているシリーズは間違いなく買うとして・・・・
昨夜、試聴してみてちょっと悩んだものが一つ。
3作発売のもので、1作目は8月頭の発売。
ただ、この方はお初の方。
試聴してみて・・・・・
声の感じとか悪くない。
リップ音もイイ感じ。
(ヘッドホンでゾクリとくるのは当たり前なので、スピーカーで聞いてゾクリとくるものは”当たり”と判断してます:笑)
これの2枚目に四ツ谷サイダーさんがきてる。(9月頭発売)
四ツ谷サイダーさんの試聴はまだ未公開。
3枚目はこの間、初めて手にした方がご出演。
うーーーーーーーん・・・・と悩んで、四ツ谷サイダーさんの2枚目だけをキャスト買いすることに。
今のところ、積極的にキャスト買いするのは、佐和真中さん、四ツ谷サイダーさん、須賀紀哉さん、皇帝さん、ペロペロンチーノさん。
これに状況によって買いを後押しするって方は、あさぎ夕さん、柊三太さん。
それから、裏名をやたらとたくさんもってる2人。(笑)
他は作品内容に引っ張られての買いってことになるのだけど(一番最近では禁忌の棘)、何せ裏名で活躍されてる方ってみんなリップ音が上手だから。
1作品を聞いてリップ音が気に入っちゃったって人が増えて増えて・・・・
更に一つ悩ましい作品が発売に。。。
10月の佐和真中さんが2枚目になる作品なのだけど・・・・
何を悩んでいるのかというと、以前シナリオの酷さにシリーズ買いしようと思ってたのを止めたっていう経緯のあるところのものなんです。
まだ詳細の発表もされてないから、ライターさんが同じかどうかも分からないんだけど・・・。
設定は面白そうなんですよね。
1作目に出演の方って誰だろうって調べて、別作品の試聴をしてみて、好みの感じだったから、もう少し詳細が発表されて試聴が始まったら・・・・シリーズ買いしちゃうかも?
いろいろな占いの紹介なんてことを書いてくれてる占い師さんのブログ。
このところ、連続で手相占いのことが書かれてる。
よく言われる【星】だとか【島】とかの他に、【三角】や【四角】もあるのだとか。
「太陽丘にあった場合は・・・」
なんて書き方されてて・・・・・確か何個か前の記事でどこが何っての書いてあったけど・・・・探すの大変だな。。。。
ハッと思って鏡さんの本をパラリ。
有りました!
ルーンやタロットに星だけでなく、手相のことも載ってる。
ここにちゃんと図がありました。
どこが何丘なのかってことも、三角や四角に星のことなんかも。
そこで、ちょっと自分の手のひらに注目。
そこで発見?!
これ、少なくとも7月の頭にルーンが来た時には無かった、はず。
それというのも、この鏡さんのルーンの章のところで『手のひらにルーン文字を探してみよう』ってのがあって、その時にじっくりと見たけれど、ルーン文字に該当するものって見つけられなかったんです。
それが、左の月丘(小指の下、手首に近い膨らみの部分)にギューフ(ラブルーン)とイング(生命のルーン)が!
実は、今日のルーンはカードもストーンも揃ってイングを出してきました。
イングは生命のルーンということで、豊かさや成功を暗示してるのだけど、その他に『エロスのシンボル』ってのがあるのだとか。(笑)
男女の愛を結ぶ力があるのだとか。
月丘ってのは感情のエリアということのようです。
手相は変わるって聞いてはいたけど、本当に変わるのね。

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
私の手相も変化したことあるよって人も
手相が変わるって知らなかったって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな