今日の仕事は折り込み。
しかも当番ということで、20分早く出勤。
予想はしてたけど、お店に着いたら広告の山が・・・・。
これは、帰るのが遅くなりそうだな。。。。
昨日、『お仕事させてください』って書いたから?
うーん、言霊って、やっぱり凄いかも。
っていう風に思っちゃうんだけど、この手の話を信じない同僚に言うと・・・
『たまたまでしょ』
そりゃ、そうかもしれないけどさ。(苦笑)
今日出勤の同僚も揃い・・・・しばらくしたところで、同僚の1人が道路の異変に気がついた。
『あ。事故だ!』
お店の目の前。
後ろの車のボンネットが歪むくらいの激しさ・・・・だったんだけど、音、聞こえなかった。
見てみると、前の車の運転手さん(女性)、犬を抱っこしながら運転してる!
隣のお店の駐車スペースと歩道に2台停めて、運転手さんそれぞれに電話してる。
ぶつけられたと思われる前の車はそんなに潰れてるように見えない。
でも、後ろの車の凹み具合と、その後、前の車をレッカー移動させたところを見ると、右側が凹んでるのかな。
となると・・・・
犬(わりと大きめ)を抱いていてハンドル操作を誤ったか、急に右車線に割りこむかして、後ろの車が停まりきれずにぶつかったのかな。
って、想像。
(車の後ろと左側は無傷なのに、レッカー移動だったから)
まあ、実際のところ、どうなのかは分からないけど。
(その後警察が来て1時間以上も何やらやってた)
私は運転しないので(できないので)、こういう事故の当事者になることはないけど、ほんの一瞬のことなんでしょうね。
運転される方、ついうっかりしないように、充分気をつけてくださいね。
昨夜、占い師さんのブログを読んでいたんですが、ちょうど今は手相占いについて色々と書いてる。
よく、右手で見るとか、左手で見るとか、組んだ時に親指が上に来た方で見るとか、色々言いますよね。
結局、両方見るんだそうです。
それでも、右が後天運、左が先天運とかってあるそうで。
で、私はいつも悩んでたことがあるんです。
それは、左は生命線と頭脳線がくっ付いている『くっつき型』なんだけど、右は離れてるんです。
これ、意味的に真逆なわけですよ。
くっつき型は消極的、離れ型は積極的。
左手がブレーキで、右手がアクセルなんだとか。(笑)
こういう手相じゃなくちゃいけない理由があるんでしょう、ということなのだけど・・・・。
それはいったいどんな理由なんだ?!
他にも左手によく分からない線があるのも気になる所。
この線のことって、どの手相占いにも載ってないんですもん。
さて、今日のカードたち。
ルーンオラクルは、『ラグ』水のルーン。
星座オラクルは、子馬座。
デイリーガイダンスは、CHANGE IN DIRECTION。
ルーンストーンは、『マン』人類のルーン。
みんな同じような意味になります。
変化の最中だけど、進んでいる道は間違っていない。
直感を信じて、流れに乗って、という感じでしょうか。
揃いも揃って同じことを示してきてるところを見ると、新しく仲間入りしたルーンや星座オラクルは驚くほどすんなりと私に馴染んでくれてるってことですね。
同時に、エンジェル系のオラクルの受け取りも間違ってないってことになるのかな。
そうそう、出勤途中、久しぶりに『車で質問』をしてみよう。
大通りに出る前に質問と車の色を決めなくちゃ。
えーと、車の色は・・・・
ちょうど、通りかかった駐車場に普段見慣れない黄色の車が停まってるのを見て・・・・
じゃあ、色は赤にしよう。
って、思ったとたんに、普段あまり車の通らない道を赤い車が通ってく。
・・・・まだ、質問してないんですけど。。。
じゃあ、赤い車を次の交差点までに5台にして・・・・・
彼に関する質問を投げかけた。
さっき、目の前を横切って行った赤い車は近くにあった駐車場に入ったのだけど・・・
そこに、さっきのとは別に赤い車が2台も停まってる。
その先の駐車場にも2台。
最初の1台は動いてたけど・・・・
駐車場に停まってるのも普段は無い車だけど・・・
それでも、何となく『停まってる車』で5台になっちゃったってのもな・・・・
そこで、『あと5台追加しちゃってもいい?』
路上駐車で1台。
交差点で信号待ちをしている時に、こっち方向から1台、あっち方向から2台。
信号が変わって渡り始めたところで、進行方向側から来たので1台。
合計10台になっちゃった。
よし、YESってことで思い込んじゃう♪
そうだ、車の色といえば・・・
信じない同僚にこの手の話しをしてた時に、
『人って、自分が見たいものしか見えてないから』
っていう話をして、例の『黄色の車の実験』の話しをしたわけです。
車を運転する人なのだけど、やっぱり黄色の車ってあまり見ないっていうことなので、
『じゃあ、黄色の車を見たいって意識するだけで、それまで意識にのぼって無かった黄色の車を見るようになるよ』
って、言ってお店の外に目を向けると・・・・そこには黄色の車。
しかもこれでもか!ってくらい鮮やかな黄色。
そこから薄いのも濃いのも来るわ来るわ。(笑)
1,2分の間に4台。
これでも頑なに信じようとはしないんですけどね。
何でも、下手に見えたり感じるようになったりすると怖いから、何も見えない感じない方が良いんですって。
まあ、そう考える人の方が多いのかもしれないな・・・なんて思いつつ。
この時(ランチタイム)に、ふと、『鮮やか系の緑の車が見たいな』って思っちゃったんですが。
仕事帰りにお店を出てから、家に着くまでの間に、若草色からペパーミントグリーンといった鮮やか系グリーンの車に連続遭遇。
自分で思ったことをすっかり忘れてて(苦笑)、何台と遭遇したのか数え忘れちゃった。
なんか、久しぶりにカード以外で『大いなる意思の力』を感じた日だったな。

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
私は信じる派って人も
私は信じない派って人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな