今日もいかにも『梅雨』っていう天気から始まりました。
それでも、午後には上がりそう・・・・。
置き傘用の折りたたみ傘を差して出発。
16時に帰るころには、ようやく上がったかな・・・・
でも、まだいつ降り出してもおかしくない厚い雲が広がってる。
今日の集金も、のんびりと自宅周辺だけにしよう。
のんびりし過ぎて18時半に慌てて出発。(笑)
程なく、夕暮れ。
この時の空がもの凄くキレイだった。
キレイな水色を背景に(青空)、雲だけがベビーピンクに染まってる。
しかも、西の空だけじゃなく、東の空までずっと・・・・・
空一面(の雲)が、ベビーピンクの光を放つ。
空から、愛の光が降り注いでるみたい。
ふと、今朝引いたカードを思い出した。
今日使ったのはマリア様のカード。
ワンポイントの位置に『ミラクル』。
そして、愛で心を満たしてリラックスして、湧き上がる思いやサインに注意を向けてと言われた。
この空、まさにこの言葉を具現化したような感じ。
というところで、本日はこちらの感想です。

彼氏がイチャ××を強要して、土曜の夜まったく寝られません! Vol.3 大雅
ボイスは皇帝さん。
ではでは、いつものように、ネタばれは困るのって人や
こういうのって興味なんだよねって人は
このまま回れ右してお帰りくださいね。
まず、最初に一言。
これ、もの凄く良かったです!!!!
色々な意味で泣かされましたが・・・・
最後は号泣っていう勢い。
さて、物語は『わたし』が彼の家へお泊まりするところから始まります。
彼、大雅は何かとわたしの世話を焼くのが好きなタイプ。
お仕事が公務員ということで、規則的に行動できるみたい。
(急な残業がないとかってことね)
この日も、彼が晩ご飯を作ってくれていた。
彼を待たせたくなくて、大急ぎでお風呂に入ってきた『わたし』。
『まだ髪が濡れてるよ』
って、タオルで拭いてくれたり。
まあ、何しろ甲斐甲斐しい。
『そろそろ寝ようか』
ベッドに移動して、抱きしめられて・・・・・
『おやすみ』
・・・・・・・・まだ眠くない。
ほんの少しのワガママ。
『じゃあ、少し話しでもしようか』
もちろん、話してるだけで終わるはずもなく・・・
優しいキスがたくさん落とされる。
優しいキスが、だんだん熱いものへと変わっていく。
皇帝さんのリップ音も凶悪です。
あっという間に絡め取られてしまう。
今、ちょっと思い出しても、ドキンとしてしまうくらい。
そして、今回の作中の『わたし』と現実の『私』のシンクロ率がとっても高かった。
シナリオも上手で、無駄に『わたし』のセリフを繰り返すことがないから、彼に何か言われて、『私』が思い浮かべた言葉が即座に合致するのが分かる時と、少しだけ待たなければ合致したのかどうか分からないっていうところがあるわけです。
今作は、100%まではいかないけれど、ほぼ・・・95%くらいは合致してる。
そこへきて、リーフレット内にも書かれているのだけど、
『物腰柔らかく爽やかに見えるけれど、実は少しS』
ということで、なかなかにイジワルです。
このイジワルの仕方も、私のツボだったりするから・・・・・たまらない。
(言葉攻め&羞恥系焦らしプレイ)
彼に言われるままにうつ伏せになったり仰向けになったり。(もちろん実際に)
時間もたっぷりだし、シンクロ率は高いし・・・・・
リアルでもシチュCDを聞いてても、何度かあることだけど・・・・
よくてよくて・・・何かのスイッチが入っちゃうんでしょうね。
涙が出てきちゃう。
これで泣いたから、次に聞くときにも泣くかというと、そういうわけでもないところを考えると、やはりその時に何かのスイッチが入るんでしょうね。
リアルでしか起きないことだと思ってたのが、シチュを聞いても起こるってのは我ながらビックリですが。
この作品で2回目かな。
(1回目はどれだったっけ:笑)←感想記事に書いてあるはず
とりあえず、啼かされ、泣かされ・・・・・
ようやく、『私』の気持ちが落ち着いた時に・・・・さらっとプロポーズ。
『わたし』も突然の言葉にビックリしてますが、『私』もビックリ。
1作目でプロポーズがあったから、もしかしたらあるかも?っていう思いはあったけれど。
そう思っていても、実際に言われると・・・・もの凄く嬉しい。
嬉しくて嬉しくて・・・・涙が出る。
『泣かないで』
このセリフに作中の『わたし』も泣いてるんだ。
わたしを大切に思ってくれていること、愛してくれていること、そういう思いが暖かくて嬉しくて幸せで。。。。
私もわたしも涙が止まらない。
『涙が止まるおまじない』
って、まぶたにキスを落としながら・・・・・”痛いの痛いの飛んでけ~”のフレーズで。(笑)
思わず、笑ったら・・・・(私)
『ようやく笑ってくれた』
プロポーズされたけど、即結婚ではないんです。
わたしと一緒に住むために、少し広めのところへ引っ越したいと考えている彼。
『一緒に暮らそう』
同棲のお誘いですが、これは『結婚を前提としたもの』。
ちゃんとわたしの両親にも挨拶をしに行くという。
結婚を前提にするから、『ルールも決めよう』
簡単なルール。
お互いに、不満や疑問、してほしいこと、してほしくないこと、全部口に出す。
もちろん、喧嘩するためじゃなく、2人で話し合って分かりあっていくため。
小さなしこりが、時と共に大きなしこりになるってのは、私の実体験からも言えること。
やっぱり、こうじゃなくっちゃって思う。
目先の瞬間だけじゃなく、この先ずっと続く未来の幸せのために。
お互いに責任の伴う大きなことだと思うから。
さて、今夜はラブドン。
たっくさん壁ドンされてきます。(笑)
明日の感想もお楽しみに~

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
その夕日見たよって人も
うちの方は真っ赤だったよって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな