折り込み仕事の帰りにお買い物。
寝室に飾っていた薔薇がそろそろダメかも・・・になってきたので、新しいお花を買いに。
ついでに食料も。

この時はなかなかに日差しがあって暑くて・・・
気温自体はまだ真夏のそれではないけれど、そろそろ日傘の出番かなっていう感じ。

それが夕方から一変。

もの凄く動きの鈍い大きな雷雲が北から接近。
北側の窓は真っ暗なんだけど、なかなか降りださない。
なんて思っていたら、南側で雷雲発生。
ぐんぐん巨大になる。
この二つがうちの辺りで合わさってさらに大きな雷雲に・・・・。

どっかに落ちたんじゃないかっていうくらいの雷鳴があった辺りでパソコンの電源をOff。
しんとした中、雷鳴が鳴り響く・・・

これは怖い、怖すぎる。。。

ってことで、ウォークマンくんに出動いただいて・・・・
家の中だけど、外と同じくらいの大きさで流す。
じゃないと、ゴロゴロって聞こえるんだもん。(ブルブル)






今朝、目が覚める間際に見た夢がもの凄い夢でした。

今って、日没後の西の空に三日月と木星と金星が並んで見えるんですよ。
昨日、歯のメンテナンスからの帰り道にふと見上げると、距離はあるものの並んで見える。

きっとね、これが頭に残ってたからだと思うけど、とてつもなく壮大で色鮮やかな光景の夢でした。


最初は天体望遠鏡らしきもので、この月・木星・金星を見ようとしてる。
小学生くらいの子供に『あそこにね・・・』って説明してる。

次のシーンで、私・・・・もしかしたら宇宙空間にいます。
これが宇宙船なのか、宇宙センターなのかは分からない。
横幅が20センチ~30センチくらいの縦長の窓から外を見てる。
そこにはけっこう近い位置に惑星が二つ見える。
一つは金星で、もう一つは木星だっていう認識がある。
そこへ、左側からぐんぐんと近づいてきて、目の前をぐいーーんと通って行った惑星が・・・。
この宇宙船か宇宙センターの人が、『今の動きが早いのは水星だよ』って教えてくれた。

漆黒の闇の中に浮かぶ巨大な惑星。
CGのようでもあり、圧倒的な迫力と立体感で現実のようでもあり。
畏怖やら神秘的なものに触れたときの感動やらで胸がいっぱいの状態で目が覚めた。

帰宅してから、夢占いで調べてみると、惑星を見る夢っていうのは良い夢のよう。
特に、ちょっと運気が落ちてるなって感じている今、色鮮やかに感動を伴って見るというのは、これから先運気が上がるとか。
さらに金星も見ているから恋愛においても。
これは夢占いに書かれてなかったけど、水星は情報やコミュニケーションの星だから、そっち系も?





さて、毎日少しづつ続けている振り返り作業。
現在は2013年8月の頭まで進んでます。
前回書いたのは5月半ばくらいでしたね。
この間、とてもとても大きな出来事がごろごろとありました。


まず、鎌さんが前年に『ぐちゃぐちゃになる』と予言していた5月22日。
この日、私は沖田さんの辞世の句について書いてる。
そして、記事の最後に勿忘草の沖田さんを聞いていて、キス位置のずれが気にならないほど過去最大級に心も身体も揺さぶられたって書いてる。
『誰か来てた?』って書いてしまうくらい。
記事では軽い感じで冗談めかして書いてるけど・・・・・この時のこと覚えてる。
本当に誰か来てハグされてキスされたみたいな感覚があったの。



この頃、私には手放さなければいけない想いがあった。
前年の11月に原点に戻り過ぎて間違った方向に進んでしまった。
1月には『それは間違いだよ』っていうサイン(状況)があった。
本来なら、私はここで気持ちをきっぱり手放すのが常。

だって、私は二番手は嫌なの。
そして、その彼が選んだ一番手を蹴落としてまで手に入れようとは思わない。
彼が選んだんだもん。
そりゃ、線で区切るみたいにはっきりきっぱりパキンってできるわけじゃない。
けど、その思いにいつまでもしがみついてるってのは、自分らしくない。

それが私の軸の一つ。
だけど、この時って他の人の意見ってのを入れちゃった。
それは私の弱さ。
『好きっていう気持ちをそれで諦められるの?』
私は、『できる』って答えなければいけなかった。
どんなに苦しくても辛くても、『諦めなければいけない』って答えなくちゃいけなかった。
それなのに・・・・
『諦めない』って答えちゃった。

ずっと苦しかった。
絶対的に一方通行な思い。
自分の願いを叶えるためには、他の人を不幸に落とさなくてはいけない現実。
『何かが違ってる。。。』
1月からずっと続いていたこのもやもやした思い。
一気にぱっと手放せたわけじゃない。
徐々に徐々に手のひらを広げていった・・・・そういう感じ。

記事内にはこの辺のことって詳しく書いてない。
ホントはね、何度も書きかけて、何度も消してる。
文章にできるほど、気持ちの整理ってのがついてなかった。
書いてるうちに定まってくるっていう風にもできないくらい、自分を見失ってた。
けれど、4月から5月末までの間に少しづつ手放し、決断をしていたんだと思う。

このころ頻繁に『出会い』を示唆するカードが引かれてたことも後押ししてくれてたかな。



まさに、この過去との決別というような『手放し』のころ。
月華繚乱にハマってます。
発売されたキャラソンだけじゃ物足りなくて、探し回ってOP&EDも買うくらい。



6月6日に連絡の途絶えてしまった鎌さんを訪ね・・・・・
どう考えても『死』しかない状況にガタガタに崩れ・・・・

とてもじゃないけど1人じゃ帰れないってことで、息子と待ち合わせして帰宅途中の電車の中。
何気なく開いたTwitter。
ここに岩崎さんからのリプがあった。
前日の5日に書いたアヤトのキャラソンの感想記事を、どうしても読んでもらいたくて、この感動を伝えたくて、初めて繋いだ感想記事。
はっきりした文言は覚えていないけれど、自分の言いたいことが伝わっていて嬉しいというような内容だった。


この後、しばらくの間は自分でもびっくりするくらいの心酔ぶり。
友達に『新しい恋?』って言われてしまうくらい。


ところが、そんな時にミスリードが発生する。
そのキーワードが直純さん。
月華繚乱を歌った直純さん。
過去の好きだったアニメのOPを歌ってたってことを知って買ったベストアルバム。
実際には、そのアルバムの中で気に入った曲っていうのは数曲。
半分以上はもう聞かなくてもいいかなって感じた。

そこへ後押しするようにミスリードする2人。
このうちの1人は直前に『人違い』から絡んできてる。

セブンスのイツキ、もの凄く良かった。
アヤトのキャラソン以来、記事を繋いだことはなかったけれど、これは感想を読んでもらいたいと思った。
岩崎さんだけでなく、直純さんにも読んでもらいたい、と。


ここで再びの混迷状態。
ミスリードの役割を担うことになった2人の言葉に方向を見失ってく。

カードはしきりに『今まで好きになった人とはタイプが違うよ』っていう注意が数え切れないほどたくさんあったというのに。
『絶対不滅の愛』で『ミスリード』がいつもいつまでも耳の残ってしまっていたというのに。


これも、自分の軸をしっかりとさせていれば、引っかかることのないミスリード。
自分の心の中をちゃんと見つめていれば、こんなミスリードに惑わされることもなかったと思うのに。







人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加中

雷凄かったね!って人も

自分のところは平気だった~って人も


よかったら、ポチっとしてあげてくださいな