満月直前の今日。
日付が変わって、1時18分にジャスト満月だそうです。
なので、星読みさんのお勧めに従って、満月のパワーを込めるフルムーンウォーターは今夜作っちゃおう。
(現在、ベランダでブルーボトルくんは絶賛月光浴中)
今朝のカードでも、『今日も揺れるからね』って指摘されていたから、アドバイスに従って均衡を保てるように意識。
私が不安に揺れることなんて、愛しのあの方のことに決まってるんだから。(笑)
原点回帰。
自分が彼に惹かれているんだ、好きなんだって自覚する前の、まだ尊敬の念しか持ってないと思い込んでいるときの過去記事を読んでみたり・・・。
あ、そうそう!
水星逆行で失くしたものが見つかるっていう作用。
今日、以前失くした『虫ピン』の2本目を無事発見。
これまた、何度も何度も見た商品棚の上に、これ見よがしに『ポン』って置かれてました。(笑)
寝違え痛のため、しばらく中断していたビーズアクセ作りも、昨日から再開してます。
そして、例のごとく、指輪を何度もカタストロフィしつつ・・・・
(何度も何度も作っては壊すってのをやるのって、圧倒的に指輪が多いんですよね~)
本日、完成しました。
今回のアクセサリーのイメージ楽曲は・・・・・
≪Shoot off≫
今、改めて、私の左脇に並べられているこれらを見ていたら、指輪がちょっと可愛らしくなり過ぎた感があるけれど・・・・ま、いいか(笑)
あとは、レシピを書いて描いて色塗って、材料表を書いて価格を決めて。
明日は生徒さんのいない家作業の日になる予定。
さーて、他に気を散らすことが無ければ、けっこう進むとは思うけど。
『そろそろなのね~』って思っておいてくださいね。
ってことで、今日はこちらの感想です。

イヌ科ダーリン
ボイスは佐和真中さん
ではでは、いつものように、ネタばれは嫌いなのって人や
こういうのって興味ないんだよねって人は
このまま回れ右してお帰りくださいね。
これ・・・・・・
すごく・・・・・
ヨかった//////
最初に音周りのこと書いちゃいましょう。
効果音はとっても的確な音を使っていて、効果音の音量もとって良くて、うるさいって感じたり違和感を感じたりするところは皆無。
そして、声の位置。
こんなにリアルな位置のものってあったかしら?(あるけど:笑)って思うくらい、ピッタリの位置。
何が素晴らしいって、唇へのキスの『距離感』が絶妙。
耳元へのキスなら、他の作品でも、『接触してますから~!』って焦るものがたくさんあるけど、唇へのキスって、若干距離が微妙だよねってものがあったりするから、脳内で距離変換ってことをしたりするのだけど。
(ちょっと隙間開いてるよね~みたいな)
この作品、唇は唇に接触してます。
余計な効果音や有り得ない音はなく、佐和さんの息遣いと声をよりストレートに感じられる。
えっちシーンの時間もたっぷりと////
これまた自然な時間経過になってるから、余計に『疑似体験』が『体験』にすり替わる。
啼かされ過ぎて、『声が枯れちゃうかも』って思ったくらい。
(大丈夫でしたけど:笑)
さて、ストーリーの方ですが。
『わたし』と『彼』は幼馴染。
隣同士で同い年。
当然のように小さいころからずっと一緒に遊んだりしていたのだけど、中学生になったころからお互いにちょっと距離を取り始めた。
自分も経験ありますが、中学に上がるとそれまで仲良く遊んでいた男子と二人で遊ぶってなくなってくるんですよね。
周りからからかわれるのが嫌だったり。
急に異性として意識しちゃったりして。
『わたし』と『彼・惣介』もそんな感じ。
お互いに好きっていう秘めた思いがあるから、余計に意識しちゃって距離を置いちゃったっていうパターン。
高校、大学と別々のところに進んだっていうのも、この距離感に拍車をかけたかな。
大学進学の時に、惣介は一人暮らしを始めてるから、物理的な距離もできちゃったわけで。
大学も3年生になったある日。
わたしは自分の通う大学の近くで惣介にバッタリ遭遇。
なんでも、惣介の住んでいるところは、この近くなのだとか。
高校まではお互いに隣だから、見かけたり顔を合わせることもあったけど、大学生になってからは全く会ったことはなく。
惣介が実家に帰ってきても、長くいるわけじゃないから。
これ、たぶん、距離感覚って我が家みたいな感じかな。
うちの息子、うちから通えば通える距離と時間。(1時間半強)
だけど、ここを出て一人暮らししてる。
同じような場所に通っているけれど、実家暮らししてるっていう近所の知り合いはたくさんいる。
そして、簡単に行き来できる距離だけど、頻繁に帰ってくることは無い。
(お正月以来帰ってきてない)
久しぶりに会った彼はとても大人っぽくなっていた。
せっかく出会ったのだからと、彼がよく行くというカフェでお茶をすることに。
と、そこへメールが入る。
電車の遅延情報。
どうやら、電車が止まってしまって再開の目処が立たないらしい。
母親に電話して状況を話すと・・・・
『じゃ、惣介くんのところへ泊めてもらったら?』
「そ、それはマズイだろ」
と、一人焦る惣介。(笑)
母親と電話のシーンになるのだけど、これがなかなか面白い。
何やら、わたしの秘密も暴露されてるっぽい。(母よ、いったい何を言ったんだ!)
そして、母に丸めこまれる惣介。(笑)
髪の毛をドライヤーで乾かしてもらったりするんだけど。
どうやら、パワーの弱いタイプらしい。
惣介も言ってるけど、ドライヤーの音で分かる。
この音のドライヤーだと、熱いばかりで風量が足りないからなかなか乾かないよね。
自分は床で雑魚寝は慣れてるからと、わたしにベッドを譲ってくれる。
でも、なかなか寝付けない。
自分の家じゃないからってことだけじゃない。
ずっと好きだった彼が、ここにいるから。
小さい子を寝かしつける時にポンポンってするアレ。
してくれます。
それで思い出した。
『私』はポンポンされても眠くならないんだけど、眉毛の辺りをゆっくりと撫でられるとあっという間に眠ってしまうんだった。
朝になってから、告白。
『オレと付き合わない?』
付き合い始めて1ヶ月。
「帰りたくない」
けれど、親から買い物を頼まれてる・・・帰らなくちゃいけない。。。
その週末に2回目のお泊まりをすることに。
『前の時とは違うって・・・分かってるよね』
「うん、分かってる・・・」
惣介の妹の誕生日に合わせて実家に戻ってきた惣介の部屋でも。
(この妹の彼氏ってのがネコ科ダーリン)
階下には親がいるのに。
このどちらも、冒頭に書いたように、とっても良いわけです////
あまりにも良かったもので、次回作の2つは買っちゃおうかなリストに。
あさぎ夕さんと四ツ谷サイダーさんなので、これはまずポチリそうでしょ。
問題はネコ科ダーリンですよ。
試聴はしていて、悪くない声だとは思ってるんだけど(マーガリン天狗さん)・・・・。
きっと、良いものに仕上がってるんだろうと想像つくんだけど・・・。
昨夜、本編を聞き終わって・・・・
さて、特典CDを聞こうかな・・・・・
ま、まさかの転送漏れ。。。。
で、先ほどメインPCくんを見てみたら・・・・
あれ?無い?
PCくんに、どこにあるのか探して!って捜索依頼したけど・・・・無い。
・・・・私ってば、取り込むことを忘れてる?(苦笑)
っていうことで、今夜は特典CDからのスタート。
明日の感想用にはわるい魔法使いを召喚しようと思ってます。
今日の生徒さんとの会話でシンデレラの話題が出たから。
もっとも、話題になったのは映画『シンデレラ』だけど。(笑)

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
佐和真中さんってやっぱりイイよね~って人も
次回作が気になります!って人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな