今日は一日雨のとーこ地方。
だけど、自宅教室の日だから、私には何の影響もなく(笑)。
今日の生徒さん二人ともカナトイメージのネックレスを製作開始。
一人はカナトイメージのとほぼ同じ色で。
もう一人はブラック系で。
どちらもなかなかイイ感じで仕上がりそう。
ただ、もう手に入らないパーツを使っているために、この方たちでカナトイメージのものは終了。
あとは、メインパーツを変更してってことになるので、かなり印象が変わっちゃう。
この廃番になってしまったパーツってのは、一目惚れして仕入れたのは良いんだけど(全部で6個仕入れた)、お値段が・・・・高い。
みんな、『素敵』って手に取ってくれても、値段を見て…『!!!』って手を離す。(笑)
それでも、1個だけは売れてて・・・・残りはずっと在庫で抱えていたものなんです。
ところが、今回はこれが文字通り飛ぶように売れまして。
残っていた5個の内、1つは私が使い、残り4個はほぼ奪い合い。(笑)
今作ってる最中のがあるから・・・ってことでお取り置きしておいたものが今日旅立ったってことで。
ようやく売り上げに反映できた・・・良かった。(ほっ)
そして、目ざとく(笑)見つけて行きましたよ!
現在、制作中のLUV EXODUSイメージのアクセサリー。
指輪はこれからなんだけど、さっそく『次作りたい!』って予約いただきました♪
さて、そんな今日だけど、どうも朝から調子が出ない。
それというのも、圧倒的な睡眠不足のせい。
月ボイドに睡眠時間はあまり引っ張られないと思っていたんだけど・・・?
いろんなCDを聞いてても全然眠れない。
時計を見たら・・・・ちょうど月ボイドが終わって少ししたころ(2時48分)。
長いけれど眠りに誘われやすい勿忘草にしようかな。
いったん比翼録の沖田さんを流し・・・・・・ちょっぴりリップ音を堪能した辺りで・・・・
ダメだ、全然眠くならない。
このままじゃ、最後まで聞けちゃうなんてことになっちゃいそう。
時間はすでに3時を回ってる。
沖田さんは止めておこう。
これから他のを1本聞くと・・・4時半になっちゃう。
ってことで、楽曲に切り替え。
いつもの寝落ちパターンを目指そうとリストのラスト5曲を・・・・・と思ったら、その1曲前にS.O.S-AtoΩ-がきてたから、ラスト6曲をかけよう。
・・・・・・聞き終わっちゃいました。
ど、ど、どうしよう。
時計は見なかったけど、推測するに4時に限りなく近いと思われる。
今さらシチュCDは無理。
もう1回楽曲いってみる?
それとも、ヘッドホンを外してみようか。
ヘッドホンを外してみたら、いつもは聞こえない時計のコチコチの音が聞こえる。
へぇ、意外と聞こえるんだね・・・
なんて思ってるうちに・・・・・・ブラックアウト。
目覚めたのは6時半。
そこから1時間ほど、本格的に楽曲に揺られながら・・・・・
毎朝恒例の星占いを見てみると、どうやら今日は体力低下しているらしい。
実際のところ、睡眠不足ってのもあるし、星的にもそうだったなんて。
というわけで、今日の午後は文字通りゴロゴロ。(笑)
もう何度目?っていうくらいになるkeikoさんの本を引っ張り出してきて読みあさる。
もちろん、メインPCくんには楽曲を流し続けてもらってて。
18時。
そろそろブログの方に意識を持っていこうか、と思ったところで母から電話。
最近では最長の3時間ものお喋り。
これだけ長時間お喋りできるくらいに元気になってきたってことなんだけど、今日は話していて『ハッ!』とすることが。。
はい、ここから少々怪しい話になりますので、苦手だな~とか信じてないんだな~って人は、ここまで。
実は、父の母親、要するに私から見たおばあちゃんですが、とある宗教にハマってまして・・・。
私が幼稚園くらいの時かな、母に無理やり勧めて、道具一式を持ってうちに来たことがあったんです。
ところが、それから母の不調が始まった。
なんとか、その道具一式を何とかつてを頼って処分してもらって・・・・
父の実家の方では、おばあちゃんが信仰していた宗教のことで何やらいろいろと不可解なことがあったようなのですが・・・
それも、いまのところひと段落した感じ。
(といっても、毎月拝み屋さんに来てもらってギリギリ抑えてるって感じみたいだけど)
先月、実家に行った時に、父はもうこの家に留まってないなって感じました。
ところが、2日後かな、何か嫌な気配が・・・・・。
見えてるわけでも何でもないんだけど・・・・
とりあえず、エンジェルにお願いして、柏手を打ってみた。
ホントはお香を焚きまくりたいところなんだけどな。。。
母にそれとなく言ってみると、もらいもののお香があるって出してきた。
お香や線香が嫌いな人なのに、焚いてもイイよなんて珍しい。
1本焚いて・・・・
部屋の空気が変わりました。
実は、その日から徐々にではありますが、母の体調が戻ってきてて・・・・
で、今日の話の最中に・・・・ふと思い出した。
無宗教で仏壇の無い我が家なので、リビングのサイドボードの中に父の写真。
一人じゃ可哀そう?ってことで、先に亡くなっている兄弟たちとおばあちゃんの写真を一緒に入れてあったっけ。
そして、初めて知ったのだけど、想像していた通り、父は若干感じる人だったそうです。
どの程度のものだったのかは、もう本人がいないから知りようもないけれど。
少なくとも、私は父からの流れを受け継いでいるようです。
それで、流れが見えました。
49日の直前くらいに、母はなんとなく『もうここにはいないな』って感じた日があったんだそうです。
まもなく年が明け・・・体調が崩れてきた。
きっと、あの家と母のことを父は守っていた。
49日が過ぎていったん父が離れた隙に、おばあちゃん絡みの『何か』が入り込んで来たんじゃないか、と。
考えてみると、私が『何かいる』と感じた場所は、おばあちゃんの写真のある前。
今、ここにいても、サイドボードの写真に意識を向けると、おばあちゃんの顔が目がバンと出てくる。
ちょっと・・・・これのせいじゃない?
母はしきりに呼ばれてるようだって言ってたんだけど・・・・
たぶん、呼んでいたのはおばあちゃん絡みの何か。
私、ホントに良いタイミングで帰省したなって思う。
母の様子はやはり尋常じゃなくて・・・・
私が帰る日の朝、ひょっこり顔を覗かせた父。
毎日じゃないけど、ママのことちゃんと見守っててよ?って父に言い・・・・
やはり毎日じゃないけど、ミカエルにママのこと頼むねってお願いし・・・・
そういうタイミングでぐんぐん調子が戻ってきてる。
けれど、まだ本調子じゃない。
そこで気になったのが、おばあちゃん。
何の根拠もないけれど・・・
『その写真、見えないようにしまった方がいいよ』
電話を切ったらさっそくしまうって言ってたんだけど。
もしかしたら、しまい終わったかな?
意識向けても、おばあちゃんの顔と目がバンって出てこなくなった。
っと、ちょっと私の方でもお香を焚きまくっておきましょうか。
ちょっと・・・変な咳が出てきちゃった。(←以前悪意を向けられた時に出た咳と似てる感じ)
関係あるのか、ないのか、わからないけど、念のため。
高野山の白檀を焚いてきました。

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
今日はホントに怪しさ満点だったねって人も
アクセサリーの方が気になりすぎる!って人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな