朝から雨の今日。
とはいってもずっと降り続いていたわけではないみたいだけど。
とりあえず、午前中の集金の時には傘を差さずに、念のために折り畳みをカバンに入れていったけど、ポツポツきても差すほどじゃないなってことで使わずに。
あ、ちなみに、6日指定のお客さんを除くと、残り3軒で、午前中に1軒終わったところです。
これを書いている途中で中座して、再び2軒に行ってくるんだけど・・・・・今度は傘を差さないとダメなくらい降ってそう。

さて、本当は・・・って昨日も書いたけど。(笑)
オオカミ君ち。の誰が一番ってのを書く予定だったんだけど・・・・

実はですね~
昨日の記事のコメントで、生まれた年も月も全く違う友達と、不思議とシンクロするなってことを書いたんですが。
それで、彼女が面白いものを見つけてきてくれまして。

この友達と私って、生まれたところが『北海道』であるってことくらいしか共通点がない。
年が違うから、世代も微妙に違う。
月が違うから、太陽星座も違う。(ちなみに月星座も違う)
えーと、確か血液型も違ったよね。

あ、もう一つ、共通点。
『一人っ子』ってこと。

それなのに、妙にシンクロする部分が多かったりする。
星の影響にしてもそう。
例えば、とある星読みさんが、『今日はうっかりボケとネガティブな方へ揺れるのに注意』って書いてあったとする。
そうすると、私がネガティブに揺れたなって思ってると、彼女はうっかりボケを発動してるってな感じ。
このパターンってのは結構あって、2人で注意事項を分けあってるようだとか、2人合わさってようやく1人分か、なんて思ったりしてた。
昨日の満月では、程度の差こそあれ、2人とも睡眠不足という体力面を削られるなんてことになったし。

先月、会った時にちらっと見せてもらったホロスコープで、私とは全然違うってのを目にしていたから、この微妙なシンクロの意味が分からないななんて思ってた。
不思議だよねって。

そこで、『コンポジット・ホロスコープ』。
これ、少し前に彼女から教えてもらっていて、自分と大好きなあの方とのコンポジットは出していた。
今回、『すごいことになってる』って誕生日データを教えてもらって見てみたら・・・・・

『集まってるよ』
って聞いていたから、それなりに覚悟していたけど・・・


ここまでとは!!!!!(爆笑)


あまりにも集まり過ぎてて・・・思わず笑っちゃう。

『なんだこれ~(笑)』って。


えーとね、コンポジット・ホロスコープについて少し。

私自身、星読みの勉強をしたいな~、自分で読めたらイイよね~って思ってる程度。
詳しいことはまだ何にも分からない。
専門用語も・・・・・カタカナって頭に入りにくいのよね。。。(爆)

まあ、普通、星読みで2人の相性を見る時って、『シナストリー』っていう方法らしいです。
2人のホロスコープを重ねて天体同士が組んでいく特定の角度を持つ線(アスペクト)から読んでくって方法。

で、これの他に、『コンポジット』っていうのがあって、これは2人のホロスコープを合成させるってことみたい。
サイトを見てたら、良い表現をしてる方がいました。
『結婚前のカップルが、将来生まれてくる子供の顔の合成写真を作るイメージ』
なーるほど!(笑)

当然、こんなもの自分で計算して出せるわけがないので、ネット上に転がってる無料サイトを使ってサクッと作っちゃうましょう。

ってな感じで、作り上げたのが、上記の『笑っちゃうくらい集まってる』ホロスコープになるわけです。


それぞれの星と星の関わりを見てみると・・・・
妙にシンクロするわけが分かりました。

女同士だから、友情を見ていくわけですね。
サイト上の解説では男女という感じで書かれている部分が多いのだけど。
ところが、男女として書かれているはずの文面でも、『友情』ってのがガツンと押し出されてくる。
もし、男女だとしたら、友達止まり、もしくは友達夫婦みたいな感じになるのかな。
どっちが上とか下とかっていうのがなくて、どちらも平等に相手を刺激しあっていく、みたいな。
しかも、上辺の付き合いではなく、精神の深いところまで関わっていくような・・・・そんな流れがあるみたい。

で、まさにそうなんですよね。
何度、彼女の一言で『ハッ!』と気付かされたことがあったことか。
これは、彼女に言わせても同じみたいだけど。(笑)

2人の間で盛り上がる話題っていうのも、見事にここに現れてる。
こうやって星読みのことやスピ系のことに、お互いに何の疑問も持たずにすっと入っていけるように、コンポジットを見ると、精神的な面が最も強調されると出ていたりする。
そんな感じで精神世界にふわふわとしてしまいがちになりそうなところもあるんだけど、そこは私が山羊座で地のエレメントを持っているから、風のエレメントの友達も一緒に、地に足をつけるってことはやっていけそう。
このエレメントで見ても面白い。
情報に優れている風のエレメントの彼女から情報をもらって、自分の中に落とし込んでいくってことをしているわけだし。
じゃあ、私は彼女の役に立てているのかな・・・・?


そして、2人のコンポジットを記事にする上での彼女からのリクエスト。

『このコンポジットが好きな人との間のものだったらどうしますか?』

そうだなぁ。。。。
男女の恋愛として、このコンポジットを見ると・・・・プラトニックな関係にメインがありそうなのよね。
引き合うものはとても大きいんだけど・・・・それは肉体的なモノではなくて精神的なモノに重きが置かれるっていう感じ。
それはそれで良い関係なんだろうけど・・・・
だけど、私としては・・・・それじゃあ物足りない。(笑)
だから、引き合ってて嬉しいって思う反面、ガッカリするだろうな。
うん、かなり。(笑)


ちなみに、私と大好きなあの人とのコンポジットを見ると、もの凄く良いのと、もの凄く悪いのとが共存してます。(苦笑)
これは、あまりにも彼と私が違い過ぎるから。
なので、そこら辺にある相性占いなんて見ても、判断は見事にバラバラ。(笑)

離婚原因の主たるものが『性格の不一致』ってあるでしょ。
あれって、説明が面倒な時にとっても使いやすいから使ってるって人もいるだろうけど、相性占いの悪い方を見ると、そんな感じ。
性格の不一致。

ただ、その反面、とても良い相性って出してくれるところもある。
そこを見てて、とあるところで、これは良いこと書いてるなってのが・・・・
私に無いところを彼が持っていて、彼に無いところを私が持っている。
あまりにもそれが被ってないものだから、その部分は相手にお任せしちゃおうみたいな感じで、任せるとか、自分にできないことができるってことに賞賛する・感嘆するっていう感じだと上手くいくって。
要するに、お互いがお互いを補える関係。
合わないのではなくて、補えるっていうふうに考えた時に引き寄せ発動なんだろうなって思ってみたり。

これ、エレメントで見ても同じになるの。
水のエレメントの彼と地のエレメントの私。
自分には無い感覚を持っているところに惹かれて、それを自分に分かる形で自分の中に落とし込みたいってなる。
育てるためには、地には水が必要。
水生植物とかじゃない限り、水にも地って必要よね。
土がなければ流れてどこかへ行っちゃうもん。

あぁ、そうか。
だけど、絶対的に停滞とか固定とかではないのね。
地は水の力でどんな形にでも変化するもの。
水が必要だと感じる形に、しかも一番安定していられる形に変わることができる。

ちなみに、私はホロスコープ的にも、性格的にも、『変化』を恐れるって気持ちが無い。
むしろ、どんどん変化していきたいって考える方。

そういう意味でも、無形の水と一緒に変化していったり、風の力で変化したりってのが心地良くて、求めてるんだろうな。



さて、明日こそはオオカミ君ち。(笑)
あ、そうそう。
途中で集金に行ってきまして、無事に明日指定のお客さんだけとなりました。









人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加中

占星学って面白そうだねって人も

占星学って難しいよねって人も


よかったら、ポチっとしてあげてくださいな