サクッと早く折り込み仕事が終わった今日。
行きはもちろん、帰りの2曲目になってもラグポはもちろん、マジフォーちゃんすら出してこないウォークマンくんに焦れて、曲送りをしてみたのですが・・・・・・5曲送っても出てこない。
『エム猫ちゃん』って話しかけてきてくれたコウくんに慰められ(弄ばれ?)、次に来たのがTYB愛の蜜。(ま、また)
曲数は減ってないから、入ってるのは間違いないけど、ラグポもマジフォーも消えちゃってるんじゃないかと思うくらい。
やっぱり、家に居るときにラグポを聞きまくってるからって、調整されてるのかな。

私は束縛がすごい 派!
本文はここからでもね、でもね、私・・・・・・
放置プレイって嫌いなの!!!!
たくさん入ってるはずなのに、ちっとも出てこないって。。。
どんだけ、ドSなの?!
とまあ、ウォークマンくんに放置プレイされてる真っ最中なのですが・・・・・
思い返せば、今まで束縛してくる人っていなかった。
どっちかというと、放置する人ばかり。
さらに私も、余計な気を回してしまって、『寂しい』って言えない。
それで限界を超えるまで我慢して・・・・・・
これ、ホントに心が壊れるレベルですから。
ここまでくると、別のスイッチが入るようで。
一人でも良いっていうものが。
それでなくても、甘え方が分からないというのに、余計にどうしていいのか分からなくなる。
だったら、いっそのこと・・・・・・
って、自分から距離を取っちゃう。
相手から放置されてるっていうよりも、自分から距離を取ってるっていうほうが精神的に楽だから。
だからなんだろうな。
必ずと言っていいほど言われ続けた言葉が、
『とーこは強いから、1人で生きていける』
違うんだけどな。
甘え方が分からない、距離感が分からないから、なんだけどな。
だから、自分から相手を束縛するっていう発想も出てこない。
どのくらいの距離を保っていればいいのかが分からないから。
そうか、それで私はTwitterが好きなのかもしれない。
相手のアクションに対して、自分が反応する。
何か言いたいなって思うことは、自分がツイートしておけば、誰かが反応する。
Twitteに浮上していなければ、忙しいんだなって判断がつくし。
メールやLINEや電話のように、相手を強制的に摑まえておくこともないし。
自分の(相手の)ペースで見たり見なかったりというのが前提になってるものだから、余計な気を回さなくてもいいし。
シチュCDの世界っていうのは、良くも悪くも『束縛』がつきまとう。
束縛してくるってことは、そこまで踏み込んでもOKっていうことだよね。
そこまで入ってもいいんだ、距離を詰めてもいいんだってのが示される。
その感覚も、シチュCDにハマる原因の一つなのかもしれないな。
あなたのツイートを見るたび、
お返事を頂くたび、
あなたのことを思い浮かべるたび、
いつもドキドキしてます。
って、返事書きたいのに、書けないチキンな私。
でも、ここにコッソリと書いてみる。(ふふ)

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
私は束縛されるのが苦手だなって人も
放置反対!って人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな