折り込みのノート当番だった今日。
何故だか、いつも以上に朝の時間が足りない。
・・・・何故だかって、原因は分かってるんだけどね。
今日はゴミの日だし、洗濯をする日だし、当番で早出の日だし、早く起きなくちゃねって思ってた。
あぁ、それなのに・・・・・
6時半から聞き始めたラグポ+コウくんたちのキャラソンリスト(現在は総時間1時間40分になってる)が止められない。
次まで・・・この次まで・・・・これが終わったら・・・・・・
結局8時になってしまい、そこから慌てて行動する羽目に。
出発予定時間を3,4分遅れて出発。
(本日の1曲目はカタストロフィ)
公園脇の遊歩道を歩き、押しボタン式横断歩道でバス通りを渡る。
(車の隙をついて渡るので、車が列になっていない限り、押しボタンを押さない)
普段、ここで会うことのないバスと行き合う。
(いつもよりも遅いからなのかな)
お店近くのスクランブル交差点、信号が見える位置に出た時には青になってる。
ちょっと距離があるけど・・・・走って間に合っちゃった。
タイムカードをカシャン。
あれ?今日は2,3分遅れになると思ってたのに、2分の余裕を持って着いちゃった。
あれれ?じゃあ、普段行き合わないバスに遭遇したのは・・・?

私はなんとも思わない 派!
本文はここから料理上手であっても、下手であっても、どちらでも構わない。
もし、お料理するのが好きなのであれば、一緒に台所に並んでお喋りしながら、協力しながら作れる。
レパートリーだって、きっと違うと思うし。
そうしたら、彼の得意なものを教えてもらえるし、私の得意なものを教えることもできる。
お料理するのが苦手なのだとしたら、きっと野菜不足になってるに違いない。
だったら、お野菜たっぷりの食事を作ってあげたい。
私が作ってる間、お仕事してたって構わない。
もちろん、何もしなくてもいいから、側に居てくれても良い。
作ってるのを待ってる間に寝ちゃったとしても構わない。
私のテリトリーで寝れるくらい、気を許してくれてるっていう証拠だから。
って、どんなことでも、何でもかんでも許しちゃいそう。(笑)
もう、これぞ『惚れた弱み』ってヤツ?
さあ、そんな中。
みなさん、目にしましたでしょうか?
もしかして、そろそろ何かあるかな?って思っていたら、やっぱり出てきましたね。
Rejet新作発表『スノーヴァージンロード』
タイムシフト予約をしたのはもちろんですが・・・・
『ご招待』の話を読んで・・・・・
「ここに”パーティ”っていうキーワードが来たか!」
って、ちょっとビックリ。
実は、keikoさんのブログで『人生を変えたいなら天王星を使うと良い』ってあったんです。
これは『変化のツボ』が人それぞれ違うということらしい。
で、私の場合、そのツボはどんなことなのか。
ホロスコープで調べてみたところ、この中で1,2を争う難しいものになりました。(私的に)
これ、ブロ友さんも同じように1,2を争う難しいものになったと言っていたので、もしかすると、本人が一番苦手とするものが『ツボ』なのかもしれません。
まあ、とにかく私の場合は・・・・
『人の集まる場所(パーティ、交流会など)に積極的に参加する』
こ、これは・・・・・
ホント、正直なところ、これって実行できっこないと思ってました。
激震を起こすくらいの『変化』は欲しい。
是が非でも欲しい。
けれど、パーティなんて縁がないし、交流会などって言っても・・・・・。
不特定多数の大勢がいるところは大の苦手だし。
これは困った。
そうだ、2月8日にうちのお店の新年会があるから、それも『パーティ』って言っちゃってもいいかしら。(笑)
なんて、思ってみたり。
そこへ、文字通り『降って湧いた』ような、この新作発表パーティ。
もらったばかりのシフト表を確認。
9日は折り込みが休みだから、自宅教室もお休みにしてしまえば、日程的にはまるっきり問題無し。
(教室日程の連絡もまだしてないし)
会場は・・・・ニコファーレ。
って、どこ?!
調べてみたら六本木。
こ、これは・・・・迷子確定か!(泣)
つい悪い癖で、後ろ向きになってしまいがちな自分を打ち消す。
ブロ友さんのところで、不安を吐き出して、励ましてもらって、勇気が出た。
とりあえず、動かないことには何も始まらないものね。
変化を起こすためには『積極的に』っていう言葉も出てきたのだから。
星との繋がりが強くなってきてるのかもって思わせるエピソードが増えてきてる今。
このタイミングで書かれた『ツボ』の話。
無理だと思っていた『ツボ』が、ポンと目の前に提示された。
これは、やっぱり乗らなくちゃ、ね。
これを後押しするかのように、今日のランチの消費税を加える前の金額が『888円』。
今年に入ってから始めた家計簿的なもの。(今まではドンブリ勘定)
今日の出費を引いたら、下3桁が『777円』になった。
まだ、応募はしてません。
昨日、ざっと参加方法などを読んだけど、間違いのないようにもう一度、ゆっくりできる時間が持てるときに、ジックリ目を通してからにしようと思ってる。
(って、そんなに難しいこと書いてるわけじゃないけどね:笑)
まあ、水星が逆行してるから、ついうっかりミスってのをしないように。
チェックは二重にしておきましょうか、ってことで。
何はともあれ、水星は『タイミング』を支配する惑星だというから。
この絶妙な『タイミング』で提示されたってことにスポットを当てることにする。

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
音楽ってなかなか止められないよね!って人も
お料理は作ってもらいたい派ですって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな