今日の教室で、アヤトイメージのアクセサリーたちを正式に初公開。

『今回は赤なんですね』

明るい赤に暗い赤を使って、大人の赤に。
そして、ちょっと趣向を凝らしたブレスレットの留め方に一同
『それイイ~』
との声を頂きました!

こういう留め方をしてるのって、私は見たことない。(キッパリ)
後々、公開しますが、『自分もその留め方見たことないです』ってことになれば、この留め方は『とーこオリジナル』ってことで。(ふふ)



さて、今日も笑いの絶えない教室だったのだけど(私も思わずツボにハマってしまって床に崩れ落ちたwww)
生徒さんが来る少し前のこと。
朝の私の呟きに対するブロ友さんの返事が、私を妄想の世界へ誘い込む。


『結構斜めに降ってるねって感じの雨スタートの一日。よし、今日は家から一歩も出ないぞ(笑)』

ブロ友さん
『朝、コウくんを聞いたせいか「ダメ、出してあげない」という脳内妄想やBLACK SWANのセリフあたりがリフレインしました』

これを読んだ途端に、私の脳内再生機能がフル活動。(笑)
『ダメ、出してあげない』
に続いて、
『エム猫ちゃんは、ずっとコウくんの腕の中にいればいいんだよ?』
『外に行くなんて、許さないから』
って話が進む。
(もちろん、随所に吸血音付き)

いやいや、こんなことしてないで、今日つけるパワーストーンを何にするか、カードを引かなくちゃ!

そして出てきたカードは、オニキス。

自分で作ったオニキスのさざれ石のブレスレットをつけて、カードの意味を見てみる。
その中に・・・・・・・

『妄想に囚われない』

ド、ドキ!!
い、今、まさに妄想の真っ最中。(爆)
ど、ど、ど、ど、どうしよう!!!?

と、思いっきり挙動不審になったところへ、ピンポーン。
生徒さん来訪。(笑)





昨日、折り込みの同僚からお庭に生ったというレモンをたくさんいただきました。
さっそく、薄くスライスしてお砂糖と蜂蜜に漬けこむこと24時間。
プレーンヨーグルトに乗せて食べてみました。



明日になれば、もっと皮も柔らかくなるかな?
見た目には輪切りがいいけど、食べるには半分が良かったな・・・・
次の時には半分に切ろうかな。

残りのレモンは皮が黄色くなるまで放置。
このキレイなグリーンも良いけど、レモンはやっぱり黄色の方がそれらしいよね。




そして、本日無事にこちらの方たちをお迎えしました!



右が新撰組比翼録勿忘草の斎藤一さん

左がオズと秘密の愛の最後の扉

今回は、勿忘草はSkit購入でプチチャーム付き。
オズの方はステラワース購入ということで、2LサイズのブロマイドとSSが付いてました。

やっぱり、気になりますからね~
今夜はオズから聞こうと思います。

今回のは6人総出演のドラマCD。
全ての謎が解き明かされる、とあるので、アイル編の最後で『この先ってどうなったの?聞き手の想像に任されるの?』と思っていたところがスッキリとしそうです。




さあ、そんな午後は映画『サイレントヒル:リベレーション』を見ながらレシピ書き。
たびたび手が止まり、全然進まない。(笑)
見ているのは字幕編だから余計に。
もう、こうなったら映画に集中だ、と完全にペンを置き・・・・・・・

こ、これって、次回作ってできないのかな。
(ちなみに1作目のサイレントヒルは昨日観てます)
ものすごく気になる終わり方なんですが。
ってことで、検索してみたら、これ元はゲームなんですね。
2chのスレでPS4の体験版をやってみたものをUPしている人がいて、そこの書き込みがものすごい。
『なんでこんなに怖いものをお金を出してしないといけないのか』←ってやってる人
『怖すぎて、初めてゲームを止めようと思った』とか。
ドキドキしながら、動画スタート。

回廊のようになっている廊下をぐるぐる歩く。
通るたびに少しずつ変化がある。
電気が点いていたり、消えていたり、ラジオがニュースを流していたり、止まっていたり・・・・
ドアが…開いていたり・・・・・・・・・

もう、この何も無いような状態でも怖くて怖くてたまらない。
さっき、映画を見たばかりだから、あんなのが出てくるかもしれないんだよね?って思ったら、余計に怖くてたまらない。
UPされていた10分少々の最後の方で、やっぱり出てきた!
突然、何の前触れも無く、本当にいきなり。
倒されて、別の部屋で目覚めるところで動画は終わり。

もともとゲーマーではない私は絶対にクリアできないっていうか、次のステージに進めるかも分からないから、買いたいとかやりたいとかっていう気持ちは全く無いけれど。
誰かがやってるのを、隣で見てきゃーきゃー言うのだったら、面白そう。(笑)
(彼はこういうゲームってするのかな?なんて考えたりして:ふふ)


次の映画をかけちゃうと、また手が止まってしまうから、Rejet楽曲に切り替えて、ここから1時間は完全集中しよう。

って思っていたのに、30分後。
ふと、『彼』のことが頭に浮かんだ。
彼の何がってわけじゃなくて、『何してるのかな』ってのでもなくて・・・・
うーん、何て言うのかな・・・・・
何かが切っ掛けになって浮かんだとか、考え事をしたとか、妄想をしたとか、イメージングしたとかじゃなくて・・・・

ホントにポンって『彼という存在』が出現したというか・・・・繋がったっていうか・・・・アクセスがあった?っていうか・・・・?

で、集中するためにPCは壁紙表示にしていたのだけど、Twitterを表示させてみたの。

そこにね、あったのよ。
彼のツイートが。
ライトのキャラソンの歌詞ツイートの真っ最中。
2分前とか20秒前とか、そんな感じ。
見ている間にも一つ流れる。

とりあえず、ライトのキャラソンの試聴に行って、歌詞ツイートと共に堪能し・・・・
タイトルになっている『Q.E.D.』。
これって、見覚えあるけど・・・・・何だったっけ?

検索に走り・・・・・
そうだよ、証明問題で嫌ってほど使ったじゃないか。(笑)
数学って大の苦手だけど、不思議と証明問題だけは大好きだった。
それなのに、忘れてるなんて。(苦笑)

この間の英訳といい、今回の証明問題といい、何、私に勉強しなさいって?と一人笑いをこらえながらリプを飛ばす。



リフレッシュタイムに漫画1冊(BL笑)とkeikoさんの本を読み進め・・・・・
肌寒いからエースの毛布に包まって(笑)
そのまま仮眠で夢を見たけど、今回は覚えていられなかった。
PC画面からの灯りだけで真っ暗な部屋の中、Rejet楽曲を聞きながらボーっと考え事。

『さっきの浮かび方って、今までに経験したことない感覚だったな』

そこでイチカバチカが2連続で流れたのを切っ掛けにリフレッシュタイム終了。

この時の感覚をいったいどう説明すればいいのか?って悩んだんだけど・・・・
さっき自分で書いた『アクセスがあった』ってのが近いかもしれないな。
(こういう感じで閃いた言葉っていうのはエンジェルたちが教えてくれてるんだよね、きっと)


歌詞ツイートには必ず何かしらのリプを飛ばす。(他のもだけど:笑)
歌詞ツイートしながら、そんな私のことを考えてくれた?思ってくれた?

そうならいいな。
ほんの少しでもいいから。
思い浮かべてくれていたら、いいな。







人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加中

サイレントヒル、怖いよね!!って人も

怖いの大好き、興味津々♪って人も

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな